「アメリカン・スナイパー」鑑賞報告まとめ

クリント・イーストウッド監督作品「アメリカン・スナイパー」(2015/02/21日本公開)の感想まとめです。ネタバレあり。
0
まみやなつき @eindebelle

「アメリカン・スナイパー」の字幕は予告編の "コトだぞ" で危惧された戸田奈津子さんではなく、「ブラックホーク・ダウン」もやった松浦美奈さんなので安心な。

2015-02-21 15:45:45
荒野のパイナポー @getatori

『アメリカン・スナイパー』 これは戦争の後遺症がテーマ。イーストウッドはこれまで様々なトラウマを映画で扱ってきた。でも今回はカットバックやフラッシュバックなどの常套手段を始め、演出という演出をほとんど削ぎ落とすことでクリスのトラウマや孤独をこの上なく演出してるという、凄すぎ。

2015-02-21 15:52:13
ふじお @fujio0311

『アメリカン・スナイパー』「選択」をする映画かと思いきや。戦争とその余波が人間に与える信念、傷、トラウマ、歪み、誇り等々を1人の男性の姿を通して、残酷なまでに丁寧に細やかに描いている。クライマックスは臨場感ありすぎて心拍数があがったし、エンドロールは動けなかった…。傑作。

2015-02-21 16:02:57
てつを @Takotiha

『アメリカン・スナイパー』視聴 狙撃の葛藤や緊迫感が伝わってくるストイックな作品だった。 また一般的なアメリカ人が持つ理想と現実のギャップ、 そして傲慢と無知を端的に描き出した作品だったと思う。 全体的に爽快感には欠けていて陰欝な雰囲気が続くので戦闘ものを期待しない方が良い

2015-02-21 16:03:25
Donald(どなるど /サブ3したい/ 物欲まみれ) @dinkydonaldo

アメリカン・スナイパー 予告でも散々息を飲んできたシーン以外にも緊迫したシーンで溢れていて正直疲れました。ラストは全く知らなかった故にズシンと心に響いた。現在の中東を中心としたISISの問題を考えるとき今後またカイルの様な経験をする人が出てくるのかと考えると心が痛い。#eiga

2015-02-21 16:28:10
Donald(どなるど /サブ3したい/ 物欲まみれ) @dinkydonaldo

アメリカン・スナイパー この映画がアメリカでヒットするのは容易に想像出来るよね。イラク、アフガニスタン、またISIS対応については展開次第では地上戦についてアメリカ議会で再検討される可能性もある。昔の話や、何処かの国の話でなく、現在進行形で進んでいる身近な題材。琴線に触れまくり。

2015-02-21 16:33:02
いぬ @PerroChien

7/9 『アメリカン・スナイパー』 家庭を守るとか、国を守るとかいう、不気味な男陶酔も出てきてた。敵を妄想して、身内を守るとかって酔う男は、DVしますと言っているようなもの。妻は夫が戦地に行き家を空けることが不満だったようだけど、家にいたら妻、危なかったかもねー。

2015-02-21 16:37:38
スガやん @pad299

『アメリカン・スナイパー』 私が『許されざる者』以降のイーストウッド作品が好きなのは、根底に朴訥な優しさを感じるから。でもこれはそんな優しさがかえって辛い映画

2015-02-21 17:01:14
やしたさゆき☄️ @sayuki_yashita

「アメリカン・スナイパー」を観て一番堪えるのは、クリスが引き金を弾く度に見ているこちらの精神までもがすり減ってくること。心が少しずつ戦場に(見ている人間は劇場に)残されてしまい、観賞後は魂を引き裂かれる痛みと哀しみに囚われる。叫ぶ感情も奪われる。ここまでの体験をした映画は数少ない

2015-02-21 17:02:22
みわ@リンゴ爆弾 @hige33miwa

『アメリカン・スナイパー』での戦場の街並みは良かった。狙撃手なので街を俯瞰して見下ろすことが多いけど、途中で一旦視点が下へ移動する。その意向が面白かった。あとは洗濯物のかかっている屋上ってのも良かったなぁ。あれはいいよね。

2015-02-21 17:10:20
ゆうき @_yuukixxx

「アメリカン・スナイパー」観たー。「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」もそうだったけど、こういった題材を偏ることなく描くクリント御大の手腕が見事。作り手の思想を作品に反映させないってなかなか難しいことだと思うんだよね。フラットな目線がイーストウッド作品の魅力なんだよなぁ。

2015-02-21 17:20:06
Luciandead @OsamuMino

『アメリカン・スナイパー』エンドクレジットの無音は"黙祷を捧げよ"ということなのだろうけど、そんな事はつゆ知らずにドカドカ出て行く観客達で不思議な音響空間が生まれていたがそれもシネコンならではか。

