
去年の四月頃から、nonameという名前でカルドセプト公式ランキングを中心に活動していました。これまで関わってくださったセプターの皆さんにお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2015-01-26 04:50:07
nonameの正体に気づいてしまった人がどんどん増えてきてしまったのと、今年の四月からはもっと時間がとれなくなって2人分の活動をするのが無理になってしまいました。nonameの次回作にご期待ください!でも、本当に楽しかったです。
2015-01-26 04:52:32
カミングアウトして、たぶんまだ私自身が一番混乱しているので、気持ちを整理しながらつぶやきたいと思います。まず、多くの方を欺いていた形になるので謝ります。Zaji&Hoji=ムムリク=セプコ(=せぷを)です。
2015-01-26 23:10:00
@culdcepco オン対戦はサーガからで、その時のアカウントがZaji&Hojiでした。これはセカンド時代からアイコン画像をアップしていたサイトの名称です。この頃から絡んでいただいたセプターの方々も多くいらっしゃいます。
2015-01-26 23:16:11
@culdcepco カルドセプトDSでは、セプター名ムムリクとして、DSセプト部で活動。(Zaji&Hoji=ムムリクは最初からオープン。)多くのセプターの皆さんと出会います。そして念願の本選に出場。1回戦負けでしたが、セプターとして最高の思い出に。今までで唯一のオフ対戦です。
2015-01-26 23:16:47
@culdcepco セプト部の活動も過疎ってきた頃、私も熱が冷めて、一度カルドセプトから離れます。しばらくしてランク戦でカルドセプトを再開しますが、当時はムムリクで積み上げてきたものが重く感じられてしまい、新タグのセプコを作成しました。
2015-01-26 23:17:42
@culdcepco 3DS版では引き続きセプコを使用。軽い気持ちでツイッターのアカウントも作成しますが、ここまでセプターの皆さんとのつながりを再構築することになるとは思っていませんでした。
2015-01-26 23:18:18
@culdcepco カミングアウトしなくては、という気持ちは常にありました。最初は、全国大会本選に出てカミングアウトするぞ、などと意気込んでいましたが、予選の結果は散々。さらに、過去の関係を一度断ったことがモラルハザードとなったのか、アイコンで悪態をつく問題行動を起こします。
2015-01-26 23:19:26
@culdcepco そんなこんなで、ヘタレセプターとしてアイデンティティーを確立してしまったこともあって、ムムリク=セプコは、回収できない伏線になっていました。本日、機会をいただき、過去の自分を統合することができました。
2015-01-26 23:21:26
@culdcepco セプターとして弱い部分や黒い部分を併せ持ったセプコは、ムムリクよりも、中の人に率直なセプターです。もし叶うなら、皆さんには、これまでどおりセプコとしてお付き合いいただけたら嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。
2015-01-26 23:28:03