【WEBデザイン】原研哉さんを中心に巻き起こった深夜のフォント熱論まとめ

原研哉さんのツイート『コペンハーゲンののデザイナーから、なぜ日本のスクリーン上の文字はいまだに原始時代なの?と問われて返答に詰まった。ロスの友人からも、日本のデザインはきれいなのに、なぜネットの中はぐちゃぐちゃなの?と問われて答えられなかった。美に聡く、醜さに疎いといわれる所以か。なんとかしたい。』 これに、深夜起きてたデザイン関係者の皆様が熱い反応を示していて、こっちまで熱くなったので、勢いでまとめました。 誰でも編集できるので、追加訂正あれば教えてください。 続きを読む
199
原研哉 @haraken_tokyo

コペンハーゲンののデザイナーから、なぜ日本のスクリーン上の文字はいまだに原始時代なの?と問われて返答に詰まった。ロスの友人からも、日本のデザインはきれいなのに、なぜネットの中はぐちゃぐちゃなの?と問われて答えられなかった。美に聡く、醜さに疎いといわれる所以か。なんとかしたい。

2010-03-03 01:33:29
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

これって、書体のこと? RT @haraken_tokyo: 電子メディアの中の日本の文字はなぜこんなに醜く混乱しているのだろうか。欧米の電子メディアの文字環境の水準と比較してそのギャップに悩み続けて久しい。誰に提案し、どこを改善すればいいのかが見えない。...

2010-03-03 01:39:23
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

組版のこと?両方?RT @haraken_tokyo: コペンハーゲンののデザイナーから、なぜ日本のスクリーン上の文字はいまだに原始時代なの?...

2010-03-03 01:40:54
原研哉 @haraken_tokyo

フォントのみならず、字間も、行間も、約物も、レイアウトも、文字の配置を制御する技術全体のことです。日本の文字が比較的きれいに見えるのがiphoneというのも皮肉。

2010-03-03 01:44:43
Y.Mihashi | 三橋洋一 @ymihashi

原始時代=ビットマップフォントのことではないですかね。RT @yasuhiton: 組版のこと?両方?RT @haraken_tokyo: コペンハーゲンののデザイナーから、なぜ日本のスクリーン上の文字はいまだに原始時代なの?...

2010-03-03 01:47:11
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

「欧米の電子メディアの文字環境の水準」とは、何を指していっているのか? ウェブの表示はデバイスフォントの問題でMacOSは、OSAKAからヒラギノに至るまで、ひどいとは思わない。iPhoneとMacOS の見え方に大差はないはず。@haraken_tokyo

2010-03-03 01:48:02
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

ビットマップフォントは漢字を使ってる以上、ラテンアルファベットのようにはいかないですね。RT @ymihashi: 原始時代=ビットマップフォントのことではないですかね。RT @yasuhiton: 組版のこと?RT @haraken_tokyo: なぜ日本のスクリーン上の文字は

2010-03-03 01:53:13
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

そもそも、電子メディアって範囲が広すぎて何を指しているのかがわからない。

2010-03-03 01:56:04
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

KindleBookの組版はどれもひどく、ぼくのつくったものは、高い水準にある(他と比較し、読みやすくきれい)と自負している。欧米(じゃない米だけ)の電子メディアの話しです。まぁ、ラギッド組みを採用しただけですが・・。 @haraken_tokyo

2010-03-03 02:00:48
原研哉 @haraken_tokyo

日本語は漢字/ひらがな/カタカナ/アルファベット/数字などが入り乱れるハイブリッドな文字。これを紙の上で美しく制御するには相応の工夫を要した。これをweb画面やtwitter画面、携帯画面上などできれいに制御するには基本的にどういう努力が必要なのだろうかという素朴な疑問。

2010-03-03 02:05:14
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

こころあるデジタル系の若手デザイナーの間ではいろんな試みが為されています。たとえばこれ。http://www.allianceport.jp/research-and-development/web-typography.html

2010-03-03 02:09:44
@Leapen_Hagiwara

@haraken_tokyo 本件,かなり OS に依存することになると思います。簡単に言ってしまうと Windows はきれいに見せるため Clear type というのを出しました。プラス,フォント自体のデキになってきます。それと dpi なども...

