ジブリのここが苦手 @tiago_pump さんと @saitom11 の会話

ジブリのどこが苦手か考えていたら、 @tiago_pump さんがすっきりした結論を出してくれました。(*^_^*) ・ジブリ作品は、主題っぽいものの他にいろいろな要素を盛り込んでいる。 ・キャラクターが現代人なのかそうでないのか立ち位置があいまい。 ・よって全体がつかみづらい。ごちゃごちゃしているように感じられる。
8
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

かぐや姫に関してはこんなに他人のツイートを消費しておきながら、いまひとつ観る気にならないというのが不思議。わたしの中の何かが拒んでいるんだけど。拒んでいるのがなんなのか今一つ判然としない。

2015-03-15 17:03:31
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 ひげさんに疑問を話したら「ジブリだからじゃね?」と一刀両断。宮崎監督でなくても、ジブリはジブリか……。まあ、たしかに「ジブリはジブリ」はあると思う……。

2015-03-15 17:11:56
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 ジブリの何がひっかかるかを説明する理由はないと思うが、うまく言い当てられたらすっきりするだろうなぁと思う。 各キャラクターはみんな自分のやろうと思うことが明確なのが嫌(あまり悩まずに、明確になってしまうのが嫌)。出てくる人間がみんな脱性化されてるのも嫌。

2015-03-15 17:29:22
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 いちいち拾ったら山ほど出そうであった……。

2015-03-15 17:29:44
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 人物造形(キャラの立て方)がそもそも好きでないので、ユートピアものもディストピアものも好きではない。好きなところを探すのがむずかしい……。

2015-03-15 17:42:27
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 「大嫌いです!(好きの裏返)」って感じでもなく、こどものころから「合わない」。友達に「おもしろかったねー」と言われて、仕方なく話し合わせてたなぁ。大人になった今となっては「必要性を感じない not for me」かなぁ。本当は他の人並に楽しめればいいんだけど。

2015-03-15 17:51:35
てぃあご @tiago_pump

私は多数派の既得権享受者であることに埋没して疑問もとくに抱かない類の輩なので(こういう事を口に出せるからといって口に出した問題に関心を持てる訳ではないのだ)、作品の描写についてバイアスだとかジェンダーの扱い方だとかを見出すのもヘタクソなんだよなあ。

2015-03-15 17:47:37
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

いや、他の人と楽しくおしゃべりできたらいいなぁとは思うが、ジブリ自体を好きになりたいとはあんまり思ってないのであった。

2015-03-15 17:56:25
てぃあご @tiago_pump

別に好きじゃーなくても話題にはできるよね、という前提を共有できる会話空間はそんなに多くないですからな。

2015-03-15 17:57:35
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

結末がどうであれ、理想化/最適化された人格がまず好きではない……。 人格が複雑なままキャクターを単純化した方が好き。 あと、テーマ(主張のポイント)にそって整えられていないのが好きじゃないんだと思う。「グダグダ!もっと刈り込んで!」みたいな。

2015-03-15 18:05:39
てぃあご @tiago_pump

考えようと書き下していたら解決しちゃったけど、「かぐや姫の物語」はアニメではあっても小さい子向けでは多分ないんだろうから、制作のための単なる技術として脱性化(キャラクターから性別に紐付けた特徴を漂白すること)を位置づけるのには無理があるんだろうな。いやまだ見てないんだけどさ。

2015-03-15 17:53:39
てぃあご @tiago_pump

「もののけ姫」観た時にもちょっと困ったんだけど、現代的な感性を表象するべく置かれたキャラクター(中心人物であることが多い)が紡ぐ言葉は、背景世界が帯びている歴史性に沿って聞けばいいのか、現代語として聞けばいいのか、時々分からなくなるんだよな。

2015-03-15 17:56:57
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

.@tiago_pump これはそう思います。まず誰として見たらいいのかわからない。

2015-03-15 18:08:18
てぃあご @tiago_pump

・・ポニョの時に題材ゆえに表面化しちゃったけど、ジブリ作品の登場人物は、生身で隣にいたらこっちの正気度がガリガリ削れそうな人物・・要するに神格が多すぎるんだよな。常時ヒロイックであり続けられる者達が単体でなく群れを為してるから。いやわしゃそれも嫌いじゃないんだけどさ。

2015-03-15 18:02:44
てぃあご @tiago_pump

それにしてもリサの正気度の低さは半端なかったな。

2015-03-15 18:03:31
てぃあご @tiago_pump

ヒロイズムのコントラストが退行しちゃうようなそういう作品が苦手な人にはガッチャマンクラウズをおすすmぃやごめんなんでもない。

2015-03-15 18:05:58
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

.@tiago_pump これもそう思います。全員神格級なので、とても読みづらい。観ているわたしは誰なのかも、作中で今何が起こってるのかもわからない。終わった後に、シーンの断片以外何も思い出せない感じです。

2015-03-15 18:11:09
てぃあご @tiago_pump

@saitom11 キャラクターが明らかに歴史性から逸脱したムーブをとり始めると、文脈が本気で掴めなくなるんですよねえ・・描写によって今はどっちの文脈なのか、はっきり示してくれれば落ち着いて観られるんですが。「マイマイ新子と千年の魔法」は落ち着いていられた。

2015-03-15 18:11:09
てぃあご @tiago_pump

わしゃジブリ作品をTV放送のルパンと同じ闇鍋系の消費物(つまりタッチに関わらずギャグ作品)だと思ってるのでそれでも特に悩まないが、一貫した話を求めて観る人は困惑すると思う。

2015-03-15 18:13:57
てぃあご @tiago_pump

直接読んでないので人様からの孫引きだけど、漫画の文法(方法?)には、そこまでの文脈からポンとよそに人物が逸脱して笑いを作るというのがあるんだそうで。それを映像作品に持ち込まれるとワクが無いせいで訳分からんから止めてくれと思うか、別にいいやと思うか、その嗜好の違いなんだと思う。

2015-03-15 18:18:08
てぃあご @tiago_pump

シーンの切り貼りされて流れが見えないと困る(んだろうなあと思った)という感覚(危険?)は、リングと呪怨を順番に観た時にもあったなあ。

2015-03-15 18:28:45
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

.@tiago_pump ああー、よくわかりました。わたし、ルパンも好みでなくて見てないです。基本的に雑談に振り回されるのが好きではないです。とり・みきみたいな文法ギャグはむしろ好きなんですが。観終わった後に何も思い出せない系でも『SLUM DANK』とかは嫌じゃないです。

2015-03-15 18:30:40
てぃあご @tiago_pump

@saitom11 ルパンもジブリ作品も、いかに状況を散らかして文脈を切断するか・・客の感覚を現代に戻してしまうかをむしろ気にかけて作ってあるんだと思うので(そうすることで鑑賞する側の文脈処理のコストはある意味下がる)、それが趣味に合わないとたぶんしんどいですよね・・

2015-03-15 18:35:14
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

.@tiago_pump そうです。通常のドタバタ喜劇よりも遥かに文脈が掴みづらい。話の中に入って流れに身を任せられる人には向いてるんだと思います。でも、「今何が起きて、なんのために、どこに行こうとしているのか」を意識し始めるとまったくわけがわからない。

2015-03-15 18:53:02
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@saitom11 @tiago_pump かぐや姫嫌い派の意見に「表現がストーリーに奉仕してない」というのがあったのを思い出しました。豊かな含みを持った表現に見える人もいれば、余計なものが多すぎてごちゃごちゃしてると見える人もいるんでしょうね。

2015-03-15 18:57:31