差別問題と言っても過言ではない #小説サークルあるある ハッシュタグまとめ

とりあえず「小説本だからどうこう」と罵詈雑言を浴びせてくる奴に右フックを叩きこむ衝動とかそういうの? #25歳までに経験しておきたい同人サークルの失敗
2015-02-25 10:28:38
小説本のどす黒エピソードと言うと「なんで小説本なんて手抜きで!」とか「小説本なんか出すくらいならほかの真面目なサークルさんに代われよ!辞退しろ!」とか「金返せ!(顔面に本を投げつけてくる)」とかそういう話はいろいろとありますが、まあ我ながらよく殴らなかったもんだ()
2015-02-25 10:37:23
さすがにネタタグでこの手の「こんなことをいわれても絶対に手を出さないこと」って書くとアレだしな。
2015-02-25 10:38:45
まあ、最近は「同人で小説を出した場合の最悪の経験」ってのはそうそうないのかなあ。10年くらい前だと普通にあったけどね。
2015-02-25 10:52:20そして悲哀交じりの体験談が続々と

小説本なんか出すくらいなら辞退しろ!って言ってくれるありがたいアドバイスをくれる方がよく来訪される #小説サークルあるある
2015-02-25 10:56:11
本をオンデマンドなりオフセットなりで作った時の赤字の額を見て後悔する #小説サークルあるある
2015-02-25 10:57:02
表紙見る→めくる→「(チッなんだ)小説か…」 #小説サークルあるある そう思ってもいいから、わかるように言わないで(´・ω・`)
2015-02-25 11:03:03
イベントで1冊1000円とかを見ると「高い」と思うかもしれないが、売れば売るだけ赤字になる価格設定だったりする #小説サークルあるある
2015-02-25 11:03:41
「ここは【コミック】マーケットなんだからマンガ以外はサークル参加するな、落選したサークルの迷惑を考えろ」と面と向かって言われる #小説サークルあるある
2015-02-25 11:04:09
「なんで「コミック」マーケットなのに小説本で参加するの?迷惑でしょ?」というありがたいアドバイスをくださる方がイベント中3人は来る #小説サークルあるある
2015-02-25 11:06:00
一ページめくって「何だ小説本か」って言った後に去り際に聞こえるように「手抜きだよなー」の捨て台詞 #小説サークルあるある
2015-02-25 11:08:55
ややこしい表紙で小説本なんか売るな!金返せ!って怒鳴り込んでくる人がいる #小説サークルあるある
2015-02-25 11:09:54
印刷所に頼むと確実に赤字だが、ページ数が100を超えたのを見て諦めてコピー本を断念してオンデマンドかオフセットにする #小説サークルあるある
2015-02-25 11:20:35
コピー本の製本作業をするたびに「印刷所に頼んでおけば良かった」と後悔する #小説サークルあるある
2015-02-25 11:25:08
印刷所に頼むたび「コピー本にしておけばよかった」と請求書を見て後悔する #小説サークルあるある
2015-02-25 11:25:32
私「カップリングは源義家×古明地さとりです! カップリングは源義家×古明地さとりです!」参加者「(コイツアタマ大丈夫か?という目線を向けて小走りに去っていく)」 #小説サークルあるある
2015-02-25 11:27:14