TPPの非親告と同人について

TPPの非親告によってコミケや同人が潰れるとまとめサイトやつぶやきが目立ちますが作家の方から非親告と二次創作について詳しく書いてあったので載せます(本人に許可を貰いました)
21
あぶぶ @abubu_nounanka

TPPのアレは「みんな勘違いしているけどこれは刑事事件における検察がうんたらかんたら的な非親告罪化なので無関係な一般市民がバンバン通報できるようになる類のものではない」ていう解説をどっかで見たんだけど実際どういうことだったのか調べても定かでないな。

2015-02-11 14:17:39
あぶぶ @abubu_nounanka

>日本の著作権法における非親告罪化 >被害者の告訴がなくても検察が自由に訴追できるようにしようというのが非親告罪化の考えである。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… 検索したら普通にあるやん。

2015-02-11 14:19:58
あぶぶ @abubu_nounanka

「著作権者の告訴を経ることなく公訴を提起できるようにする」だから結局検察が非親告罪化された中で何の為に著作権関係の案件を公訴するかは完全にケースバイケースでしかなく、「非親告罪化された後に起こることの予想」に輪をかけて益体が無いな。

2015-02-11 14:24:09
あぶぶ @abubu_nounanka

つまり第三者からの通報を受けたり片っ端から目にした同人を検察が一つ一つの案件を無機質かつ流れ作業的に公訴提起してったら暗黒時代の到来ってことなのだろうけど。

2015-02-11 14:26:22
あぶぶ @abubu_nounanka

実際問題として一次権利者の了解無しに公訴提起したとして、一次権利者が「いや、うちは別に二次創作OKなんすけど」って言われたら違法性を立証できず公訴を取消さなければならない訳で、そんなもんを検察が積極的に立件して回るかという疑問はある。

2015-02-11 14:30:24
あぶぶ @abubu_nounanka

>フェアユース >著作権者の許諾なく著作物を利用しても、4つの判断基準のもとで公正な利用に該当するものと評価されれば著作権の侵害にあたらない goo.gl/B6gSOr 非親告罪化導入するならフェアユースも米準拠にすれば同人は今以上のガバガバになると思うんやが

2015-02-11 14:44:02
あぶぶ @abubu_nounanka

ていうか同人同人言ってるけど非親告罪化でアレなのは海賊版の話であって、二次創作同人はあんま関係ないんじゃないかと思ってるんやが。本当に二次創作同人が死ぬとしたら、二次創作同人の最初の一人が殴り倒される前に海賊版サイトの死体の山が築かれてるでしょう。

2015-02-11 14:57:02
あぶぶ @abubu_nounanka

>日本は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けるという懸念があることから慎重な姿勢をとってきた >適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、日本も受け入れる方針 なんでこの二点があるのに二次創作が死亡すると思うんですかね…

2015-02-11 15:25:43
あぶぶ @abubu_nounanka

フェアユースについて読んだけど滅茶苦茶長くて漢字も多かったです。 米国著作権法におけるパロディとフェア・ユース/差止め請求 law.nihon-u.ac.jp/publication/pd… プリテイ・ウーマン事件最高裁判決 softic.or.jp/lib/cases/Camp…

2015-02-11 16:10:47
あぶぶ @abubu_nounanka

>単に原創作物の目的に取って代わるだけのものか、又はそれが新たな表現、意味もしくはメッセージをもって原作品を変更する「変形的」なものか、及びその程度に焦点を当てる。新作品が変形的であればあるほど、商業主義といったフェアユースの認定に不利に働く他の要素の重要性は少なくなる ほげぇ

2015-02-11 16:11:53
あぶぶ @abubu_nounanka

つまり原作の島風そのままの島風本を描いて売ってもパロディとは認められずフェアユースの主張が難しいけれど、本の中で島風がアヘ顔ダブルピースをキメている場合、アヘ顔ダブルピースをキメればキメるほど原作と比較して「変形的」であり、原作とは異なる市場機能を果していると認められるんやな。

2015-02-11 16:23:28
あぶぶ @abubu_nounanka

原作イメージを傷つけるような創作はフェアユース成立しない恐れがあるが、米判例に則るなら「原作における島風の行動から推測した場合、気まぐれにアヘ顔ダブルピースをキメることは可能性の範疇として考えられ、キャラ性から著しく乖離した表現であると断定するのは難しい」と判断される可能性ある。

