2015.2.20報道【福島第1原発 排気筒 耐用基準超えか 専門家 腐食進み「危険な状態」 倒壊なら放射性物質飛散も】関連ツイートまとめ

32
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

規制委◆被規制者等との面談概要・資料 福島第一事故対策に関するもの nsr.go.jp/disclosure/mee… 福島第一原子力発電所1,2号機排気筒の線量測定結果について 2月18日 議事要旨 【PDF : 33KB】 nsr.go.jp/data/000097717…

2015-02-23 20:02:27
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) ○東京電力株式会社から、福島第一原子力発電所1,2号機排気筒の線量測定結果について説明があった。」 ( これだけw・・  ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

2015-02-23 20:03:38
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

福島第1原発 排気筒 耐用基準超えか 専門家 腐食進み「危険な状態」 倒壊なら放射性物質飛散も jcp.or.jp/akahata/aik14/… 東電による事故前の評価…腐食によって一部の鋼材が、耐用年数の判断基準である10%の断面積減少が生じている可能性があることが分かりました。

2015-02-24 06:05:26
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「東電による1号機の老朽化に関する技術評価書(10年3月)の資料では、排気筒の推定耐用年数は20年です。その内訳は塗膜(塗装)が16年で、鋼材が4年。つまり、塗装の効果が期待できない場合、4年で鋼材の断面積が平均10%減少すると推定しています。

2015-02-24 06:07:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「排気筒の塗装は07年に塗り替えられていますが、1号機の爆発で塗装が損傷した場合、損傷箇所の鋼材はすでに4年近く、雨水や潮風にさらされていることになります。  事故前、東電は定期的な点検や塗り替えで、鋼材に腐食が生じないようにしていました。しかし現在、周囲は立ち入り禁止と

2015-02-24 06:07:26
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「東電は、支柱破断の影響を見る耐震評価で、東北地方太平洋沖地震と同程度の最大加速度600ガルの地震動にたいして、健全性は保たれると評価。しかし、その後、新規制基準に準拠した評価の結果、最大加速度が900ガルの地震動を示しています。さらに鋼材の腐食を考慮した場合、強度の不足が懸念

2015-02-24 06:08:47
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「原子力規制委員会は13年に、同排気筒について倒壊に伴う影響評価を示すよう東電に指示…現在まで回答は無し。900ガルに対する耐震評価も示していません。  東電「倒壊のリスクは低いと考えている。倒壊に伴う影響評価や900ガルに対する耐震評価は、現在、評価中で、対策も検討中」と説明

2015-02-24 06:09:24
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤「万が一倒壊した場合、内部の放射性物質が周囲に飛散する危険性が指摘されていますが、 「同排気筒は、鉄骨構造で高さ120メートル。地面近くでは、最大で1時間当たり2万5000ミリシーベルトの放射線源が見つかっています。これは、人が浴びると十数分で死亡するとされる値です。

2015-02-24 06:10:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

参考再掲) 2013年12月6日 排気筒下部で25シーベルト=最高値、再測定で推定−福島第1 twitter.com/fvjmac/status/… ( など、関連報道も・・

2015-02-24 06:20:39
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆排気筒下部で25シーベルト=最高値、再測定で推定−福島第1 bit.ly/18nBAFU 「屋外で最も高い毎時10シーベルト以上の放射線量が測定された1、2号機主排気筒の根元を再測定した結果、表面付近で同25シーベルトに達する可能性があるとの推定を公表」6日

2013-12-08 10:18:03
水無月 @minadukiG

【福島第1原発 排気筒 耐用基準超えか 専門家 腐食進み「危険な状態」 倒壊なら放射性物質飛散も】 jcp.or.jp/akahata/aik14/… 「1、2号機排気筒で…腐食によって一部の鋼材が、耐用年数の判断基準である10%の断面積減少が生じている可能性」 @minadukiG

2015-02-24 07:15:19
水無月 @minadukiG

「万が一倒壊した場合、内部の放射性物質が周囲に飛散する危険性が指摘されていますが、同排気筒の根元に極めて高い放射線源があるため、対策が取れない状態」「地面近くでは、最大で1時間当たり2万5千mSvの放射線源…これは、人が浴びると十数分で死亡するとされる値」 @minadukiG