2015-02-21 17:42:18
empoh @empoh

『アメリカン・スナイパー』よかった。無人偵察機がえらくかっこよかった。

2015-02-21 17:48:48
こんとわた @kontowata

「アメリカン・スナイパー」戦地で160人を射殺した一人の「英雄」の実話。無音で流れるエンドロールが観客にさまざまな問題を突きつける。「なぜ戦争は起こるのか?」素朴な疑問だがその問題について考えたことがあるだろうか。一体なにが、誰が正しいのか。何も言えない。

2015-02-21 18:08:29
HBK830 @hbk_1981

『アメリカン・スナイパー』期待を裏切らぬ傑作。ただ観終わった後にあるのは感動でも絶望でもなく「この映画を観て何を考えるべきか?」ということです。本当に凄い映画だった。

2015-02-21 18:17:30
ざねさん @solanax04mg

映画「アメリカン・スナイパー」 ①。 傑作。嬉しかったのは、真のヒーローとなったB・クーパーがカウボーイの格好をしていたこと。再びイーストウッドの映画でこれほど嬉々としたカウボーイが見れるとは。俺、満面の笑みで泣く。 #twcn

2015-02-21 18:25:09
生猫🌏 @namaneco

新宿ピカデリーにて「アメリカン・スナイパー」。つい最近のイラク戦争を描いており、スナイパーが主人公だし自爆テロとか最近のISISにも通じてるじめっとした戦闘やPTSDを描いてるので爽快感などとは程遠く見ていると気持ち悪くなるのだけど、この映画はそれこそが重要なのだろう。

2015-02-21 18:25:26
デュプリMk-Ⅱ@MS @dupli_tan

「アメリカン・スナイパー」 許されざる者を観た時めでたしめでたしなの?と聞かれてその違和感がテーマかもと返した 今回も英雄譚だと言う方はいるがイラク戦争をでっち上げた元大統領はのうのうと余生を暮らしザルカウィはISの祖の1人 無音EDは現在にリンクする以上映画は完成しない意志表示

2015-02-21 18:26:50
ざねさん @solanax04mg

映画「アメリカン・スナイパー」 ③ 羊を護る番犬であり、アメリカを護る兵士であり、兵士を護る伝説であり、家族を護る父親であろうとした男の話。ヒーローに憧れたそれだけの男。 だからこの映画はキック・アスのようなヒーロー誕生譚なのだ。毛色は全く違うけど。

2015-02-21 18:28:36
おおば さとし @siso_boyz

まだ2月なのもあってか、誰かが「アメリカン・スナイパー」は今年のベストを選ぶ基準となる作品、みたいな事言ってたけどこんなチートレベルの作品を基準にしちゃダメでしょ。ハードル高すぎ。

2015-02-21 18:31:23
ジャックと豆の木 @ayumiotomo

『アメリカン・スナイパー』上映時間のほとんどが戦場シーンで占められ、実直に戦場だけを描いた、割り切った作品だった事に驚き。話は全くなく戦場に4回行って、4回生きて故郷に帰って来るだけなのに、不思議と緊張感が持続、長尺なのにダレない。戦場エンタテイメントに徹したのがよい。8.8点

2015-02-21 18:40:53
こう (ジェネシスを聴いてる男はモテない @kou1kou1

映画『アメリカン・スナイパー』 ★★★★★5.0点。 頭からガツンとやられた。 戦地に赴いて「おかえりなさい」と出迎えられている感覚がすでにおかしい。 ハートロッカー… filmarks.com/detail/58366/5… #Filmarks #映画

2015-02-21 18:48:13
奥平季之 @toshiokura

『アメリカン・スナイパー』ものすごく面白かった。さすがに内容は重いけどあっという間の2時間12分。しかしなかなか解釈が難しい。監督はイーストウッド。たんなるアメリカ賛美の愛国映画であるはずはない。ゆっくり考えてみるか。

2015-02-21 18:49:28
百識(このセカ応援団岩国支部代表) @synkronized417

「アメリカン・スナイパー」観了。一人の米軍兵士の内面を掘り下げつつ、戦争という悲劇とその中で生まれた英雄をあくまで客観的に描き、しかもエンターテイメントとしての面白さも詰まったまさに傑作。無音のエンドロールも含めて、全てが見所。イーストウッド監督、恐るべし!!

2015-02-21 18:55:49
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

トラウマ絵巻『アメリカン・スナイパー』で一番印象的だったのは砂嵐の中に打ち捨てられたクリス・カイルの信条の象徴と彼の鏡像の行く末を繋げる編集で、うわーさらりとこんな映画的表現をするクリント・イーストウッドやっぱりすげえなあと思いましたね。

2015-02-21 18:59:41
1 ・・ 12 次へ