イラストレーター・中村佑介氏の『イラスト講座21』“絵のメリハリ”編(2015.03.07)

イラストレーター・中村佑介氏の『イラスト講座』をまとめました。
22
まとめ イラストレーター・中村佑介氏による『イラスト講座』『Q&A』の説明書 イラストレーター・中村佑介氏の『イラスト講座』『Q&A』の説明書です。 『イラスト講座』『Q&A』を読む際にはぜひ合わせて読んでください。 39751 pv 156 12 users 30
中村佑介★コンバースコラボ @kazekissa

イラストレーター/最新画集『PLAY』/JPN illustrator

linktr.ee/kazekissa

中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

イラストレーター・中村佑介(@kazekissa)の講座専用アカウント。書籍『みんなのイラスト教室』(税込870円)発売中。

https://t.co/wVRYLGlhrQ

中村佑介.info @nakamura_info

イラストレーター・中村佑介の公式情報アカウントです。【個人】@kazekissa 【イラスト講座】@kazekissa02

http://t.co/y6eiAp1GgS

▼中村さんにこのような相談が・・・

リオ @rigpic

@kazekissa02 お忙しいところ失礼します。先日サイン会に参加し、先生からいただいたアドバイスを参考にして完成させました。イラストの新しいアカウントを作ったので、こちらから送らせていただきます。 pic.twitter.com/fifOLj7t3e

2015-02-19 23:37:35
拡大
リオ @rigpic

@kazekissa02 梅雨といえば暗いイメージがありますが、明るい梅雨を運んで来てくれる女の子を想像して書きました。これからも独学で絵を描き続けたいと思っているので、注意点やアドバイスを頂けたらと思います。(15才 画材:コピック 透明水彩 アクリル絵の具)

2015-02-19 23:37:44

▼それでは本日の『イラスト講座』開講です!

中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A①】本日のQ&A1本目は、独学で絵を続けてゆきたいと考えている15歳の梨央さんから。もうこちらが聞きたいことはすべて質問に書いて下さっているので、今回は要約する必要がありませんね。詳しくはRTを参照下さい。

2015-03-07 20:20:46
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A②】そのように、彼女は説明がとても上手なんですよね。まだお若いのに、これまでの講座を踏まえ、こちらが何の情報が欲しいのかすくって、その上、簡潔に言葉を選んでいる。これ、とても大事なのです。なぜなら絵も言葉と同じ「物事の説明」だからです。

2015-03-07 20:22:30
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A③】だから絵も見やすく、説明を聞くまでもなく、「なんだか楽しそうな雨の絵だな」と彼女が伝えたかった事がこちらにスッと入ってくる。15歳で大したものです。さてでは具体的に彼女の絵の一体どこが「見やすい」のか説明してゆきます。 pic.twitter.com/k2iSNnVu8k

2015-03-07 20:29:22
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A③】まずこの絵の中で、主要なモチーフ3つを見てみましょう。わかりやすいように絵は白黒にし、別の色でかこってみました。女の子、かたつむり、隠れた太陽(雲)。それぞれ3つのモチーフの大きさが大中小ではっきりわかれていますよね。 pic.twitter.com/7oR4qxCy7P

2015-03-07 20:38:37
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑤】そしてモチーフの形や色にまどわされないよう、その3つの大きさだけを幾何形体で更に白黒化させます。通常ですとこのように大>中>小というように、大きいものほど見る側の目に飛び込んできます。 pic.twitter.com/pXCgonO79N

2015-03-07 20:45:43
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑥】その図式で言うと、今回はかたつむりが主役の絵になってしまうところを、彼女の作品では、きちんと主役である女の子がパッと僕らの目に入ってきます。不思議ですよね。 pic.twitter.com/Sb2o6rFIWB

2015-03-07 20:47:38
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑦】「大きく描けば描く程、目立つ(主役になる)」を突き詰めてゆくと、「じゃあ毎回、主役の顔のどアップ」という絵が世の中にあふれ、とても大雑把になります。世の中にあるたくさんの素晴らしい作品は、そうはなっていないですよね。そう、実はそのルールを回避する方法があるのです。

2015-03-07 20:51:26
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑧】「中(サイズ)」の女の子がどうして一番の主役になれたのか。その1つは細部の描き込みです。よく見てみて下さい。この画面上で一番細かく描き込まれている部分。【髪の毛】と【アジサイ】。2つとも女の子に付随しているんですよね。 pic.twitter.com/lI5Xs9MeRj

2015-03-07 21:02:03
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑨】それに比べカタツムリ、太陽、背景の家などは、これだけの画力ですから、描こうと思えば細かくリアルにできたところを、とても簡単な線でディフォルメして描かれています。 pic.twitter.com/HxgxKg7BGX

2015-03-07 21:05:19
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑩】つまりこんな感じ。同じ単純なモチーフ(この場合はリンゴ)なら、大きい方に目が行きますが、細かく描き込みをすると、大きさのルールを飛び越えて僕らの目はそっちに注目してしまうのです。「なんだろう!?」って。 pic.twitter.com/Eh3nB4dk5h

2015-03-07 21:19:07
拡大
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑪】「じゃあ目立たせたかったら描き込めばいいのか!?」 いいえ。逆もまた然りです。例えば漫画家のつげ義春さんはその逆で、背景を目一杯描き込んで、人物はスッと単純にすることによって目立たせています。(図「ねじ式」より) pic.twitter.com/Cj0K6ziqzX

2015-03-07 21:25:25
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑫】要は、『主役(目立たせたいもの)』と『それ以外(脇役、背景など)』の差を出してやることによって、大きさに関係なく目立たせる事は可能、という事です。白の中の黒も、黒の中の白も、どちらも目立ちますよね。それと同じです。 pic.twitter.com/qdTuLocrHX

2015-03-07 21:32:49
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑬】もう1点、今回の作品っでは主役の女の子にパッと目が行くための"ワザ"が使われています。それは『色』。 pic.twitter.com/aejxwbSBuZ

2015-03-07 21:36:08
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑭】今回の作品、実は「雨」がテーマになっているのに、画面の中で完璧な寒色(水分や寒さを現わす青系)が使われているのが、ほんの少しなんですよね。しかもそれが主に女の子の部分。おもしろいですよね。 pic.twitter.com/w4GKUeJ5Ui

2015-03-07 21:42:14
拡大
中村佑介のイラスト教室 @kazekissa02

【梨央Q&A⑮】試しに背景を、「雨の絵」でついついやっちゃいがちな青に塗ってみました。(かたつむりも紫に)いかがでしょう。元:左と比べて、寒色を多めにしたものは、同じ絵なのに女の子が何だか引っこんでしまったような印象がありますよね。 pic.twitter.com/pDTPMvjZE3

2015-03-07 21:58:01
拡大