ダミアン浜田 フリーDL音源まとめ

『照魔鏡』発売以前に発布された個悪魔教典3作品、『照魔鏡』のデモ版、友人のために作ったゲーム音楽、地元のオムニバスに提供した小作品など、当時のエピソードを絡めつつまとめました。 『邪神降誕』(BD8:1991年) https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-w4nxoghn46y2vhhr2v6k6mowom-1001&uniqid=3bd68156-0ec3-4938-87a0-d1cf5c3a3e5a 続きを読む
5
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

本日からは聖飢魔Ⅱ関連の追加エピソードを織り交ぜながら、個悪魔教典を中心に語っていきたい。 また、B.D.4のサタンオールスターズのオファーを受けてから参加するまでのエピソードなんかも少し先になるがツイートしようと考えている。 まずは「照魔鏡」からである。

2014-11-22 17:52:23
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

BD3発布の「照魔鏡」はレコーディングのために購入したフェルナンデス製(型番不明)紫色の木目調ギターとエフェクター兼プリアンプはBD4のサタンオールスターズでも使用したDigiTechという海外メーカーのGSP-2101を使用。一部は以前写真でも掲載した赤ゼブラで弾いた部分もある

2014-11-22 17:54:56
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

それまでの個悪魔教典3作品はアナログ録音で音質的に不満があり、しかも8トラック録音機であったために出来る事にも限界があった。 しかし、ハードディスクレコーダーとCDレコーダーの導入でデジタル録音&デジタルマスターが可能となり音質的には大変満足のゆく環境となった。

2014-11-22 17:56:03
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

また、B.D.4のサタンオールスターズを機に、次の個悪魔教典は一部の信者だけでなく大勢の信者に聴いてもらおうと思いナスティ平野に相談したところ、大変協力的で様々なアイディアを出してくれた。 聖飢魔Ⅱの構成員の協力や人間椅子の鈴木研一氏の参加も彼のアイディアと尽力によるものである。

2014-11-22 18:00:59
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

まず私が全曲のデモを完成させ、そのデモとMIDIデータを元にゼノンとライデンのリズム録りを行った。 そのデータをZIPに落としリズム隊に合わせて魔界の自室にてギターを全部取り直した。 8月にヴォーカルのレコーディングを主に富士山の麓にあるレコーディングスタジオに泊り込みで行った。

2014-11-22 18:02:20
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

「照魔鏡」のレコーディングとB.D.4に使用したこのエフェクターはD.C.1のサタンオールスターズ・デイには使用していないが、D.C.6に売却することにしたので、手放す前にD.C.1のバックステージ・パスと一緒に記念撮影してみた。 pic.twitter.com/mbqpwVUI0j

2014-11-22 22:33:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

このエフェクターはもちろんデジタルなのだが、プリアンプも内蔵していてそこは真空管を使用している。サタンオールスターズの時はこの出力をマーシャルのギターアンプのパワーアンプ部に直結して音を出していた。右端のOUTPUTレベルの右のスペースは意図的に真空管が見えるデザインとなっている

2014-11-22 22:39:40
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

なお、上段のワイヤレス・レシーバーはB.D.4もD.C.1も、サタンオールスターズの時はこの写真のものとは異なる機材(業者が用意したもの)を使用した。 以前、初心者にはコンパクトエフェクターを勧めたが、私は見ての通りこの当時はもちろんのこと現在もマルチ・エフェクターを使っている。

2014-11-22 22:45:28
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

TearsInTheRainbowについて一言! 最も影響を受けたバンドがレインボー、大好きなリングにかけろの高嶺竜二の最後の必殺ブローがウイニング・ザ・レインボー、スコーピオンズのFlyToTheRainbow、虹をよぶ拳などRainbowを曲名に入れることは長い間の夢であった

2014-11-22 22:49:30
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

ちなみにRay時代の「Tears In The Rainbow」と「照魔鏡」収録の「Tears In・・・」は曲後半部分が完全に別物となっている。 またRay時代のものにはキーボードが入っておらず、ピアノパートはギターのアルペジオで伴奏していた。また、完全に英語だけの歌詞であった

2014-11-22 22:51:27
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

「失楽園はふたたび」の最後の「永遠に」の部分は最初2声だったが、レコーディング中にデーモンが主旋律の3度上のハモリをつけ3声となった。 多重録音によりハモリもほとんどの部分がデーモンによるものだが、実は2か所だけ私がハモっている。 それがどこだか分かるかな?分かる方はここに返信!