2015-02-24 07:18:33
水無月 @minadukiG

「事故前、東電は定期的な点検や塗り替えで、鋼材に腐食が生じないようにしていました」「規制委は13年に、同排気筒について倒壊に伴う影響評価を示すよう東電に指示していますが、現在まで回答は無し。900ガルに対する耐震評価も示していません」 @minadukiG

2015-02-24 07:21:18

2013年9月~12月頃の関連するツイート

ハッピー @Happy11311

東電会見で1・2号機のスタックに亀裂が入ってたり破断してるって、サラッと言ったけど 、これってγ線量10000mSv/hの煙突なんだよね。こんなの折れたら、凄い汚染が拡散しちゃうでし(>_<)

2013-09-18 18:06:02
ハッピー @Happy11311

この1・2号機スタックはベントで使ったから線量高くて、未だに近づけないんだ。スタック近くの雰囲気線量でも200mSv/h位あるはずだよ。これ見方によっては汚染水より大変かも…。東電会見で広報の人は落ち着いて話してるけど、東電内部では相当な危機感持ってるだろうし焦ってるはずでし。

2013-09-18 18:15:08
ハッピー @Happy11311

1・2号機スタック(煙突)は、約120メートルの高さで66メートル付近に亀裂や破断があるんだって東電会見で言ってるでし。場所も高いし…近づけないし…、相当苦労するかも(-.-;)

2013-09-18 18:22:32
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東電発表資料。排気筒の補強部材(煙突の外側を囲んでいる鋼材)の一部に破断があったとのこと。会見で尾野さんは「今まで立っていたので倒壊の不安はない」。→1・2号機排気筒中腹部における鋼材(斜材) の破断の確認について ow.ly/oYC3e

2013-09-18 19:00:55
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見】ちなみに破断の見つかった排気筒は、2011年8月に最大で10Sv以上の線量が、排気筒の根本で確認されて周辺が立ち入り禁止になっている。1/2号機のベントの際にここから排出しているので、万一にでも倒壊したら周辺は人が入れなくなる。ほんとにだいじょぶかは、これから評価。

2013-09-18 20:11:42
水無月 @minadukiG

【ベント排気筒支える鋼材に破断】 www3.nhk.or.jp/news/html/2013… 「1号機と2号機に隣接…高さおよそ120mの排気筒」「鋼材の骨組みで支えられ…地上から66mの場所…8か所で破断やひび」「周辺では、1時間当たり10Svを超え…調査の方法は検討中」@minadukiG

2013-09-19 01:29:00
水無月 @minadukiG

【排気筒下部で25シーベルト=最高値、再測定で推定】 jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k… 「東電は6日、福島第1原発の屋外で最も高い毎時10Sv以上の放射線量が測定された1、2号機主排気筒の根元を再測定した結果、表面付近で同25Svに達する可能性があるとの推定を公表」

2013-12-07 02:21:08
水無月 @minadukiG

【20分足らずで死…過去最高、屋外設備で放射線】 yomiuri.co.jp/science/news/2… 「事故時に1号機の格納容器から強制排気(ベント)を行った際、排気中の放射性物質が配管内に残った可能性がある…『非常に高い線量で、新しい工法が必要になるかもしれない』」

2013-12-07 02:24:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆排気筒下部で25シーベルト=最高値、再測定で推定−福島第1 bit.ly/18nBAFU 「屋外で最も高い毎時10シーベルト以上の放射線量が測定された1、2号機主排気筒の根元を再測定した結果、表面付近で同25シーベルトに達する可能性があるとの推定を公表」6日

2013-12-08 10:18:03
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「東電は2011年8月、1、2号機主排気筒(高さ約120メートル)下部にある非常用ガス処理系(SGTS)配管の接続部で、測定器の限界を超える毎時10シーベルト以上の極めて高い放射線量を計測した。」

2013-12-08 10:18:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

読売科学◆配管表面線量、屋外最高の25シーベルト j.mp/IHnXqN 「主排気筒」の下部で、配管表面の放射線量が毎時約25シーベルトに上ると発表」「周辺の計測値から推計したもので、屋外の放射線量としては過去最高値。」7日 

2013-12-08 10:22:10