現在の天皇と過去の天皇についての藤原敏史氏のつぶやきまとめ

TLにおもしろそうなのが流れてきたのでまとめた。参考文献とかのつぶやきもあったらなあと思う。
1
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

近松門左衛門の「大経師昔暦」は京都の大経師の家の妻と手代の駆け落ちスキャンダルが題材。近松の劇的な構成にそれが直接関わっているわけではないが、「大経師」とは勅許により全国で使われる暦の生産流通を一手に引き受ける大商人、全国支配として幕府権威よりこっちの方がよほど広がりが大きい。

2010-12-17 10:47:34
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

明治以降の歴史観では、江戸時代の朝廷は征夷大将軍の位を与える幕藩体制のその上の政治的権威として理解されるが、年号の制定と暦を作ることが最重要の役割だったことは無視されがちだ。暦と年号は全国共通であり、暦がなければ農業はできない。江戸時代の朝廷は政治支配とは別の次元で機能していた。

2010-12-17 10:52:26
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

今日の「象徴天皇制」は天皇を国家の象徴とみなす、征夷大将軍医を天皇が与えるという明治以降の歴史観の延長の考え方だ。だが江戸時代まで天皇が「象徴」していたのは、暦の制定に見られるように自然秩序の媒介者、人間外の「カミ/オニ」の世界(例えば自然)を人間界で象徴するのがその役割だった。

2010-12-17 10:56:01
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

明治以降の日本は人間界の世俗権威の秩序の外に「カミ/オニ」の世界を想定するアニミズム的世界観を「迷信」として排除し、「カミ信仰」を天皇を頂点とする「国家信仰」に作り替え、西洋の王権神授説を模倣した論理を仮構した理屈で天皇を定義し直した。宮中祭祀でさえほとんどが明治以降の発明品だ。

2010-12-17 10:59:53
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

今日の「象徴天皇制」は天皇を国家の象徴とみなす、征夷大将軍位を天皇が与えるという明治以降の歴史観の延長の考え方だ。だが江戸時代まで暦の制定に見られるように自然秩序の媒介者だった天皇が「象徴」していたのは、人間外の「カミ/オニ」の世界(例えば自然)の秩序と論理、あるいはその不在だ。

2010-12-17 11:08:39
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

江戸時代まで天皇は「見えざる存在」/「語らざる存在」、御簾の向こうにその「気配」を感じるような対象であり、それは人間の権力秩序外の世界である「カミ/オニ」=自然と死者たちが、凡俗の人間には理解不能であることを象徴しているようにも見える。明治以降、太陽暦の採用で天皇はその役割を失う

2010-12-17 11:11:32
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

江戸時代まで日本人の生活感覚だった人間の権力秩序の外、つまりは自然や死者達との仲介を「見えざる天皇」と供に担っていたいわゆる「河原もの」は、その外の世界の価値観・秩序を代弁するからこそ、彼ら自身を定義づける名前のない、「呼ばれざる民」だった。今日でも歴史用語にさえその言葉はない。

2010-12-17 11:16:15
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

江戸時代以前には権力権威の秩序が常に不完全で、「カミ/オニ」とみなす自然や生と死のサイクルがその外にあり、人間に理解しきれるものではないという感覚を持っていた。「天皇」が無言/不可視、いわゆる「河原もの」が自身の名を持たないその代弁者だった文化が、それを現しているように思える。

2010-12-17 11:26:31
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

人形浄瑠璃歴史ものの完全上演や歌舞伎の通し狂言、江戸時代の戯作を現代人が見るときに驚かされるのは、その中心の不在っぷりである。主人公と言える人物があまりいない以上に、物語を支配する単一の倫理価値観がない。天皇や義経への忠義奉仕が動機の場合も、その肝心の権威の中心は限りなく不在だ。

2010-12-17 11:46:09
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

北斎や広重の独創的な遠近法に西洋の、たとえば印象派や後期印象派が驚愕した大きな理由は、西洋的な絵画遠近法の原五で消点との関連で示される絵画の主題的な中心が、彼らの風景画にはない。後景の富士であったり前景の波や船であったりが、あくまで画面上の等価の表象対象としてそこに描かれている。

2010-12-17 11:49:09
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

少なくとも世界には理解/制御不能なものがあってそこともつき合う必要があることを、かつての日本人は理解していたとは言えそうですね。 RT @YUKA__ko: 右とか左という以前に『不在の在』を思います。この土地の豊かさとして。 RT ...天皇が「象徴」…自然の秩序…その不在…

2010-12-17 15:32:40