牧野先生によるチェルノブイリ原発事故と東電福島第一原発事故のメルトダウンに関する考察

チェルノブイリ原発事故と東電福島第一原発事故のメルトダウンに関する考察、炉心の崩壊熱発熱量と燃料集合体の熱容量を基にして。
46
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

原子炉停止から5時間後の現在、200万KW熱出力の0.8%の出力 、おおよそ1万KWくらいの発熱で、燃料棒の本数が多く10KW未満/本。3m長あるので、水位が低下して炉心が露出しても、燃料破損には至らないと推定します。 http://bit.ly/gVkpbD

2011-03-11 20:13:25
Jun Makino @jun_makino

@torii_h 私はそれより、チェルノブイリの原子炉(実際に臨界事故であり、再臨界の可能性も指摘されている)とはタイプが違って臨界にはならないので安全、というキャンペーンの結果ではないかと想像しています。

2015-02-28 13:25:47
Jun Makino @jun_makino

nsr.go.jp/archive/nisa/k… 中越沖地震における柏崎刈羽原子力発電所に関する調査・検討状況の住民説明会 平成 20 年 5 月

2015-02-28 13:35:19
Jun Makino @jun_makino

nsr.go.jp/archive/nisa/k… (参考資料)チェルノブイリ原子力発電所の事故について

2015-02-28 13:35:21
Jun Makino @jun_makino

引用 : チェルノブイリ原子力発電所で起きたから といって、我が国の原子力発電所においても同様な事態になるというこ とは極めて考えにくいことです。

2015-02-28 13:35:23
Jun Makino @jun_makino

まあ臨界事故は起きないとしてメルトダウンは起きるんだけど、そもそも大事故は起きないかのような印象を与えている。

2015-02-28 13:35:25
Jun Makino @jun_makino

原子炉の専門家が 2011 年 3 月 11 日 20 時 13 分に twitter.com/motokinoshita/… こんな tw している。

2015-02-28 16:21:33
リンク Twitter moto-yasu kinoshita on Twitter “原子炉停止から5時間後の現在、200万KW熱出力の0.8%の出力 、おおよそ1万KWくらいの発熱で、燃料棒の本数が多く10KW未満/本。3m長あるので、水位が低下して炉心が露出しても、燃料破損には至らないと推定します。 http://bit.ly/gVkpbD”
Jun Makino @jun_makino

「水位が低下して炉心が露出しても、燃料破損には至らない」と eaj.or.jp/eajnews/news14… 軽水炉燃料解析コード開発で学会賞 の専門家がいえば信じてもしょうがないかも。

2015-02-28 16:21:35
Jun Makino @jun_makino

100 トンの燃料集合体を 10MW で加熱したらいったい何分で溶けるか、計算すればすぐににわかるんだけど。

2015-02-28 16:21:37
Jun Makino @jun_makino

平均原子量が 7 くらいの水の比熱は 4.2J/(g ・ K) なので、多分 100 程度の 金属とか 2 酸化ウランは概ね 0.4 J/(g ・ K) 程度になるわけです。

2015-02-28 22:39:16
Jun Makino @jun_makino

なので、 100 トン =1E8g の熱容量は 4E7J/K =40MJ/K であり、 10MW で加熱すると 4 秒で 1 度上がるということに。 1000 秒はもたないと。

2015-02-28 22:39:18
Jun Makino @jun_makino

もちろん、気体中でも多少は気体への熱伝導 ( とその気体の対流 ) 、輻射 で冷却されるわけですが、圧力容器の狭い空間で MW オーダーがでたらどうにもならないわけで。

2015-02-28 22:39:20
Jun Makino @jun_makino

何故専門家がここで間違えたのかはかなり不思議ではある。もちろん。燃料の専門家であっても原子炉の専門家ではなくて、事故については全く無知だったのかもしれない。

2015-02-28 22:39:22
Jun Makino @jun_makino

私はこういうのは計算機の熱設計のために勉強したから、、、

2015-02-28 22:39:24
Jun Makino @jun_makino

大雑把には (2 倍は違わない程度 ) 、物体の熱容量は「原子の数」、つまり統計力学的な意味での自由度の数からきまります。なので、比熱は、「単位質量あたりの原子数」に比例するわけです。

2015-02-28 23:25:44
Jun Makino @jun_makino

あ、反比例じゃなくて比例。

2015-02-28 23:25:46

motokinoshitaさんの最近のtweet

moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@motokinoshita via @togetter_jp この時点で(おそらくですが)事実としてはメルトダウンが始まっています。

2015-03-03 23:14:19
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

via @togetter_jp 早稲田大学のT教授に、わかってなかったんだろうと言われました。はい、そのとおりです。原子炉システムとしてメルトダウン(炉心の構造物が溶ける)が起きない設計(より安全な設計)ではない。手当て(配管の破断で冷却水が漏れた時の対策など)が機能せず。

2015-03-03 23:24:44
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@motokinoshita via @togetter_jp (原子力業界以外の)産業界からはメルトダウンがおきているのじゃないかと問い合わせがあったそうです(3件ほどと聞きましたが)。

2015-03-03 23:26:59