LODチャレンジ2014カンファレンス&優秀作品発表会招待講演「saveMLAKからOpenGLAMまで-未来の図書館の役割を中心に」 #lod2014 #saveMLAK #OpenGLAM

1
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

続いて招待講演:岡本真さん(アカデミック・リソース・ガイド代表取締役)「saveMLAKからOpenGLAMまで-未来の図書館の役割を中心に」 #lod2014

2015-03-12 15:13:19
まろー(ししょまろはん所属) @shisyomaro_han

ふたつめの招待講演「saveMLAKからOpenGLAMまでー未来の図書館の役割を中心に」が始まったで。図書館も関わるお話やな。 #lod2014 pic.twitter.com/aghyafdlV6

2015-03-12 15:15:10
拡大
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

Yahoo!知恵袋が学術目的でデータをオープンする流れの先鞭をつけた。 #lod2014

2015-03-12 15:16:36
sacchi @sacchi

アカデミックリソースガイド岡本真さんの講演会です。2010年のワシントンDCでのオープンガバメント2.0サミットに参加した頃は、日本人の参加者4人位。ほとんどオープンデータは注目されていなかった。#lod2014

2015-03-12 15:18:57
LODチャレンジ @LodJapan

2つ目の招待講演はアカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役の岡本様より「saveMLAKからOpenGLAMまで - 未来の図書館の役割を中心に」です。 #lod2014 pic.twitter.com/u7KNZZQ0uq

2015-03-12 15:19:12
拡大
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

2010のGov2.0Expo/Gov2.0Summitに参加。取材結果から執筆・講演などで5年かかりここまで来た。庄司@GLOCOMなど優秀な人がいるので、盛り上がると引いてしまう。 #lod2014

2015-03-12 15:19:30
sacchi @sacchi

最近力を入れているのは OpenGLAM JAPAN 文化機関が持っているデータのデジタイズを加速したい。#lod2014

2015-03-12 15:20:06
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

OpenGLAMの文化施設のデータを公開する活動を実施。日本各地で図書館を作る仕事を。 #lod2014

2015-03-12 15:21:26
sacchi @sacchi

岡本さんは、日本全国で図書館を作るという仕事をしている。東峰区などで他。#lod2014

2015-03-12 15:21:49
Ryoya Fujimoto @Ryoya_Fujimoto

そういや海外で公民館にあたるものってあんまりイメージ沸かない #lod2014

2015-03-12 15:23:29
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

savaMLAKとは、博物館Museum図書館Library文書館Archies公民館Kominkanの頭もMLAK(公民館だけKの日本語)。公民館ではない新しいタイプの公民館。 #lod2014

2015-03-12 15:23:35
sacchi @sacchi

save MLAK Musium Library Archives Kominkan 公民館とコミュニティセンターの違い。動物園、水族館もミュージアム。#lod2014

2015-03-12 15:23:38
むらさき @interestor

日本の公民館はかなり特殊で世界のcominiticenterとはかなり異なる。最近は国際会議でKominkanで通るとか通らないとか。#lod2014

2015-03-12 15:24:04
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

被災情報を収集する活動。saveMLAK WiKiによるコラボレーションの成功。プロフェッショナルの能力経験がなければ人は助けあれなない。向こう3ヶ月後に役に立つかもしれない人名に関わらない何かを助けるための情報。 #lod2014

2015-03-12 15:25:56
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

約2.5万件の所在情報、約900件の被災情報、約300名の編集者、約10万回の編集で、初期は批判のメールが来たので凹んだ。 #lod2014

2015-03-12 15:27:28
sacchi @sacchi

大規模災害が起きた際に人の命を救うのが最優先。自分はそれは出来ない。生活復興なら自分はお手伝いできる。大混乱期は、直接的に人名にかかわらないことが先送りになるので、図書館の所在情報、被災情報などのサイトを作った。#lod2014

2015-03-12 15:28:02
sacchi @sacchi

オーソライズされた博物館は、全体の1割位。博物館の所在情報は把握できない。公民館も大変難しい。#lod2014

2015-03-12 15:28:53
yukimat_ @yukimat_

公民館や図書館のまとまった所在データは存在しない。 #lod2014

2015-03-12 15:28:53
Ryoya Fujimoto @Ryoya_Fujimoto

自治体と国って意外と情報の共有できてないのかな~ #lod2014

2015-03-12 15:29:06
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

厳密な意味での博物館は全体の1割しかないので、全体は把握できない。公民館はもっと分からないので所在情報を収集。主として間接私怨として情報集約と共有、中間支援としての仲立ち。 #lod2014

2015-03-12 15:29:33
Himi @himisanta

そうなんです!!図書館探してもそういうのちゃんとまとめたやつないんです!!博物館も美術館も図書館も大好きなので、まとまってると嬉しいですよね!! #saveMLAK #lod2014 #WWCodeTokyo

2015-03-12 15:30:20
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

どううれば使われるようになるかは気を使ったので、Yahoo!知恵袋のようにSimple is Bestと誰でも入力できるIFと履歴が残るのでお互い寛容になるように。 #lod2014

2015-03-12 15:30:58
Ryoya Fujimoto @Ryoya_Fujimoto

自治体がLODで公開→国が集約検索サイトを提供 でカイケツ! #lod2014

2015-03-12 15:32:20
はとちゃん@小江戸らぐ 12/31(日) 東V06a 🇯🇵 🇺🇦 @hatochan

Twitterで情報交換して活発なコミュニケーションとオフラインでの低地的なコミュニケーション。Wikiの入力は一般ではハードルが高いので同時多発的に入力作業。 #lod2014

2015-03-12 15:32:44