
大型SF小説『FEATHER ~世界は、ひとつじゃない。~』第1巻(とその周辺)感想まとめ

面白かったです。欲を言うなら、作中における天才キャラのプロモーションにも長州小力さん尽力的な新しさがほしかったですけど、彼らが真価を見せるであろう次巻以降に期待しています。 #FEATHER
2015-03-21 18:10:21
今後、ワナビのセルフプロモーション活動はよほどの金額を投入しないかぎり「貧乏FEATHERプロジェクト」と呼ばれてしまう。またしても世界に残酷なる一線が引かれた。
2015-03-21 15:14:25
時代はもう七村謙以後。七村謙が新たな通貨。今から七村氏のモノマネを猛特訓して、どこかの富豪ワナビに仕事をもらう。そのギャラで身のたけFEATHERプロジェクトを回すんだ。 #FEATHER
2015-03-21 19:00:25
FEATHER、トークショーで小力か小猪木が「最初に登場人物紹介があるのていつでも参照できるので便利」みたいなこと言ってて、すげぇ褒め方すんな、と思ったのですが、読んでても登場人物のキャラクターが掴めない事があるので、本当に便利でした
2015-03-23 09:29:47
Fの良いところとして、pixivで見つけてきたイラストレーターに対してそれなりに金を払っていそう(イベントでの金の使い方から判断しました)ということがありますね
2015-03-21 23:10:19
FEATHERについては、みんなが無料配布の冊数とかイベントの話しかしない中、Kindleで正価で買って最後まで読んだんだぞ!!!イベントのUstream見ながら!!
2015-03-21 19:48:47
内容としては、会話の3点リーダの代わりに中黒を4個使うなどの前衛的な言葉遣いでした。後はまあ、シュタゲの最初の方だ! twitter.com/izm/status/579…
2015-03-21 19:50:50
@izm FEATHER 読んでたら作中でTwitterの衆愚についての話と、世界線の話が出てきました。これは実質シュタゲの流れや! ちなみに、全9巻程度の長編になるようです。 pic.twitter.com/yqUkIsR5sl
2015-03-21 14:33:14
FEATHER複数部もらおうとしたら運営の人に1人1部までですって怒られたけど、5秒後くらいに配布している子が何人家族か聞いてきて4人って答えたら残りの3冊くれたし、少し移動したら無数の女の子が無数にくれた
2015-03-21 14:26:04
redjuice先生のライブペイントやったらそこそこ人が集まったろうけど俺は二時間もかけて秋葉原まで駆けつけなかったろうし、togetterにまとめられるようなこともなかったと思うんだよ。FEATHER凄いんだよ
2015-03-21 18:28:07
大格差「人間よりも強いチェスAI同士の戦いはグランドマスターから見ても意味不明な一手の連発にしか見えない」っていう感じのクソカッコいい話を何十事例もぶち込んでくるからSFボンクラクソオタク各位は絶対読んでくれ
2015-03-21 20:50:40
「コンピューターの支援を受けながらさすフリースタイル・チェスの大会では、強豪チームは過去の戦術を悟らせないために毎回チーム名を変える」というクソカッコいい話もあります
2015-03-21 20:52:11