
「渋谷らくご」三日目 3/15(日) 14:00-16:00 古今亭菊志ん-野ざらし 昔昔亭A太郎-面会 立川吉笑-道灌 橘家圓太郎-棒鱈 来場者 49名でした。 #シブラク
2015-03-15 15:54:52
「渋谷らくご」三日目 3/15(日) 17:00-19:00 春風亭昇々-湯屋番 玉川奈々福/沢村豊子-金魚夢幻 立川こしら-夢の酒 春風亭一之輔-花見の仇討ち 来場者 120名でした。 #シブラク
2015-03-15 19:20:55
深夜便で早川義夫さんの歌を聞きながらサンフリへ。夜中にカレー食ったから胃がもたれ気味。寿司鉄、美味かったなあ。今日は北鎌倉から渋谷らくご。久々にこしらあにさんに会う。別に楽しみということもない。腕に墨が入ってたりするのかな。
2015-03-15 04:52:15
本日も「渋谷らくご」、充実のラインナップです! 落語に興味ある人から落語通まで、ぜひ渋谷ユーロライブにいらしてみてください。 準備は必要ありません、知識も必要ありません、ただ「想像する」脳みそだけを持ってきてくださいね! #シブラク
2015-03-15 13:14:22
渋谷駅近くのユーロライブにて行われます「渋谷らくご」に向かいます。「初心者でも楽しめる」を謳われている落語会ですので「落語見たことない」という方はぜひ。 eurolive.jp/shiburaku/ ハッシュタグは⇒ #シブラク
2015-03-15 15:17:51
渋谷らくご、終わり〜。ご来場頂いた皆様、ありがとうございます。 色々事情があって(笑)、道案内マクラに初めて失敗しました。
2015-03-15 16:25:53
「渋谷らくご」3/15昼 鑑賞 A太郎さん良かった!ホームランだった!個人的にはもっとエグくても良いのだけれど。 トリの橘家圓太郎さんの安定感。棒鱈は一回しか聞いたことなかったけど、下げの前のステーキの件ですごく分かりやすくなってた。 #シブラク
2015-03-15 16:28:14
#シブラク 渋谷らくご14時からの回。菊志ん師匠の軽快な野ざらしに始まり、A太郎さんの同じ言語を使ってるのに全く噛み合わない感じの新作、古典のストーリーに忠実に沿いながら新しいギャグも沢山入った吉笑さんの道灌、硬軟自在で楽しい円太郎師匠の棒鱈など、充実した二時間。
2015-03-15 16:32:28
初めて参戦「渋谷らくご」。おもしろかったぁ。落語全然わからないけどいろんな噺家さんの落語聴けてうれしいね。いろんな特徴もあるのですね。 ただ、A太郎さんのメガネ。。。 なんか気になる落語よりメガネ。。。奥の瞳は笑ってなかった。。。笑 pic.twitter.com/T9IOQ8sbr3
2015-03-15 17:11:45

「渋谷らくご」三日目 3/15(日) 17:00-19:00 100名越えとの事。おめでたい。 来月はタツオさんが「生涯追い続けたい(概略)」と語っているPOISON GIRL BANDも参戦予定。是非観てみたい。 #シブラク
2015-03-15 19:34:01
#シブラク シブラク夜席。昇々さんの何かが憑依したような湯屋番、奈々福さんのファインディングニモ的な新作、こしら師匠のオチさえ古典通りなら何やってもいいのか!的な夢の酒、一之輔師匠の爆笑のマクラからのコミカルで楽しい花見の仇討ち。良いもん観たなぁと満足して帰路へ。
2015-03-15 19:40:53
「渋谷らくご」三日目 3/15(日) 17:00-19:00 こしらさんの「夢の酒」は“どうかしてる”っぷりが凄かった。 下げは意外にも普通に「冷やでも良かった…」なんだけど。 #シブラク
2015-03-15 19:44:42
「渋谷らくご」三日目撮影終了。一部のトップ古今亭菊志ん師匠から二部のトリを飾った春風亭一之輔師匠まで人気噺家&浪曲師が集い最高に楽しい会でした。そして本日はお客さまの反応も素晴らしかった。ライブは演者さんとお客さまが作り上げるもの、シブラクいい会になってます。明日も楽しみです!
2015-03-15 19:48:41
「渋谷らくご」楽屋にて、久しぶりの再会にラブラブの立川こしら師匠と春風亭一之輔師匠。 photozou.jp/photo/show/311…
2015-03-15 19:52:12
「渋谷らくご」3/15 夜 超濃密な2時間 トップの昇々さんの湯屋番、あんなに着物振り乱して動き回る湯屋番見たことない!やばいのヤってじゃないかってくらいの暴れ方で最高!昇々さん大好き! その直後に浪曲奈々福さん!すごく綺麗で童話のような話、ああいう話すごい好き。(続 #シブラク
2015-03-15 20:05:08