黒ぽん先生のブラウザ講座

ブラウザの仕様についての講義です
2
皐月ヨウ @yo_satsuki

開発者としてもWebkitが扱いやすいという話をよく聞くし、IEもWebkitとかいう噂も聞くし…どうなるんだ?

2010-03-04 03:17:44
@shiropom

@yo_satsuki WebKitは扱いやすいというより、HTMLやCSSの解釈が他より仕様に忠実であったり、制作者の意図に対して最も再現性が高いってのが選ばれている理由。

2010-03-04 03:20:16
@shiropom

別にWebKitにしたからって何か凄い変化があるわけじゃない

2010-03-04 03:20:43
@shiropom

ただ、ブラウザ別でエンジンが違うと、どれで表示を行っても同じ表示が出来るようにコーディングする必要が出る。検証時間も含めると余計な工数が出るからしんどいのよね。

2010-03-04 03:21:29
@shiropom

特にIEが忌み嫌われるのは勝手な解釈を行ったり、(X)HTML/CSSの仕様に忠実に書いているにも関わらず妙なレイアウトとかしてくれちゃうわけです。えぇ、すげーうざい。

2010-03-04 03:22:54
@shiropom

@yo_satsuki 参考までに。IE6/7あたりだけ解釈の仕方が違うので、こんな風に余計なコーディングが必要になる場合が多々ある http://bit.ly/dArBLp

2010-03-04 03:24:06
@shiropom

同じエンジンを利用する事は、単純に開発者の工数を減らして効率化が図れるってのが一番のメリットな気もする。が、それだけじゃない。

2010-03-04 03:24:49
@shiropom

余計なコード=Webという限りある資源、通信帯域を圧迫する原因 なので、それが減った分だけリソースの有効活用が出来る。

2010-03-04 03:25:41
@shiropom

また、極端な事を言えば同じエンジンを採用することでOSによる見栄えの差異を気にする必要性やアプリケーションの動作も保証しやすくなるので、今以上にOSに依存する必要性がなくなってくる。OSの選択肢が広がる。

2010-03-04 03:27:13
@shiropom

クロスブラウザ対策が容易になるという事は、Webサイト/Webアプリケーションの開発が容易になるので、それこそポストコンピューティングを後押しする大きな一手になるとも思う

2010-03-04 03:29:45
@shiropom

@yo_satsuki 今ざっくりとpostしてますけど、作る側の事情というのも大きいんですが、本当に統一化された場合は何よりもエンドユーザーへの恩恵が大きかったりもします。

2010-03-04 03:30:22
@shiropom

ちなみにこの規格や仕様というのは、Win95の時代まで遡り、ブラウザ戦争の話から始めないとおもしろくない(ぇー

2010-03-04 03:35:46
@shiropom

何故仕様に対して解釈がブラウザによって違ってしまうのか。本当にこれは過去の競争を併せながら説明していくと楽しくて仕方がない。

2010-03-04 03:37:52
@shiropom

その中で流行らなかった規格や仕様というのも色々存在しているしね。

2010-03-04 03:37:52