武雄市プログラミング教育公開授業(児童の作品発表会)の連ツイまとめ

2015年2月12日に佐賀県武雄市の山内農村環境改善センターで開催された山内西小学校のプログラミング教育公開授業(児童の作品発表会)の実況まとめです。 https://www.city.takeo.lg.jp/info/2015/01/dena.html
19
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

前説は、学校でなくDeNAの広報の方が仕切っている。

2015-02-12 13:22:00
Kayo Kamiya @kayoJ45

佐賀県武雄市、山内西小学校の1年生が行うプログラミング発表会の取材に来ました! pic.twitter.com/m20eQVcAm6

2015-02-12 13:31:29
拡大
Kayo Kamiya @kayoJ45

1年生、みんな、賢そう。

2015-02-12 13:32:02
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

今日のめあては「大きな声で発表しよう」

2015-02-12 13:33:05
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

パクモンをお願いブロックで動かしたこと。

2015-02-12 13:35:16
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

ペイントツールに背景に切り抜き機能がある。

2015-02-12 13:35:54
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

子供たちはいい子。話がちゃんと聞ける。問いかけの反応も良い。

2015-02-12 13:36:52
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

環境はScratchとJrの折衷のような感じ。

2015-02-12 13:38:18
Kayo Kamiya @kayoJ45

山内西小学校、プログラミング学習発表会。これまで行われた7回の授業の振り返り中。 pic.twitter.com/QZqzTtmQ5V

2015-02-12 13:38:24
拡大
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

発表の段取りがすごい。なめらか。

2015-02-12 13:43:04
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

会場のどよめきがすごい。つまり、大人の期待を上回っているということ。

2015-02-12 13:46:16
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

基本は、自分が描いた絵を動かし、なんらかのイベント(タッチ、衝突など)で消えたり、大きくなったり、見た目が変わったりする。

2015-02-12 13:49:13
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

大人の支援はなく、使いこなしている感じ。

2015-02-12 13:50:54
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

タブレットは自分のを使っている。プロジェクターの接続などは大人が支援。

2015-02-12 13:52:37
Kayo Kamiya @kayoJ45

山内西小学校、1年生プログラミング学習発表会。今日のめあては「大きな声で発表しよう」。来賓、保護者、多数来られてます。1年生、発表がんばれ!

2015-02-12 13:54:00
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

初めて壇上でハングする子が。急かすでもなく、じっくり待つ。関係性の構築はできている。

2015-02-12 13:55:30
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

ここまで音がない。音の機能がないのかも。音は気が散る原因にもなるので必ずしも悪くない。

2015-02-12 13:59:55
Kayo Kamiya @kayoJ45

山内西小学校、1年生プログラミング学習発表会。みんな、自分で描いた絵を動かしています。 pic.twitter.com/Ih6d2eYIFw

2015-02-12 14:00:08
拡大
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

この進行はすごく練習してると思う。ここまでトラブルがない。

2015-02-12 14:03:04
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

しかし、この手の発表会の常として、完成作品のみでプログラムを一切見せない。それこそが子供が作ったところなのに。突き詰めると、プログラミングに関心がない(見る人もないと思っている)のではないか。

2015-02-12 14:08:13
1 ・・ 4 次へ