声を上げる意味

26
pon @__pon_

物事には何事も文脈と言うものがあるんですよ。条例単体でみれば確かに単なるゾーニングだし、規制自体も今までの規制の枠内です。今までの規制に反対するのでない限り、条例の文言から条例に反対する論拠を抽出するのは難しいでしょう。私が反対するのは条例を巡る文脈をみているから。

2010-12-12 17:12:16
pon @__pon_

知事の「テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ」と言う発言に全てがこめられています。テレビはそもそも規制対象じゃないし、同性愛者の露出自体も条例とは全く関係ない話。条例を読んでないから、いつものように自分の感覚で感想を言わざるを得なかったんでしょう。即ち、これが彼の本音です。

2010-12-12 17:13:52
pon @__pon_

かつての時代には、今のように同性愛者がテレビに出てくることはなかった。 かつての時代には、インターネットも携帯電話も存在しなかった。 かつての時代には、アニメや漫画は今ほど雑多で多様で複雑ではなかった。 かつての時代には、全員が同じ方向を向いていた。

2010-12-12 17:14:49
pon @__pon_

都知事や彼の支持者、条例に賛同している人達には自分が理解できて、自分がコントロールできる、かつてあったシンプルな社会に戻したいという願望があると思います。東京都条例改正案はこういった文脈の上にあると思います。

2010-12-12 17:15:13
pon @__pon_

条例改正は、社会をかつてのように戻したいという一部世代のメッセージです。 であれば私は彼らに対して、これからも多様で複雑で、さまざまな価値観の人間が共生できる社会を選ぶというメッセージを送りたい。 故に私は東京都青少年の健全な育成に関する条例改正に反対します。

2010-12-12 17:16:35
pon @__pon_

たとえ今回の改正案の採決がどうであろうとも、これからもそういった主張には反対の声を上げます。私達は私達の社会の進歩を止めません。

2010-12-12 17:19:18