トアルツイッタラー、『表現の自由』という『言葉』に逃げる『知的に怠惰な人々』に対し、警告する

5
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

【デリダ解説】最終回。すんません、長く引っ張っちゃって。デリダの暴力に対する考え方と、トンデモ・デリディアン対策について解説。これで「脱構築」って言われてもビビらなくて済むぞ。 http://www.teppeinomori.com/201012/20101214001.htm 

2010-12-13 13:35:09
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

つーか、「表現の自由を守るのは、サバルタンのためだ」って形で、「サバルタン」とかスピヴァック持ち出すなら、それは、表現の自由という主張のために、彼らをrepresentation(=表象)してる、使ってるって批判がなされうるのでは。

2010-12-13 14:03:09
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

いずれにせよ、ここで、フーコーも、ニーチェも、スピヴァックも、「大量にある本の中からスピヴァックどこ行ったかなー」アピールも不要だと思うんだけど。

2010-12-13 14:08:08
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

スピヴァックの名前をわざわざ出す人の「知的誠実さ」をぼくはいつも疑ってます。たいていの場合、「オレはサバルタン(被抑圧者)のことも考えてるんだ、その証拠に、見ろ。スピヴァックも読んでるんだからな」っていうエクスキューズでしか使ってないんだもん。

2010-12-13 14:13:04
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

その証拠にrepresentationには、代弁/代表と再現/表象の2つの意味があるんだってスピヴァックは言ってるのに、その話を全然しない。一緒くたに全部リプリゼンテーション。結局、自己の主張に都合いいようにサバルタンを再現/表象してる。でも、それをスピヴァックは批判してる。

2010-12-13 14:24:37
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

スピヴァックってマルクス主義者、左翼にもウケいいんだよね。マルクスはリプリゼンテーションをちゃんと区別してたと言ったり、グラムシ評価してるから。でも、スピヴァック云々する前に、左翼は女性に茶汲ませてないで、自分で厨房に立てよって思うわ。

2010-12-13 14:26:28
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

スピヴァック自体は読み直してみたら、すごくいいこと言ってるし批判も真摯だと思ったけど、サバルタンのためとか言って、サバルタンの再現/表象を、自己の主張の免罪符に使う輩や、今こそマルクスだ!ってだけで性差別構造すら、反省できてない「知識人」ワナビーを見るにつけ悲しい気持ちになる。

2010-12-13 14:30:19
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

スピヴァック読んでなくてなんで悪いとや!

2010-12-13 14:38:57
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

というわけで、次はスピヴァック『サバルタンは語ることができるか』を読み直して、解説してみようと思います。端的にすごくいい本なので。

2010-12-13 14:45:47
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

読書会とかで人と一緒に本読んでるといつも思う。「わかった」と思ったときが誤解のはじまりで、「わかんない」と思ったときが理解のはじまり。くり返しているうちに「わかった」で理解できるようになる。

2010-12-13 23:20:35
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

栗田氏は今回、個人の運動だと考えているとおっしゃってる。ぼくは先日たまたま栗田氏らが発行しているミニコミを読んだんだけど、彼女たちが声明文を出すことに、思考・運動上の必然というか、考えがあるのはよくわかったよ。単なる「自身の運動拡大」とか、自己目的なんかじゃないよ。

2010-12-14 08:29:15
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

ある団体の運動が気に入らなければ、その方法や目的・意図について、ガンガン叩けばいい。方法について「意味あるのか?」とか。でも、目的・意図については、この昼間たかしさんとやらは、ちゃんと理解したの? 理解する努力したの?

2010-12-14 08:32:56
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

で、表現の自由のため戦ってる昼間たかしさん。人からもらった名刺情報を写真でツイッターにアップし、従軍慰安婦なんてないよーですか。「表現と暴力」の問題に関わってるんじゃないの?暴力って何だろね?

2010-12-14 08:40:05
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

都条例の問題は「性暴力と表現」の問題。それについて理解したら、いくら気に入らない相手だからって、いきなり名刺をアップしたりできるわけがない。理解してないのに、条例や規制の問題を考えているんだとしたら。マジで一体何なの? はーあ。

2010-12-14 08:56:46
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

つーか、フェミニズムの著作読んだんか?読まんでも全然構わない。じゃあ、何か運動にコミットしたの? スピヴァック、本当に読んだのか? 読まんで何が悪いとや! 悪くない。ぼくが言いたいのは「じゃあ、名前出すなよな」だ。

2010-12-14 09:14:46
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

青少年の健全な育成のため、反社会的な内容や、過激なセックス描写や、同性愛を否定しないような小説の販売経路を制限するための運動を展開しようかな。

2010-12-14 10:00:03
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

で、炎につられて、また火炎瓶監督が得意の自説フェミ話を披露。よおーーーくわかった。監督のフェミの考えはよおーーーくわかりましたゆえに。

2010-12-14 12:38:23
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

あんな、AとBに何かの点で、似てるとこあんのは当たり前やんか。ピントぼかしたら、何でも一緒に見えるって、当たり前や。当たり前の話は正しいけど、内実ないよ?

2010-12-14 13:13:39
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

【エセデリダーへの対処法】相手の主張にはすべてYESで回答⇒「おっしゃるとおり。それに○○も暴力っすよ」「××も家父長制ですよ」。相手が「それは違う」といわざるを得ない○○や××を取り出す。⇒つまり、相手以上のエセデリダーになる、で決まりですね。

2010-12-14 13:18:23
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

どれもが皆、びょーどーなんだから、どれも”同じように”尊重されるべきとか、表現は実践じゃないとか。問題になってるのは「なぜそう前提できるのか」でしょうよ。

2010-12-14 19:27:06
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

申し訳ないが、当事者ではないにしても、それなりに真面目に考えてるのかどうか、疑っちゃうんだよね。なぜかって? だってさー、どんな本読んだって、(あるいは誰と話したって)、フェミニズムってたいてい家父長制大キライだぜ?

2010-12-14 19:28:11
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

それに対し、勝手に「家父長制」の意味をポカリで薄め、「フェミニストは皆、家父長制主義者だ!」はないだろう。それもそれなりに勉強するなり、運動にコミットするなりした上でならわからんでもないけど、触れたのかどうかすら怪しいよ。それで、そういうこと平気で言えちゃうってのはさ。

2010-12-14 19:36:01
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

必死で「解放されてえ!」って運動し、考えてきた成果を、「強い個人を志向するって意味でフェミニズムも家父長制支持だ」とか言うことの「酷さ」。その酷さを指摘しても「ああ、そっかー」ではなく、シレーっとスルー。「リブレカス」って言いそうにもなる。

2010-12-14 19:38:10
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

で、「表現の自由」を守るべきですか。ぼくもその考えに同意するのはやぶさかではないが、その前に、フェミニズムがポルノとかをどういう文脈でどう問題にしてきたのか知ってんの? いや、知ってるべきでしょ。「表現の自由大事」「フェミニズムは家父長になりたい女の思想」とか大口叩くくらいなら。

2010-12-14 19:43:02
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

「表現の自由」擁護ロジック構築のために、フェミはこうだとか、障害学ではこうだとかいい加減なこと言ってさー。間違うことや誤解は誰でもあるので仕方ないけど、誠意あってマジでやってんなら、「無茶苦茶言って悪かった」とフェミ様の方角に顔向けて、頭をペコりと下げとけっつーの。

2010-12-14 19:48:10