-
onabe_touken
- 54150
- 3
- 266
- 1
- 0

みんなで自分の人力の手順を呟いて、それを誰かがトゥギャッターでまとめたら、すごいいいんじゃないかって、ばな山さんのトゥギャッターを見て思うんだけど、どうよ。みんなやらない?
2015-03-20 22:03:45
オケがどうしても残ってしまう時Audacityのノイズ除去で少し綺麗になることがあります。(音質は劣化します)うっすらオケでノイズプロファイルを取得して、ノイズ除去。ちょっとしたBGMも目立たなくなることあり。 #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/BI5luMqgzb
2015-03-20 22:39:28

調声手順(2) おま☆かせをかけます。(母音結合が主な目的なので、母音結合でも良い) #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/iR5Rly0hdX
2015-03-20 22:55:25

調声手順(4) 歌い出しのピッチ等を最初にちょっと弄っておく #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/1tbVqXShTx
2015-03-20 23:11:45

調声手順(4b) 歌い出しのピッチ等を最初にちょっと弄っておく #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/DaiiiTCBXW
2015-03-20 23:15:22

調声手順(5) パラメータ自動調整とプラグインで「!」を消す。 #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/lnt6zdugvV
2015-03-20 23:20:09

調声手順(6) フラグ決めるその1(全体的なフラグ) #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/exTazcY6bI
2015-03-20 23:24:36

調声手順(7) フラグ決めるその2(ust全体を見て、人力に合わせて音高で声質を変える) #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/dOvVTS9XJS
2015-03-20 23:35:10

調声手順(7b) さっき決めた設定に合わせて、俺のOverFlagsプラグインが火を噴くぜ! #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/0PgrV9kSlV
2015-03-20 23:40:45

調声手順(8)これで調整の下準備が大体完成。あとはお好みで音素入れ替えたり、ピッチ弄ったり、エンベロープ弄ったり、ビブラート弄ったり、フラグ弄ったり、エンジン変えたりするよ。 #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/FOpt7uHyRZ
2015-03-20 23:45:05

もういっちょだけ。一回整理したくて作った音素の表。 #人力師の秘蔵レシピ pic.twitter.com/gNpByUpE2V
2015-03-21 01:01:21

APヘタリア人力勉強会リンクの動画(38件) - ニコニコ動画:GINZA | nicovideo.jp/tag/AP%E3%83%9… #人力師の秘蔵レシピ ヘタ人力の技術共有用タグ。UTAU式でも切り貼りでもOKです。
2015-03-22 12:07:49
BASARALOID養成講座の動画(6件) - ニコニコ動画:GINZA | nicovideo.jp/tag/BASARALOID… #人力師の秘蔵レシピ BASARALOIDの講座タグ。とっても丁寧な内容です。
2015-03-22 12:10:05
Soundengineで録音してwavconvでモノラルに変換してsoundengine二窓で切り出ししてUTAUで原音設定。どの台詞から切ったか忘れるのでExcelで管理してる。結果、作業中はデスクトップの画面が埋まる。
2015-03-20 22:21:07