「創」2015年3月号 小林よしのり×香山リカ対談における読者からの小林氏の誤謬への批判

ざっと、まとめてみました。 追加あれば お声掛け下さい。
27

関連まとめ

創出版 @tsukuru_shuppan

小林よしのりvs香山リカ激突対談!アイヌ問題とヘイトスピーチについて。6日発売「創」3月号! pic.twitter.com/06DfWrilYh

2015-02-06 01:00:52
拡大
Arai Kaoru @araikaoru

雑誌「創」3月号に小林よしのりVS香山リカの激論アイヌ問題が18ページも載ってた。のっけから香山リカがケンカ越しで、終始怒鳴り合ってるかんじが伝わってきておもしろかったな pic.twitter.com/0Vir30fn47

2015-02-05 11:12:50
拡大
Arai Kaoru @araikaoru

雑誌「創」3月号の小林よしのりVS香山リカ激論アイヌ対談、〈「アイヌは民族である」「先住民族である」と認めていただかない限り今日は帰れません〉と冒頭で鼻息荒く息巻いたわりには、終始香山が押されっぱなし。ゴーマンかまされてよかですか、という様相であった

2015-02-06 08:26:33
Arai Kaoru @araikaoru

小林よしのりVS香山リカ激論アイヌ問題(雑誌「創」)を買って読むネット民は何人いるのだろうか。1000人ちゅう999人が1行も読まず終わるような気がしてならない。18ページも載っているわけだし、いろいろ考えを巡らせる格好の機会なのだが……。

2015-02-06 22:00:51
HIRO @hiro196406

きょうは「創」を買いに行く。 香山リカさんと小林よしのり氏の対談を読むのが楽しみだ。

2015-02-06 07:19:24
HIRO @hiro196406

「創」の小林よしのり×香山リカ激論を読みました。自分の勉強不足を感じました。小林氏の著作も読んでみたいと思います。

2015-02-06 14:57:44
Mark Winchester/マーク・ウィンチェスター @archerknewsmit

『創』ゲット。私と香山さんとの対談が載っている『クロワッサン』も出ています! pic.twitter.com/L786vfKpaL

2015-02-06 20:16:46
拡大
Mark Winchester/マーク・ウィンチェスター @archerknewsmit

「『アイヌ問題』と差別をめぐる対決対談3時間!」のほかに、香山さんはコラム「『こころの時代』解体新書」で「小林よしのり氏との対談を終えて」を書いています。 pic.twitter.com/omKaWFxAuP

2015-02-06 20:39:41
拡大
Mark Winchester/マーク・ウィンチェスター @archerknewsmit

香山さんと小林さんの対談について。小林よしのりのアイヌに対する包摂的排除の姿勢がもろ見え。「ただ、それでもアイヌ民族がいるならば『誇りあるアイヌ』として、国民の中で容認していく方法を考えようと思って、アイヌ協会に取材を依頼したんだけど。」p.103。小林に容認される必要などない。

2015-02-07 11:58:28
Mark Winchester/マーク・ウィンチェスター @archerknewsmit

小林よしのりVS香山リカ「アイヌ問題」で激突対論!(篠田博之『創』編集長) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuk…

2015-02-11 12:18:16
oki kano @okikano

自分が定義したアイヌ民族像に当てはまるアイヌがいない。よってアイヌ民族はいないというのがアイヌ民族否定論。

2015-02-06 21:11:51
成田英敏 @asirso

雑誌『創』3月号上の小林よしのり☓香山リカの対談を読んで。改めて感じるのは小林という人間はアイヌ民族については無知と偏見の塊だということ。とくにアイヌ語の現状についてはまるで見当違いのことを持論として振り回している。

2015-02-06 21:16:47
成田英敏 @asirso

「アイヌ語は書き言葉がないからどうにもならない」と言っているがもちろん今は音素表記というローマ字を重用しているしカナによる表記も大いに有用である。また「アイヌ語をしゃべれる和人なんかいない」と断言しているが、一体何を根拠にしているのか?

2015-02-06 21:18:30
成田英敏 @asirso

アイヌ語で会話できる人はアイヌ民族はもとより和人にも相当数いるのだ。日常的に使わないのは必要性がないからだし、ひけらかすのを良しとしないからだ。一般には知られていないが、そのような人々が地道にアイヌ語復興のために心血を注いでいる。

2015-02-06 21:20:02
成田英敏 @asirso

一方、アイヌ語は話せないが、アイヌの習慣を大切に守っている人々もいるし、そうでない人の中にも「自分はアイヌである」という強い帰属意識を持つ人もいる。そのような人々に対し、他者、しかも抑圧している側の人間が「アイヌ民族」の存在を否定するなどあまりにも不遜ではないか。

2015-02-06 21:20:52
成田英敏 @asirso

小林がアイヌを「民族」として認めない姿勢は、対談を読む限りでは幼稚のひとことである。「ゴーマンかます」のが作風なのだとしても、それが事実を直視せず的外れなものであれば、滑稽としか言いようがない。

2015-02-06 21:21:38
成田英敏 @asirso

同感。小林が戯言を吐いて「ゴーマンかます」のを芸風にしてカネ儲けのネタにしている以上、自分が論破されても絶対に認めない。香山さんは「説得できなかった」と悔いておられたが、小林の本性が明らかになったことに、あの対談の意義があったと思う。

2015-02-11 08:31:44
岡和田晃_新刊『いかに終わるか』『再着装(リスリーヴ)の記憶』 @orionaveugle

「創」3月号の小林よしのりと香山リカ(『アイヌ民族否定論に抗する』共著者)の対談、ネットでは流れがちなエスノサイドへの対抗言論が、紙に固着されたという点で特に画期的。私見では香山さんの判定勝ち。詳細は明日のイベントで話そうかと思います。tsukuru.co.jp/gekkan/index.h…

2015-02-06 21:21:02

そのイベントまとめです

まとめ 「『アイヌ民族否定論に抗する』刊行記念イベント:『私たちはなぜこの本を編んだか』まとめ」 2015年2月7日、下北沢B&Bにて行われた岡和田晃さん(文芸評論家・ライター)× マーク・ウィンチェスター (アイヌ近現代研究者)のトークイベントまとめです。 1月に発売された『アイヌ否定論に抗する』(河出書房新社)が編まれた経緯、本書の読みどころなどが話にあがりました。 ※実況という性質上、イベントの逐語録に代わるものではありません 9924 pv 87 2 users 57

岡和田晃_新刊『いかに終わるか』『再着装(リスリーヴ)の記憶』 @orionaveugle

あ、一点。「創」3月号で、小林よしのりがネトウヨへの影響力の大きさの自覚をうながされて「じゃあ、わしは書かなければよかったっていうことかな。もう表現の弾圧だよな(笑)。」と居直るのですが、誰も弾圧してないでしょ。書いて出しちゃった以上、間違った部分を、しっかり訂正していけばいい。

2015-02-06 22:36:49
CDB @C4Dbeginner

『創』3月号を読む。長年「相手を怒らせる香山リカ」とか「怒られる香山リカ」はさんざん見てきたけど、「真剣に怒る香山リカ」を初めて見ることに気がつく。新人類世代の軽いフットワークを封じ、「アイヌ否定論を撤回するまで帰らない」と退路を断つ猛烈なブルファイト。論壇プロレスの影すらない。

2015-02-06 23:54:32
1 ・・ 6 次へ