「ブラ博物月報」 渋谷編

日本各地の博物館、水族館、植物園、建築物、名所旧跡などのガイドとルポを中心にして掲載している「博物月報」(http://www.hakubutu.jp/)というサイトがあります。その主宰者博物月報さん(@hakubutu)のツイートのまとめ。 今回は、「渋谷区ふれあい植物センター」と「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」の紹介です。
5
博物月報 @hakubutu

夕方、渋谷で「渋谷区ふれあい植物センター」へ立ち寄り、ちょっと休憩。渋谷駅から徒歩10分ぐらい。 pic.twitter.com/xztypiXeig

2015-03-17 18:55:30
拡大
博物月報 @hakubutu

規模は温室ワンフロアのみだが、手軽に熱帯〜亜熱帯気分が味わえる。 pic.twitter.com/L4zc8Umsci

2015-03-17 18:57:44
拡大
博物月報 @hakubutu

100円の入園料がかかるが、飲食可の休憩スペースと無料の給茶器がある。ただし、温室特有の熱気と湿気があるので、「ノートPC持ち込んで仕事を」という環境ではない(笑)。 pic.twitter.com/845qHLNwu0

2015-03-17 19:00:08
拡大
博物月報 @hakubutu

それでも休憩コーナーでは、中学生ぐらいの男子が数人陣取って、熱気と湿気にも負けず、一所懸命ゲームをやっていた。 pic.twitter.com/UimNTdQ6hP

2015-03-17 19:05:10
拡大
博物月報 @hakubutu

温室内にはバナナもぶらさがっていた。東南アジアのサンジャクバナナというらしい。見事なまでのイエロー! pic.twitter.com/y8NP1tfddL

2015-03-17 19:08:19
拡大
博物月報 @hakubutu

3階のハーブガーデンが、分譲マンションのちょっと大きめのベランダのような、なんともアットホームな感じがしてよい。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/BWHBw4TI7c

2015-03-17 19:15:08
拡大
博物月報 @hakubutu

温室内には、せせらぎの演出。こういう水のある空間は好きだ。おもちゃの流しそうめん器を買ってきて、卓上にこういう空間が作れないかと考えてしまうくらいには好き。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/Jo9PL9RW1N

2015-03-17 19:19:27
拡大
博物月報 @hakubutu

せせらぎと言えば、唱歌「春の小川」(♪春の小川はさらさら流る)は、かつて渋谷区を流れていた河骨(こうほね)川をモデルにしたという。スイレン科のコウホネがその名の由来。館内には河骨川にまつわるコーナーも。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/a7wNhDPJez

2015-03-17 19:27:28
拡大
博物月報 @hakubutu

渋谷区ふれあい植物センターに展示されていた、河骨川の写真(昭和31年)。河骨川は東京オリンピック工事の際、暗渠化してしまった。唱歌の歌だけが残ったことになる。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/6hyAR50lgO

2015-03-17 19:31:37
拡大
博物月報 @hakubutu

園内ではホタルも育てている(写真はホタルの郷ゾーン)。初夏には温室内を飛び交うそうだ。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/UtrCypqTKx

2015-03-17 19:33:56
拡大
博物月報 @hakubutu

植物だけで生物はいなさそうに見えるが、これだけの生物を展示しているという。松濤公園の池で身柄を確保されたワニガメや、ご丁寧にニンゲンまで。於、渋谷区ふれあい植物センター pic.twitter.com/P7yryB7rec

2015-03-17 19:38:57
拡大
博物月報 @hakubutu

渋谷区ふれあい植物センターで、唱歌「春の小川」のエピソード(区内を流れる河骨川をモデルにした)を見たあと、すぐそばの渋谷川を眺めると、なんとも「うむー」な気分に(それでも頑張って、水はかなりきれいになったという)。 pic.twitter.com/zRIOOBTCzH

2015-03-17 19:42:07
拡大
博物月報 @hakubutu

さて、そのあとは渋谷の再開発にともない、3月22日に49年間の幕を下ろす「東急プラザ渋谷」へ。売り尽くしセールに行くわけではなく… pic.twitter.com/VpfnZ0uY4W

2015-03-17 19:49:30
拡大
博物月報 @hakubutu

東急プラザ渋谷6階で開催されている、「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」へ。写真は1980年代に渋谷で流行ったという「サーファーディスコ」の再現…。 pic.twitter.com/yLukwSfpUV

2015-03-17 19:49:55
拡大
博物月報 @hakubutu

「サーファーディスコ」とは何かというと、1979〜83年にアメリカのサーフィンブームが日本にも押し寄せ、ディスコ内にもサーフボードやヤシが飾られる習俗があったのだという。その貴重な?再現展示。於、東急プラザ渋谷 pic.twitter.com/iyqsbDuY0Z

2015-03-17 19:53:21
拡大
博物月報 @hakubutu

「サーファーディスコ」は、マリン系ファッションのヤングで賑わい、遂には格好だけサーファースタイルの「丘サーファー」なる習俗まで生み出された。「丘サーファー」は富士を遙拝した富士講のように、海を遙拝したのだろうか。於、東急プラザ渋谷 pic.twitter.com/DTluVzzA5T

2015-03-17 20:00:50
拡大
博物月報 @hakubutu

「サーファーディスコ」のDJブースにあったこのミキサーも見る人が見れば、「うぉー!」というものなのかな? この頃の博物月報さんはヤマトとサイボーグ009とNゲージに夢中だったので、このあたりがよくわからない(笑)。於、東急プラザ渋谷 pic.twitter.com/LJFVctDz62

2015-03-17 20:06:05
拡大
博物月報 @hakubutu

1964年頃の渋谷駅ジオラマ。「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」は渋谷界隈の1950〜70年代の写真で構成されており、原則撮影不可だが、このジオラマやさっきのサーファーディスコなど、一部撮影OKのゾーンもあり。 pic.twitter.com/qVZSlgXWuq

2015-03-17 20:09:39
拡大
博物月報 @hakubutu

渋谷駅東口の眺め(1964年頃の渋谷駅ジオラマ)。正面に東急東横線の高架ホーム。於、東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー pic.twitter.com/cHZpJMId2Z

2015-03-17 20:14:07
拡大
博物月報 @hakubutu

デパートの屋上や、プラネタリウムの中まで作ってあって、芸が細かい。於、東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー pic.twitter.com/qta7EzLtEN

2015-03-17 20:16:19
拡大
博物月報 @hakubutu

プラネタリウムの中は、星座まで描かれている。於、東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー、1964年頃の渋谷駅ジオラマ pic.twitter.com/GTC0uLirvd

2015-03-17 20:17:28
拡大
博物月報 @hakubutu

東急線関係の鉄道小物の展示も。於、東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー pic.twitter.com/kqKuOILV4d

2015-03-17 20:20:48
拡大
博物月報 @hakubutu

撮影可のコーナーで一番人気がなかった(ように見えた)のが、このコーナー。東急プラザ渋谷および隣接地帯に2018年度開業(予定)の高層複合施設巨大パネル?! 於、東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー pic.twitter.com/gaSfx7BL1p

2015-03-17 20:24:41
拡大
博物月報 @hakubutu

以上、お伝えしてまいりました「東急プラザ渋谷 タイムスリップギャラリー」は、東急プラザ渋谷閉館の3/22まで。最終日は催事時間が短縮されるのでご注意を。 shibuya.tokyu-plaza.com/eventinfo_show/ pic.twitter.com/s5fZst0lRj

2015-03-17 20:27:24
拡大