2014-11-22 22:52:23
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

「Lonesome Angel」は4年前に「Flight Of Lonesome Angel」という曲名でウインド・オーケストラ版を演奏したのだが、管楽器用の楽譜を作るのに大変苦労した。楽器ごとの音域の確認からはじめ実際に演奏可能なフレーズなのか否かも確かめつつスコアを完成させた

2014-11-23 10:43:45
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

その後、パート譜を作成するのだが、移調楽器はそのままでは正しい音が出ないのである。例えばクラリネットなどのB♭管(ベーかん)は譜面でドの音を吹いても出てくるのは一般的なシ♭なのである。その調が一番出しやすい音階なので譜面もそうなっているのだろうか?各管楽器が譲歩しなかったのだな。

2014-11-23 10:46:05
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

その時はC管、B♭管、E♭管(エスかん)、F管が混在したのでとても面倒だった。 ロックの譜面しか知らなかった私は「こんな面倒な事もう止めて~!」と心の中で叫んだ。B♭管であれば譜面のレの音を吹くとドの音がでるのだが「今後はそこをドとして認識しよ!そしたら面倒が無くなるよ」と思った

2014-11-23 10:47:04
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

これは「ま、いっか。」と簡単には順応しなかった。 スコアとパート譜を完成させるのに3ヶ月かかった。 そもそも「Lonesome Angel」は「照魔鏡」が発布される1年以上前にインストゥルメンタルとして完成しており、「照魔鏡」を作るにあたって歌詞をつけたのである。

2014-11-23 10:48:07
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

ちなみに「月光」は「照魔鏡」発布2年前に完成していた。 「月光」は最初から歌詞付であった。 「嵐が丘」はギターソロ終盤にバックで奏でられているストリングスはサスティンが長いため全音符の和音のように聴こえるが、実は16分音符のアルペジオであることに気が付いた方はいるかな?

2014-11-23 10:51:25
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

プログレッシブ・ロックだけでなく、HR/HMのアーティストでもクラッシックとの融合が何度も試みられているが、私にもしもそのような機会が与えられれば、移調楽器の苦労を省みず是非ともやってみたいと思っている。HR/HM+フルオーケストラ+混声合唱団で楽しい事ができそうな気がするのだが

2014-11-23 17:02:57
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

まず手始めに「Battler」にラテン語歌詞をつけて混声合唱団+フルオーケストラのアレンジでリメイクしたい。私の頭の中ではオルフの「カルミナ・ブラーナ」のようなイメージに近いのだが、勝手な妄想である(笑)あと「創世紀」「世界破滅への序曲」の前半部分も混声合唱付でリメイクしてみたい

2014-11-23 17:04:30
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

え?私はラテン語もできるのかって? もちろん、できません!(笑) う~ん、日本語歌詞をラテン語に翻訳してくれる者が必要であるな。 夜を語るには少し早いが、今夜はこんな素晴らしい企画が舞い込んでくる夢でも見るとするか! え?悪魔は夢を制御できるのかって? ふ、ふ、ふ、秘密だ!

2014-11-23 17:05:42
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

今日は特別付録として現在入手不可能なBD3発布「照魔鏡」のジャケットを簡単に再現するためのジャケット元画像をアップしよう。 CDケースにピッタリと収めるためには高さが118mmでなくてはならないので、印刷の際注意していただきたい。 pic.twitter.com/9mT52etCH9

2014-11-23 17:06:56
拡大
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

横より縦の方が大きいサイズでアップできるので縦にした。 ああ、そうそう!印刷する場合はフォト光沢紙を使うのだぞ!(笑) プリンターのプロパティをクリックし「倍率を指定する」にチェックを入れ拡大または縮小して調整すれば良い。ちなみにデザイナーの承諾は取ってあるので安心してくれたまえ

2014-11-23 17:09:18
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

「失楽園はふたたび」でデーモンと私のハモリが聴ける箇所は「十二枚の美しき翼つけた破壊の神 舞い降りる」と「神と悪魔が血を流した日 罪と罰とが世に生まれた時」である。 正解者は相当な狂信者であるな。 もちろん褒め言葉である! では、今日はここまで。6日後に会おう!

2014-11-23 17:10:18
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

ここからは照魔鏡以前の個悪魔3教典についてツイートしたいと思っているのだが、ほとんどの方が聴いたことのない曲についてツイートしても仕方がないことに加えて、フォロワーの数が3333を超えたので感謝の気持ちを込めて照魔鏡以前の個悪魔教典3作品の曲を順次アップロードしようと思う。

2014-11-29 11:07:46
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

これらの教典は信者の間で200本くらい発布したであろうか。 初回発布は全て無料であったことと、現在ではほぼ入手不可能であることと、著作権登録はしていないことなどからアップロードすることに決めたが、聖飢魔Ⅱが好きでも「照魔鏡」に抵抗感がある方は聴かない方が身のためだと思う。

2014-11-29 11:13:59
ダミアン浜田 @Damian_Hamada

また「照魔鏡」を聴いたことがない方は、まず「照魔鏡」を聴いて「ああ、陛下ってこういう歌い方をするんだ!」と免疫をつけた上で過去の教典を聴いた方が無難である。特に、近日アップロードする予定の「組曲 最終戦争」はかなりディープなダミアン宗でないと受け入れるのが厳しいと思われる。(笑)

2014-11-29 11:14:48
1 ・・ 7 次へ