2015-02-11 16:32:22
あぶぶ @abubu_nounanka

非親告罪化しても検察が公訴提起できるようになるだけで、ニコニコ動画で現在は権利者しかできない著作権違反報告が「非親告罪化されたので第三者でも通報できるようになしました^^」ってなる訳じゃないぞ。

2015-02-11 19:19:03
あぶぶ @abubu_nounanka

>非親告罪化で同人作家への嫌がらせ殺到 同人作家への嫌がらせの為に検察に嘆願書でも出すの

2015-02-11 21:16:33
あぶぶ @abubu_nounanka

【非親告罪化された後の同人作家への嫌がらせの仕方】 まず東京地方検察庁に数万人の署名の入った公訴嘆願書を提出します。

2015-02-11 21:19:58
あぶぶ @abubu_nounanka

「二次創作者が調子に乗りすぎると一次権利者がキレるぞ!」じゃなくて実際は「二次創作者が調子に乗りすぎると無関係の第三者である俺達がキレるぞ!」であることの典型じゃん。

2015-02-12 00:09:28
あぶぶ @abubu_nounanka

検察の裁量で公訴提起できるようになることと、一次権利者の意向を確認せず公訴提起することは別だって。違法性のある案件を公訴して裁判で有罪無罪の判決を出してもらうのが仕事なんだから、提起するかしないかを決める前の段階で権利者に「これって一次権利者的にはありなの?」って確認するって。

2015-02-12 02:10:17
あぶぶ @abubu_nounanka

非親告罪化で為されるのは「検察が一次権利者の告訴無しに公訴提起できるようになる」であって、「検察に通報すると公訴してくれる」は「警察に通報すると逮捕してくれる」とは全く意味が違うんだが。当然「検察に通報すると公訴してくれる」なんてことは全然全くない。

2015-02-12 02:20:43
あぶぶ @abubu_nounanka

第一どうやって検察に通報するのか。差し当たり東京地方検察庁のHPにはご意見ご質問フォーラムくらいしかなかったが。警察の捜査をすっ飛ばして検察に公訴提起してもらう手段として贔屓目に見ても現実的なのは、署名を集めて嘆願書を提出することくらいだと思う。

2015-02-12 02:24:28
あぶぶ @abubu_nounanka

いやだからガイドラインに沿って権利者が認めてても公訴できるようになるのが非親告罪化だけど、公訴して裁判になったら「ガイドラインに沿っていて権利者も認めている」ってことは一番に明らかになって違法性を立証できず公訴棄却せざるを得ないから、そんなものを公訴する訳ないでしょって言ってるの

2015-02-12 12:46:40
あぶぶ @abubu_nounanka

「一次権利者の意向に関らず有罪にできる法律」ならディストピア到来不可避だけど、裁判になっても明らかに棄却される案件に対して「一次権利者の意向に関らず裁判にできる法律」を行使する訳ないでしょ。

2015-02-12 12:52:03
あぶぶ @abubu_nounanka

同人マークも「法治権力の暴走に対する必死の抵抗」などという大仰なものではなく、ニュアンスとしては「一々インターフォンに出るのが面倒臭いので、予め玄関に"裁判お断り"の札をかけとこうね^^」くらいのものです。

2015-02-12 12:55:24
あぶぶ @abubu_nounanka

一次権利者が認めていないケースで裁判に発展した場合はどうだろう。検察が一次権利者を無視しても、被告側の弁護士としては当然の戦略として一次権利者の意向を伺うだろうし、裁判とは関係ない部分で全面謝罪なり売上金の返納なりをしてしまえば余程一時権利者がキレてない限りはそこで和解が成立して

2015-02-12 13:03:00
あぶぶ @abubu_nounanka

しまうだろうし、当事者間でのコンセンサスがとれた時点でやはり裁判で違法性を立証することが難しくなる→公訴する価値がなくなる。というか「もう検察の好きにして良いんでさっさとそいつをブタ箱にブチ込んでください!」という一次権利者は既に現行法で積極的に訴訟起こしてるだろう。

2015-02-12 13:04:55
あぶぶ @abubu_nounanka

非親告罪化されて警察に別件逮捕される同人作家って何だ。押入れでマリファナ栽培してる疑いでもあるの。

2015-02-12 14:24:28
1 ・・ 4 次へ