
2015/2/8 在特会兵庫支部街宣(神戸・元町)
-
three_sparrows
- 5640
- 0
- 0
- 25

元町のカウンター #2月8日銀座・神戸・札幌ヘイトアクションを許すな pic.twitter.com/w8AoxTjvZa
2015-02-08 16:30:06


たくさんの警察官に囲まれて、たくさんのカウンターに罵声を浴びせられ続け、誰も聞いていないクソレイシストのヘイトスピーチ街宣は終了しました。 #2月8日神戸ヘイトアクションを許すな pic.twitter.com/Kt7ppSs4ON
2015-02-08 16:31:58

元町駅を出たところで、中学生と思しきお兄ちゃんが、小学生の弟に「あれがヘイトスピーチやで」と立ち止まって懸命に話していたので、補足して説明してあげると、弟くんが「あんなことして頭おかしいやろ」と一言。「あかん、絶対あかん」としきりに言っていた。
2015-02-08 16:43:01
出来る限りあのような場面に遭遇することのない社会を作るのは、僕たち大人の責務だと痛切に感じました。初めてヘイトに接した弟くんの目は、終始見開かれていて、とても申し訳なく感じたことも申し添えておきます。@chounamoul @tabisaki
2015-02-08 18:42:24
「先ほどまでここでヘイトスピーチを伴う街頭宣伝を行っていたのが在特会です。在特会は神戸から出て行けー!」#2月8日銀座・神戸・札幌ヘイトアクションを許すな pic.twitter.com/NUcHUC8MOV
2015-02-08 16:43:32


今日の元町街宣で、「お前らはテロリストを擁護している」とのたまってカウンターに猛烈に罵倒されたアホレイシストとか、追悼集会の画像に「お祭り騒ぎみたいですね」とツイートしたアンポンタンのようなクソ忌々しい意見は、これからも徹底的に否定し続けていく所存であります。Fuck.
2015-02-08 20:27:52
ささくれ立つような気持ちになるカウンターの現場でも、同じ場所に立つ人たちと会話できるのは嬉しい。あぶくんとご挨拶して、いつも遠く離れたところにいるなめぴょんさんと握手して、るまたんさんはかっこよく、ブブさんの握ってくれる手と笑顔は今日もとてつもなく優しかった。
2015-02-08 21:01:33
ヘラヘラした笑顔でヘイトなプラカードを掲げる奴らの姿が全てを物語ってるな。(嫌味じゃなく)振り返ってあの笑顔を見てみろと何度も警官に語りかけたけど、意に介さなかった。:「2015/2/8 在特会兵庫支部街宣(神戸・元町)」 togetter.com/li/780211
2015-02-08 22:18:07
たかだか数名のレイシスト街宣に対しカウンターは40名から50名か。カウンター側はヤツらの街宣の声を掻き消すように怒号を浴びせ続け無効化した。路上ヘイトを許さないカウンター側の態勢はここ関西では完全に出来上がっている。それを実感した一日だった。本日カウンター参加の皆様お疲れ様でした
2015-02-08 23:29:18
本日、神戸元町の在特会害宣に対してカウンター抗議されたみなさん、寒い中どうもおつかれさまでした。ずいぶんと新しい顔ぶれの人たちもいて、とても頼もしく感じました。これからも、よろしくお願いします。
2015-02-08 23:42:42
昨日の元町街宣で、カウンターへの反応しかできなくなった北原が、キレ気味に「ヘイトスピーチ規制法が制定されたとしても、私はやり方を変える気はありません!」と口走ったことを記しておこう。
2015-02-09 09:52:44
有門も川東も北原も「ヘイトスピーチ規制」はあるものとしているけど在特会等の連中にとってはどうも既成路線らしい。(笑) ただし連中の問題は「日本人に対するヘイト」とかが成立すると思っており、人種差別撤廃条約をはじめヘイトスピーチが何なのか何一つ理解していないとこですよ。
2015-02-09 10:11:12
あと、昨日、北原が一生懸命「死ねと言われた、ヘイトだー、記録したから」とか意味不明な事を叫んでいたがあほだろ。一度、法務省人権擁護局は連中に「ヘイトスピーチ」とは何かを指導してほしい。国のいう事ならまだ信じそうだし人権局がやる啓蒙とやらの効果が期待ができるんではないかね。
2015-02-09 10:34:53
先日の神戸元町。ヤツらの前を道行く人は眉をひそめ、中高生ですらヘイト団体だと馬鹿にする。その光景を見て今後は意識してカウンターをするグループは要らなくなるのかなと少し感じた。そうなって欲しいと切に願う。それこそが路上で必死にヤツらと対峙して来た多くのカウンター達の望みであり総意だ
2015-02-10 07:32:24