マッサンの目指したスモーキーフレーバーの正体を知りたくて

朝ドラ「マッサン」の主人公はスコッチウイスキーの特徴であるスモーキーフレーバーに拘って国産初のウイスキーを作ったが、スモーキーフレーバーに慣れていない日本人には「煙臭い」と不評だった。 普段ウイスキーを余り飲まない僕は、ウイスキーに煙臭い香りなんかあったっけ?と近所のコンビニで見かけたブラックニッカクリアのポケットボトルを買ったのが、やはり全然煙臭くない。しかし、裏ラベルに書かれた説明を読んで愕然としたのだった‥
54
前へ 1 ・・ 12 13
窪田浩一 @ko1kubota

一方、スモーキーフレーバーの強弱自体は蒸留方式に左右されるらしい。ローランドスタイルの連続式蒸留器を使用する宮城峡は、ハイランドスタイルの単式蒸留器を使用する余市よりスモーキーは弱い。 pic.twitter.com/UZcGxSaIP4

2015-02-28 20:14:54
拡大
窪田浩一 @ko1kubota

それだけでなく、蒸留方式も関係してくる。炭火やガスによる直火炊きと蒸気方式があるらしい。直火炊きはキャラメルの様な甘い香ばしさを出すらしく、石炭直火蒸留の余市の豊潤さ滑らかさは!それに寄る所が大きいに違いない。 pic.twitter.com/MLBS0qWgbm

2015-02-28 20:26:51
拡大
窪田浩一 @ko1kubota

そして、スモーキーフレーバーは熟成、エイジングによっても強くなる。元々豊潤なスモーキーフレーバーを有する余市はエイジングによってビビる位スモーキーフレーバーが増す。これは樽の種類(原料の材木)保存場所の環境にも左右されるだろう。 pic.twitter.com/thtTxS8dnn

2015-02-28 20:30:11
拡大
ろんどん @lawtomol

@ko1kubota 確かにグレンリベット、サントリーとマッカランは違うジャンルの感じですね。同じ12年の熟成でもこうまで違うとは😋

2015-02-28 20:34:31
窪田浩一 @ko1kubota

つまり一口にスモーキーフレーバーと言っても下記の要素が複雑に絡み合ってると言えるだろう。 1 ピートの種類、土地柄による特性の違い。 2 ピートの炊き方。 3 蒸留器の方式の違い。 4 蒸留が直火炊きか蒸気式か石炭かガスか。 5 熟成年年の違い。 6 樽の種類や保管場所の環境差

2015-02-28 20:36:50
窪田浩一 @ko1kubota

これだけ複雑な要素が絡み合っていながら、ハイランドパークと余市のフレーバーの近さは偶然とは思えない位のレベル。#マッサン の脚本家がハイランドパークと余市がそっくりなのに気付いて、ハイランドパークをマッサンが目指すハイランドケルトのモデルにしたのは充分理解出来る。

2015-02-28 20:47:53
窪田浩一 @ko1kubota

しかし、やっぱり偶然とは思えない程、ハイランドパーク12年と余市10年は似ている。もし竹鶴政孝氏が存命だったら、ハイランドパークを目標にしていたのかと聞いてみたい。

2015-02-28 20:50:13
窪田浩一 @ko1kubota

でも、もし偶然だとしたらこれ以上の奇跡はないだろう。長年一度は北海道に行ってみたいと思いつつまだ実現してないけど、益々行きたくなったし、行ったら是非余市蒸留所には行ってみたい。そして出来る事ならハイランドパーク蒸留所にも行ってみたい…

2015-02-28 20:53:08
窪田浩一 @ko1kubota

と、いう訳で、ドラマ #マッサン をきっかけにしたウイスキー探求の旅もいよいよ本当にこれで執着地に辿り着いたかな?多数のアドバイスを頂き感謝しています。 pic.twitter.com/IcsWU8r08r

2015-02-28 20:56:33
拡大
ろんどん @lawtomol

@ko1kubota 比べると色は薄いですね。香りは強いというか、キツいような。うーん、表現が難しいですね。

2015-02-28 21:27:59
ろんどん @lawtomol

@ko1kubota ううむ。これは是非ともハイランドパークと余市を飲み比べなければなりませんね。興味深いです。

2015-02-28 21:36:44
窪田浩一 @ko1kubota

@lawtomol 色が薄いのは一緒なんですね。強いと感じるのは若いという事なのかもしれないですね。 いずれにしても白州はサントリーの中でも少し異質な感じがします。南アルプスの土地柄が反映されているという事なのかもしれません。

2015-03-01 00:16:47
ろんどん @lawtomol

@ko1kubota そうですそうです。なんか違う感じがします。マッカランとの対比で、白州とグレンリベットを同じ側にしちゃいましたが、白州とグレンリベットはまた全然違う味わいですね。うーん、難しい、けど楽しいです。

2015-03-01 00:22:08
窪田浩一 @ko1kubota

@lawtomol やはり土地柄の違いなんですかね。グレンリベットに近いのは山崎モルトの特徴だと思うんですが、白州はまた違う個性があるんだと思います。蒸留所が出来た時代も違うので、蒸留方式とか設備も色々違うかもしれないですね。

2015-03-01 00:50:07
ろんどん @lawtomol

@ko1kubota 場所で違ってくる…マッサンが理想の地を求めたわけですね。いやはや、ウイスキーがこんなに面白いとは。

2015-03-01 00:54:54
前へ 1 ・・ 12 13