-
kintoki_naruto
- 18562
- 12
- 2
- 3

節分で思い出したけど、青森はまく豆は「落花生」なんだよね。ちっこい大豆で豆まきする絵を見て不思議だったけど、お雑煮と同じで地方分布があるのかな。
2015-02-03 09:03:52
我が家は落花生派で小学校の豆まき行事でも落花生だったから骨の髄まで落花生なのだが、嫁は同じような理由で大豆派なので数日前から我が家では落花生大豆戦争が起こっている。今晩は激しい暴風豆が予想される。
2015-02-03 09:04:34
豆まき、東北〜北海道は落花生でそれより南は大豆になると聞いた事があります。「投げても殻を剥けば中は綺麗だから、安心して美味しく食べられるよ!」とは北海道出身の友人の弁。
2015-02-03 09:06:06
そぅいえば。節分の豆まき。 地域や家庭によって勿論違うみたいだけど、福島では豆じゃなく落花生を投げるよって去年、初めて聞いて。大豆しか投げた事のなかった私には衝撃だったけど、豆まきもほんと地域によって全然違うんだなぁって。その地ならではの習慣とか伝統って、いいね。
2015-02-03 09:08:56