小山龍介「クラウドHACKS!」まとめ

小山龍介「クラウドHACKS!」のお気に入り点をまとめました。
2
翔DMWL @shoDMWL

クラウドでデータを共有していればあっという間。早ければ数十分で対応も可能です。時間の感覚が、数日から数十分へと圧縮されたのです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:18:53
翔DMWL @shoDMWL

もはや、知識を暗記する必要はありません。これからは、集合知から必要な情報を検索するための知識、つまり「メタ知識」を持っておくことが大切です。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:20:27
翔DMWL @shoDMWL

自分自身の中にある好奇心や知的欲求といった内発的動機づけ。面白いからやってみよう、楽しそうだからやってみよう。そうしたワクワクした気持ちをモチベーションにして動いていく。これが、クラウド時代のプロフェッショナルの姿です。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:22:23
翔DMWL @shoDMWL

SugarSyncで同期させるのであればまずおすすめしたいのが、デスクトップの同期。デスクトップフォルダを同期させておくと、使用しているすべてのPCのデスクトップを同じ状態に保つことができます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:24:17
翔DMWL @shoDMWL

スキャンしたデータは、DropboxやSugarSyncの同期用フォルダに保存するよう設定。スキャンした瞬間にクラウドへバックアップされ、各PCへ同期されます。スキャナのボタン一つで、書類がクラウドへと飛んで行ってしまうイメージです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:26:22
翔DMWL @shoDMWL

スキャンすることで本の置き場所も節約できるメリットも大きいです。これまでは本の保管のためのスペースを確保していましたが、それが不要になる。生活スペースがコンパクトになれば家賃も下げられる。家計にもやさしいハックです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:28:03
翔DMWL @shoDMWL

クラウド時代には、本との付き合い方も大きく変化していきます。本は1冊1冊が完結して読むよりも、キーワードのリンクをたどってみていく横断的読書へと変化していくのではないかと思います。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:29:47
翔DMWL @shoDMWL

Webcat Plusというウェブサイトによる連想検索です。このサイトは、国立情報学研究所が運営する書籍、作品、人物の検索サービス。キーワードだけでなく、入力した文章を手がかかりに、関連書籍を探し出してくれるのが特徴です。例えば、サイトの記事を読んでいて興味がわいたら、

2010-12-13 21:32:21
翔DMWL @shoDMWL

その文章をそのままコピーして検索。すると、関連した書籍が表示されます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:32:50
翔DMWL @shoDMWL

膨大な情報にアクセスできるクラウド時代のプロフェッショナルは、クラウドに蓄積された情報を引き出し、活用する方法を知っていることが重要になります。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:34:07
翔DMWL @shoDMWL

整理のポイントは、プロジェクトごとにファイルを整理するということ。プロジェクトごとにファイルをまとめておくと、プロジェクトの前提条件や状況と合わせてファイル管理ができます。「このプロジェクトでは○○だったから、この書類も必要だったんだなあ」とか「定番の○○のファイルにこんな

2010-12-13 21:36:47
翔DMWL @shoDMWL

アレンジを加えたんだなあ」というプロジェクトの文脈(前提条件など)をセットにして把握できるのです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:37:39
翔DMWL @shoDMWL

情報を流用する場合、大切なのは内容(コンテンツ)そのものというよりも、それが活用された文脈(コンテキスト)なのです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:38:32
翔DMWL @shoDMWL

(マインドマップ)思いついたことをどんどんと書いていき、あとからグルーピングして、放射状に整理する。最初はバラバラだったアイデアがすっきりとまとまっていきます。頭の中にある情報を外部化することで、スッキリと整理ができるのです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:40:33
翔DMWL @shoDMWL

ツイッター以外のサイトをまとめるのならNAVERまとめがおすすめです。リンクや画像、動画などのまとめページを作ることができます。このNAVERまとめに似たサイトにnanapi(ナナピ)があります。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:44:43
翔DMWL @shoDMWL

ウェブページのPDF化には、PDF Downloadなどを使います。各ブラウザに対応したアドオンを提供しており、ウェブページを右クリックするだけで簡単にPDF化することができます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:47:14
翔DMWL @shoDMWL

僕はiPhone用にMobileRSSというアプリを使っていますが、Google Readerに連動しているので、Googleのアカウントを設定すれば、すぐにiPhoneでGoogle ReaderのRSSをチェックすることができます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:51:02
翔DMWL @shoDMWL

情報を取りまとめてくれるエージェント的なまとめサイト、ソーシャルブックマークのRSS登録することで、集まってくる情報の量は絞りながら、質と幅を広げることができる。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:53:19
翔DMWL @shoDMWL

MyRSS.jpというサービス。これは、RSSを提供していないサイトのURLを登録するだけで、更新情報のRSSを生成してくれます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 21:54:41
翔DMWL @shoDMWL

「今は時間がないけど、あとでじっくり読みたいな」というときに便利なのが、Instapaper(インスタペーパー)です。Instapaperは、ウェブサイトをクリッピングするサービス。あとで読むために、ウェブサイトの情報を保存しておくことができるのです。保存先は

2010-12-13 22:02:58
翔DMWL @shoDMWL

もちろんクラウド。別のPCやiPhoneからでも見ることができます。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 22:03:41
翔DMWL @shoDMWL

インターネット上の集合知と言えば、クックパッドを外すことはできないでしょう。日本最大の料理のレシピサイトで、ここで見つからない料理はない、というくらい、膨大な量のレシピが集められています。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 22:05:44
翔DMWL @shoDMWL

高速道路が終ったところで大渋滞を起こしている。そこで抜け出せるかどうかが勝負になっているというのです。これは将棋界に限りません。他の世界でも同様です。クラウドが整備されることによって、基本的な知識の部分は、高速道路のようにあっという間に習得してしまいます。-小山龍介「クラウドHA

2010-12-13 22:08:18
翔DMWL @shoDMWL

以前はこうした情報に触れようとすれば、入学試験を突破し、安くない学費を収める必要がありました。しかし今や、ワンクリックでアクセスできる。こうした学習の高速道路を走るか走らないかは、もはや僕たち自身の決断に委ねられているのです。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 22:10:37
翔DMWL @shoDMWL

IDEOでは、外に出て専門家の話を聞き、そして現場に行って文化人類学のように観察を行なう、ここからイノベーションが生まれるのだ、と。-小山龍介「クラウドHACKS!」

2010-12-13 22:24:46