Jun_makino氏とsimesaba0141氏の会話

依頼がありましたのでまとめました。拾い漏れ等があればお知らせください。
44
Jun Makino @jun_makino

雁屋哲「美味しんぼ「鼻血問題」に答える」渋谷の丸善ジュンクはコミックス売場にもあった。

2015-02-07 20:39:24
Jun Makino @jun_makino

神戸大学惑星学専攻 本が出ました: Principles of High-Performance Processor Design springer.com/gp/book/978303

jun-makino.sakuraweb.com/Journal/journa…

Jun Makino @jun_makino

鼻血の解釈は基本的にセシウム微粒子説にたつもの。とりあえず誰かが実験して証明したとか反証したとかいう段階ではないので、そんなことはありえない、非科学的、という批判はあたらないのではないか。

2015-02-07 23:54:37
Jun Makino @jun_makino

とはいえ、本のほとんどは鼻血云々ではなく、福島への取材はこういうふうだった、という話。

2015-02-07 23:54:39
Jun Makino @jun_makino

まあ、「読まずに批判」が既にあふれてるわけだが。

2015-02-07 23:54:41
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino だからこそ、あなた自身が検証するべき責務があるんじゃないですか?人任せってのは無責任の誹りを免れませんね。そして、「誰かが実験して証明したとか反証したとかいう段階ではない」と本人も認める仮説に過ぎない訳ですね。 @yoka72

2015-02-18 11:18:58
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

Nama aku simesaba0141 tinggal di Tokyo. Pekerjaan aku ahli technologisi XRay tapi aku bekerja di kantor. Umur aku 62 tahun. Moyang aku datang dari Corea.

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

「実験、検証、反証は批判する側が行うべきだ。」と言う意見も当然あるでしょう。それには一理ある、と私も認めます。しかしながら、それが仮説を立てた側の検証努力不足を免罪する理由には一切なりませんのであしからず。

2015-02-18 11:58:35
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

なお、放射性ヨウ素131をMIBGで標識したのち、生体防御が一切働かない、静脈内への直接注入によって鼻粘膜への毛細血管等を経由して皮下組織内に蓄積させ、一定期間のβ線照射を行っても、鼻血も出なければ鼻粘膜機能も損なわれない、と言う実例なら治療の副作用としてですが存在するそうです。

2015-02-18 12:13:52
まとめ PKAnzugさんの「また被曝で鼻血とか馬鹿なことを誰か言ってんの?」というお話 ・昨年の事故後から幾度となく繰り返されるいつものお話 (ーー;) 37476 pv 698 44 users 43
Jun Makino @jun_makino

@simesaba0141 ご主張が良く理解できませんが、牧野に雁屋氏の主張を検証するべき責務がある、ということでしょうか?またそれは何故でしょうか?

2015-02-18 12:27:54
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino あなたは自分で「鼻血の解釈は基本的にセシウム微粒子説にたつ」と仰られていますので、当然にセシウム微粒子説を立証する責務が生じると考えますが、いかがでしょうか。

2015-02-18 12:29:36
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino 私は牧野さんの仰るセシウム微粒子説に興味がありますので、基本的に雁屋氏が何を言おうが関係はありません。雁屋氏が牧野さんの御説に依拠する、と仰られるのであれば話は別ですが、現時点では特段雁屋氏の言説に興味はありません。

2015-02-18 12:32:32
Jun Makino @jun_makino

@simesaba0141 すみません、何が当然なのか理解できません。

2015-02-18 12:33:38
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino ならば質問を変えて、一般的に仮説に対しては、それが事実であるか否かについては検証作業が不可欠と考えますが、先生はどうお考えですか?

2015-02-18 12:34:33
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino お忙しいところ申し訳ありませんが、ご返答頂けないというのであれば、牧野先生は、仮説に対する検証作業の必要性については、一般論であってさえも、その可否を明言する事を避ける方である、と判断致しますが宜しいですね?

2015-02-18 12:57:27
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@simesaba0141 あるべき態度としては、①鼻粘膜に微粒子が付着し、滞留するか否かの検証②付着粒子による外照射で皮下毛細血管壁の破綻を起こす為に必要な被曝線量の算出③そこから外挿した大気中浮遊粒子の濃度及び粒子系の分布算出④いわゆるセシウムボールなるものの肺沈着度合い算出

2015-02-18 16:18:55
Jun Makino @jun_makino

@simesaba0141 simesaba0141 様が何か判断をするのは simesaba0141 様の自由にされればよいことで、私はその判断に同意するわけでも許可するわけでもないです。なお、一般にいえば、あらゆる仮説について検証が必要というわけではないのは明らかです。

2015-02-18 16:21:00
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@simesaba0141 この④が解れば自動的にWBCデータと照合して、モデルの妥当性が解るだろう。そしてWBCのデータと合わなければ、何故その粒子径以上でなければならなのか、または、特定核種の濃度だけを高く見積もる必要があるのか、自ずと明らかになって来る。

2015-02-18 16:22:41
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino ほう、興味深い事を言われましたね。では、今度はセシウム微粒子説に限定しますが、先生のお考えでは、このケースは検証が必要なケースに該当しますか?まずはイエスかノーでお答え下さいませ。

2015-02-18 16:25:16
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino 別に先生がノーとお答えになっても、それはそれで先生の主観に基づいた結論ですから、私がどうこう言うものではありません。まあ、世間がどう思うか、それだけの話に過ぎません。

2015-02-18 16:30:26
Jun Makino @jun_makino

@simesaba0141 まず、「検証」とはなんですか?現代的な科学論では、理論は検証可能である、という考え方は否定されているとするのが一般的(反証は可能だという立場と、反証も不可能という立場があります)です。

2015-02-18 16:32:59
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino なあに、哲学的な話をしよう、ってんじゃありませんやね。もっと簡単至極な話です。貴方はセシウム微粒子が鼻粘膜に貼り付き、そこに一定時間留まることで局所外照射が起こると考えていらっしゃる。しかし、そのメカニズムを、実証実験で確認したことは無い、と仰られた。

2015-02-18 17:49:04
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@jun_makino では今後、そうした実験で実証する意思はお有りですか?それをお聞きしたいだけですよ。

2015-02-18 17:51:00
Jun Makino @jun_makino

@simesaba0141 そのへんについて私が依拠しているのは ICRP Database of Dose Coefficients icrp.org/page.asp?id=145 ですが、これの内容について simesaba0141 さんは検証が必要とお考えなのでしょうか?

2015-02-18 18:29:12