2010-03-03 02:12:01
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

彼らは縦書きもプログラマブルに実装しています。組版はピクセル単位で制御できます。書体は、MacOSヒラギノ、Winメイリオで、どちらも(好みの差こそあれ)高水準に保たれていると思う。

2010-03-03 02:12:27
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

ゲーム関係のタイポグラフィについてはぼくはよくわからない。

2010-03-03 02:13:16
tamamori @ecoley

河野氏のメイリオが一つの先駆的事例としてあります http://bit.ly/7AbLIX RT @haraken_tokyo 電子メディアの中の日本の文字はなぜこんなに醜く混乱しているのだろうか。

2010-03-03 02:16:24
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

携帯はアウトラインフォントの搭載がはじまり、すでに、モリサワ新ゴ(の携帯版)、秀英体、AXISフォントなどが搭載されています。どれも高水準。組版はまだまだこれからですが、携帯コンテンツについても、ぼくは詳しくないのであまり発言できる立場ではない。

2010-03-03 02:17:31
原研哉 @haraken_tokyo

@yasuhiton なるほど勉強になります。グリッドシステムは紙の仕事でいつも使っていますが、少し研究してみます。1950年代のスイスのタイポグラフィは、自己表現というよりも、社会倫理的な意識から育ったある種の環境デザインだったと思います。

2010-03-03 02:18:19
Y.Mihashi | 三橋洋一 @ymihashi

少なくとも、文字を選ぶ側の意識は確実に変化してきている、と常日頃感じています。これはデザイナーに限らりません。RT @haraken_tokyo: 電子メディアの中の日本の文字はなぜこんなに醜く混乱しているのだろうか。

2010-03-03 02:18:35
オオカワマリ @fleabane93

@haraken_tokyo htmlやcssといったweb言語自体がそもそも欧文ベースのため、文字でのデザイン表現が難しいのかと思います。Flash上では可能ですが、検索され辛いなど、webとしてのデメリットもあったりします。突然、失礼しました。

2010-03-03 02:23:17
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

デジタルメディアデザインとグリッドシステムとの親和性の高さについては、「デザイン・ウィズ・コンピュータ」で指摘済み。その次の世代である彼らが、タイポグラフィックグリッドにまで言及し、自分たちの仕事への実装のみならず、使えるツールとして提供を試みています。

2010-03-03 02:23:40
@Leapen_Hagiwara

@haraken_tokyo Windows やLinux ならアプリケーションとOSが司ります。アプリがどのフォントでどこに表示しなさいという指示を出し,OSが必要なモノを拾ってきて,アプリに返して表示してくれます。twitter の文字というのもブラウザかアプリかで異なります

2010-03-03 02:28:27
@Leapen_Hagiwara

@haraken_tokyo あとブラウザの場合は,他の方もおっしゃってくれていますが,html 側 (ソース) 側でフォントを指定することがあるのでそれにもよります。

2010-03-03 02:29:50
オオカワマリ @fleabane93

@haraken_tokyo 何でtwitterを拝見されているかにより、見え方も大きく異なりますが、イメージとしてはそれに近い形だと思います。

2010-03-03 02:30:43
tamamori @ecoley

@haraken_tokyo デザイナー(ページ制作者)の指示と利用者のUA(表示機器)で制御。具体的にはページのスタイルシートで指示、ブラウザの設定で表示。ブラウザは利用者によって異なるので、醜く見える人もいます。

2010-03-03 02:32:10
Yasuhito Nagahara @yasuhiton

アプリケーションによるんじゃないですか? ぼくが使っている Echofonは文字サイズを変えると組の様相まで変りますね。で、一番いいところで使っています。RT @haraken_tokyo: 例えば..このtwitteの文字はどうやって制御されているのでしょうか。

2010-03-03 02:32:46