早稲田大学マニフェスト研究所:北川正恭 早稲田大学最終講義&マニフェストスイッチプロジェクト「政策のチカラが選挙を変える」〜マニフェストスイッチプロジェクト〜

北川先生の最終講義とマニフェストスイッチプロジェクトのセミナーイベント。
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

地域回りの合間に早稲田大へ。歴史的な北川先生の最後の講義は伺えないもののその前のセミナーに参加します(^-^) 池袋から都バスに乗車中。 pic.twitter.com/32WoNIECs6

2015-02-04 13:23:44
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

早稲田大学マニフェスト研究所:北川正恭 早稲田大学最終講義&マニフェストスイッチプロジェクト ただいま都バスで高田馬場2丁目ナウ。 maniken.jp/event/150204.h…

2015-02-04 13:30:14
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

先ずは、早稲田大学マニフェスト研究所の中村健氏からの開会の挨拶。続いて、「政策のチカラで選挙に勝つ」熊谷俊人千葉市長、福田紀彦川崎市長、大西一史熊本市長と中村氏とのトーキング#マニフェストスイッチプロジェクト

2015-02-04 14:18:27
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

行き詰まった日本、誰のせい?政治家?でも誰もその政治に関心を示さない、投票率は下がるだけ。お願いから約束へ政治を変えようとマニフェスト選挙は動きだした。いつの間にか、それは地に落ちている。でも、財源を含めて、今ある課題の正面から踏み込む。もう一度マニフェストを変えよう。

2015-02-04 14:26:02
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

トレードオフを見せて行くのは大切。コスト感覚は行政マンも住民も持っていない。財政の見える化大切。行革に納得感がないのは失敗する。熊本市長は選挙の時、住民と52日間30回ミーティングを持ち、市民がシンクタンクのマニフェストができた。

2015-02-04 14:33:43
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

千葉市長は、政策を実施する時、コストを含めてできるだけ示した。例えば子ども医療費、自己負担500円にすれば中3まで、そうでなければ小6まで、それまでタダがイイと言っていた人も中3までに賛成した。川崎市長、マニフェストに優先順位をつけてなかった。皆トッププライオリティでは、不備。

2015-02-04 14:38:27
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

マニフェスト、起立密度を高めすぎると無理が生じ、ゆる過ぎると意味がなさない。バランス大切。 川崎、中学校給食やっていない、それを課題にすると年間15億円、空調なら6~7億円。千葉は、給食やっているが、空調ない。千葉では「横浜は給食やってません」と空調要望に対応している。

2015-02-04 14:46:48
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

オープンガバメントの主役は議会であるはず、自分がどう選択したかをオープンにして日常的にやっていて4年間の活動を確認するのが選挙期間のはず。選挙の時だとただのバーゲンセールになってしまう。 議会の予算要望、総額が市の予算を超えてしまうほど、議会も首長もオープンにする必要。

2015-02-04 14:55:56
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

首長同士が、いい政策、いいマニフェストを出し会えればイイ。 マニフェストの中で、ここを重点にするということを打ち出すこと大切。また、それが評価されること重要。首長は、マニフェストサイクル回っている。議会は未開発。物差しを示せば、信頼をさらに得られるはず。

2015-02-04 15:04:24
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

具体的な政策選挙していかなければ、地方創生などできない。執行機関だけではできない。行政には時間がない。ー 北川先生からもエール。 「新しい選挙の提案」新しい選択基準と覚悟で、有権者に問うー 今村岳司西宮市長ー政策選挙ものすごく大変。覚悟いる。

2015-02-04 15:25:51
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

今村西宮市長…すごい。これは後で、しっかりまとめますね。 pic.twitter.com/f1lMSGzBym

2015-02-04 15:27:33
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

横浜市会議員 議員提案条例マニフェスト。黒川議員、弁舌さわやか、雄弁です。財政責任条例も2014年5月に成立。8つの条例のマニフェスト。議会には条例制定権ある。タダ、狭隘の道路をなくす生活道路整備の症例は杉並区の例があり保留中。 pic.twitter.com/CW4yF9n6ES

2015-02-04 15:41:28
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

自民党会派のマニフェストとは別に13本の条例制定、自民党だけではなく他の会派からもエール善政競争が始まっている。議会が変わる、議員力が高まる。

2015-02-04 15:47:51
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

民主党京都府連総支部連合会の取り組み。個人としてのマニフェストから府連でのものに。各議会、会派に説明を実施。新京都スタイルを提唱。 北川先生の総評。議会、注目され始めているので、批判も起きている。議会で条例制定、見方が変わってくる。良い政治の競争がさらに進んで欲しい。

2015-02-04 16:05:37
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

マニフェストスイッチプロジェクト。 マニフェストという言葉は、市民権を得たけれど、それぞれバラバラ、具体的ではない。オフの状態。選挙民は政策で比較したいと思っているが、それがないので選びかねている。マニフェスト再定義し、統一フォーマットをつくりスイッチをオンしたい。

2015-02-04 16:26:53
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

松山市は大学の中に投票所を設置している。長野県中野市は、長野県内最低の投票率、ショッピングセンターに期日前投票所、出張期日前投票場、ウエルカムドリンクなどで最下位を脱出。

2015-02-04 17:00:31
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

和光市の選挙管理委員会の取り組みを諸般の都合で副市長さんが発表。ここでは、選挙広報を8分割から4分割に拡大。その他模擬投票を学生に行わせたり、学生自身の学生発の選挙に行こうという活動についても発表されました。

2015-02-04 17:07:26
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

西日本新聞社がマスコミ代表で発表。投票の判断材料、どうしてやるのか、公約達成の手段を問うようにして行く。龍馬プロジェクトー大阪では維新と名がつけば当選する、政策を訴えることが虚しかった。これからは具体的に政策を押し込み有権者の意識を変えるべく活動して行く。

2015-02-04 17:15:09
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

ローカルマニフェスト推進議員連盟からも川名ゆうじ武蔵野市議。 最後に発表者を前に北川先生の話。これからもマニフェスト研究所がプラットホームの役割を担い、志を持って取り組んで行こう。地方から変えていこう。 pic.twitter.com/mC2kS1yaKv

2015-02-04 17:21:19
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

鶴ヶ島駅にとんぼ返り。もう着きます。北川先生の最終講義は伺えずに残念でしたが、遠藤朝霞市議に後で内容を聞こうっと(^-^)

2015-02-04 18:43:45
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

朝霞の遠藤議員が録音してくれた北川先生の最終講義を聞きながら予定の整理と議員会の用意中。 本当に聞き逃さなくってよかったと思いつつ、遠藤議員に感謝です。

2015-02-05 11:09:35