プログラマの嫁が知るべき97のこと

NASAを与えないで下さい 何度後悔してもNASA開発を冠する商品を買いたがる習性はネコとマタタビの関係と等価です #97prog_yome
2010-12-17 12:55:23
フルーチェに規定量以上牛乳を加え凝固限界を調査する負荷テストを行うことがありますがドリンクとして笑顔でご賞味下さい #97prog_yome
2010-12-17 13:07:26
嫁が #97prog_yome をチェックしている。 いろんな部分で納得できている模様。 そろそろ http://j.mp/f4BYGS ではなく、ちゃんとしたまとめサイト作る必要があると思う。
2010-12-17 14:58:57
「プログラマの嫁が知るべき97のこと」: キーボードに触れていないと落ち着かないのでiPadにキーボードを付けて使ってしまう #97prog_yome
2010-12-17 15:32:55
全プログラマの奥様必見のセッション! RT @kohsei: これだけでセッションできそうですよね(w RT @kkd: #97prog_yome ネタのつぶやきのRT数を見て驚いている
2010-12-17 19:28:10
読んでみろと言われた97のことのうち半分以上が意味不明なのはしょうがないこと #97prog_yome / Togetter - 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」 http://htn.to/zrzhBH
2010-12-17 19:40:02
『プログラマの嫁が知るべき97のこと』 ライブラリと言っても図書館のことではない。#97prog_yome / Togetter - 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」 http://htn.to/5PYoZc
2010-12-17 19:52:00
子供が「にさ~い」といいながら人差し指一本だけ立てているのをダンナが「ちゃんと2がわかってるんだな」とかいっても気にしない.妙にツッコミいれてダンナを意固地にさせると4歳になったときに子供の指的にも周囲の視線的にも大変になるから… #97prog_yome
2010-12-17 22:50:45
「プログラマの嫁が知るべき97のこと」予定はきちんとGoogleCalendarに書き込むこと。やってほしいことがあればRTMに書き込むこと。 #97prog_yome
2010-12-18 03:31:01
『プログラマの夫(嫁)が知るべき97のこと』 : 家電製品、PCやゲーム等で不具合がでた時に「あ、これバグだから仕方ないよ」と言っても中に虫が入ってる訳じゃないですから覗き込まないでください。。。 #97prog_yome
2010-12-18 21:48:19
『プログラマの夫(嫁)が知るべき97のこと』 : PCの画面に向かったままの状態で話しかけても2次元世界へ行っており声が聞こえていませんので現実世界に戻してから会話してください。 #97prog_yome
2010-12-18 21:56:44
『プログラマの夫(嫁)が知るべき97のこと』 :16進又は2進の世界で生きている場合は、日常の買い物に支障が発生することも。きり番も2,4,8,16,32, 64, 128, 256...や1, 3, 7, 15...が好き。温かく見守ってください。 #97prog_yome
2010-12-18 22:20:17