【2015/2/22大阪】アイペイントやってみよう【講義編】

模型カフェ「凸+凹の店」様にて開催されたドールヘッドにアイペイントをするイベントの講義を中心にまとめました。 講師はまみいなつ紀氏。
14

時間順ではなく作業順にまとめました。

まみいなつ紀@さんくす人型開発局 @mammy_sunkus

[TwiPla] 【2/22大阪】アイペイントやってみよう【定員満了】 twipla.jp/events/123323 明日模型カフェ『凸+凹の店」様でアイペイベントやります。 実況は #アイペやってみよう 出来るだけ呟くつもりですよろしく!

2015-02-21 14:14:06
まみいなつ紀@さんくす人型開発局 @mammy_sunkus

使用している塗料はMr.カラーです。最初に補助線を引いています。色はサンディブラウン(19番)です。 #アイペやってみよう

2015-02-18 21:33:14
まみいなつ紀@さんくす人型開発局 @mammy_sunkus

【ヘッドのみ注意】こういうノギスを使って瞳の位置や幅を決めたりしています。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/5re1cBqp7z

2015-02-18 22:10:56
拡大
まみいなつ紀@さんくす人型開発局 @mammy_sunkus

【ヘッドのみ注意】髪がザンバラでスミマセン。私は大抵輪ゴムです纏めています。 このヘッドはボークスのAヘッド(削りあり)です。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/o4HuGwVywb

2015-02-18 22:16:56
拡大
凸+凹の店 @decotopoco

ドールのアイペイントやってみよう!はじまっています♪\(^o^)/まみぃさんの実演にみなさんかぶりより!(;・∀・)真剣です! pic.twitter.com/LCAx2aXmKL

2015-02-22 13:38:28
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

復習兼ねて昨日の[アイペイントやってみよう]をツイートする。自分の写真は撮ってないから講師まみいなつ紀氏のドール画像でお送りする他人のふんどしで相撲方式。極薄Mr.カラーで念入りに引かれた補助線。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/Tqu02gDGL7

2015-02-23 22:07:54
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

念入りな補助線で左右の目の位置が狂わないようノギスも使う。中央の線から目頭まで何mm、みたいな感じ。下書きが進むと同時に補助線を綿棒に含ませた薄め液で消していく。モチべ上げの為ほっぺにチョンチョン。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/VwXUo9vYhs

2015-02-23 22:14:08
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

「アイペイントやってみよう」補助線情報追加。 (講師まみいなつ紀氏のドール画像) 1.眉間と鼻を起点として中心線を引く 2.瞳の下の位置に横線 3.瞳の上の位置に横線 4.眉の高さに横線 2~4の順番はランダム #アイペやってみよう pic.twitter.com/Wb86brPyN7

2015-03-06 00:02:35
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

「アイペイントやってみよう」補助線情報追加。 5.目頭の高さに横線 6.目じりの高さに横線 7.ノギスを顔中心線にあわせ左右の目頭位置に縦線 8.ノギスを顔中心線にあわせ左右の目じり位置に縦線 pic.twitter.com/6e9bLOO9Vk

2015-03-06 00:05:38
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

顔中心線が「眉間・鼻」なのは「あご」まで引っ張るとヘッドの歪みに影響されて歪むから。 #アイペやってみよう

2015-03-06 00:07:28
みけ作 @mikesakumegumi

補助線を消したり太すぎた線を細くしたりするときに綿棒だけでなく「爪楊枝に化粧用コットンをほぐした物を薄く巻きつけたもの」を自作使用。細かい修正がきき先端が汚れても綿を取り替えられる。ってこの写真じゃ解らん。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/DJumcypn3v

2015-02-23 22:17:58
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

下描きできたら瞳のベースになる色を薄ーく塗っていく。塗料皿に固まったMr.カラーを薄め液で溶かしてた。乾く前に重ねると下の色が流れるので完全に乾くまで放置。その間別のヘッドアイペ着手。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/yoxyLz5wq6

2015-02-23 22:23:21
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

アイペイントするときは「苦手なほう(右利きなら向って左目)を先に描くとバランスをとりやすい」「得意なほうを先に描いてテンションをあげる」。#アイペやってみよう

2015-02-23 22:43:44
みけ作 @mikesakumegumi

「後は塗る、乾かすのループで完成ー」何か重要な情報抜けてる気がするぞソレ。「重ねすぎて厚みが出たときは?」「1000番紙やすりでこすります」乾かしても下が流れるんだが「薄め液含ませすぎか線引くのゆっくりすぎ」講師大活躍。 #アイペやってみよう

2015-02-23 22:28:37
みけ作 @mikesakumegumi

「後は塗る、乾かすのループ」がこの写真(講師まみいなつ紀氏のドール画像)。行動はループだが塗るのは白目だったり睫毛だったり別の色だったり。この時は基調色の緑に赤追加。 #アイペやってみよう pic.twitter.com/zAJ1TzEXjy

2015-02-23 22:48:48
拡大
みけ作 @mikesakumegumi

塗料が完全に乾いてから重ねるため複数のヘッドを用意して順繰りに作業する講師まみいなつ紀氏。#アイペやってみよう

2015-02-23 22:58:01
みけ作 @mikesakumegumi

今回は下書きの茶色を生かしたままアイペイントしたが、いつもは瞳の色に合わせてひき直す。赤系メインの場合は下書き線を細く修正後、赤で瞳のラインを引きなおし。 #アイペやってみよう

2015-03-06 00:10:14
みけ作 @mikesakumegumi

「アイペイントやってみよう」追加情報。重要なことを忘れていた。講師まみいなつ紀氏は「安い筆だから、ホントに安い筆で」と言っていたが「安い筆を頻繁に交換」している。針やカッターの刃やペン先と同じ。少しでもへたったら即交換。#アイペやってみよう

2015-03-06 20:18:11
みけ作 @mikesakumegumi

リキテックスで描いた瞳がお湯パーマのとき剥がれ落ちた話は震え上がった。「ああー、煮るとヘッドも縮みますしねー」「「「えええっ!!?」」」えっ?あれっ?ソフビヘッド煮ると縮むこと知られてない?? #アイペやってみよう

2015-02-23 22:31:19
みけ作 @mikesakumegumi

お湯パーマのとき茹で過ぎると目が剥がれたりドールヘアが引っ付いたりするので「目の割りにパフスリーブやラップ状のものをマスキングテープで貼り付けて保護する」「煮過ぎない」#アイペやってみよう

2015-02-23 22:38:54