源平合戦と中世考~「平家勝利のIF」「あの時代のチート武士」「なぜ日本史は『身代金』が無いか」など【地雷魚氏を中心に】

自分も、世界史で「君主が敵国の捕虜となったが、身代金を払い解放された」との記述をを読むたび「えー、殺されないの?」と思ってました。小説『越天の空』などで知られる作家・地雷魚@Jiraygyo氏のツイートでその話題が出ていたのですが、読んでみるとそこから話が縦横に展開(笑)。テーマを絞りきれない表題になってしまいましたが、自分はこういう対話から話が進展していくからこそ、togetterでのまとめに醍醐味があると思います。
204
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@xiaoke_As @Jiraygyo @Izumi_asato 殿「そないなことなるなら名誉のために腹を切るわ…」

2015-03-31 11:36:40
楠木ゆずり @yuzurikusunoki

@Jiraygyo 封建制度の文化的違いも大きい気がします。 欧州は王と諸侯であって、君主と家臣じゃないですからいろいろとドライ。 日本の場合、あえて殺すことで敵の家臣の忠義を立ててあげるって変てこな思想もありそうです。

2015-03-31 11:38:12
Wombat Mk2 @wombatmk2kai2

@Jiraygyo 横から失礼して、拝見してて思ったのは「一番出来の良い神の信徒争い」と「財産の名義争い」の違いかなぁと思いました。

2015-03-31 11:40:25
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|ω・`) 伊達氏「東北はほぼ身内!でも喧嘩するよ!よ!」

2015-03-31 11:40:51

  源氏と平家 

~或いは源平合戦のIF物語

MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo まあ、たしかに源氏は平氏にくらべて同族内でも殺し合いの頻度が恐ろしく高かったですがw

2015-03-31 11:45:10
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo まあでも、平家でも裏切った人間はいますし、北条氏とかが代表例ですからねえ、この手の話だと。やはり平家の一族を引き連れての都落ちとかが特に印象に残ってるのも大きい気はします

2015-03-31 11:49:31
扶桑委員会 @fussoo_moe

@Jiraygyo 坂東武士の頭目だからね、仕方ないね

2015-03-31 11:52:17
扶桑委員会 @fussoo_moe

@Jiraygyo 京を追い出された不良ごろつきののたまり場と考えると、奪うもの殺す、奪うために殺す、メンツのために殺すというの、自然な気がしなくもない()

2015-03-31 11:56:03
楠木ゆずり @yuzurikusunoki

@Jiraygyo @fussoo_moe 源氏の場合、頼朝がトップですがそれは結果論なんで、ライバルは消す必要があったんでしょうね。 でも、その後強くなり過ぎた権力が嫌われて早々に滅ぼされてトップ不在で幕府が進んでいくのが日本的w

2015-03-31 12:02:46
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo なんのかんの平家は弱卒だの都武者とか揶揄はされてましたが、機を見るに敏な武士がついていくだけの人望はやはりあった、と見るべきでしょうねえ

2015-03-31 12:07:29
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@Jiraygyo @MIBkai (゚∀゚)壇之浦で壊滅するまで組織的抵抗能力を残してた辺り平氏って以外に統率能力が高い集団だったのかなぁと思い返してみたりしてます

2015-03-31 12:11:15
和泉樹林 @IzumiKibayashi

@Jiraygyo 中央の朝廷組織にぶら下がった平氏は殺し会う必要ないけど、地方豪族の力を集積しとる源氏は、地方豪族の思惑の方が大きいさかいにな。高温多湿と稲っちゅう単位面積辺りのカロリー最強の穀物がであった結果よ

2015-03-31 12:13:04
うみ @umi_tweet

@Jiraygyo @MIBkai 統治を考えない 戦(だけ)の達人さえいなければ、東西両立の可能性もあったかもしれないのに…

2015-03-31 12:13:25
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo 源範頼相手だと勝っていたわけですから、義経がどれ程傑出した将軍であったか、ということですよねえ

2015-03-31 12:14:04
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo @moltoke_Rumia1p 実際問題として、西国を拠点として……という思惑もあったとはいえ、よくあそこまで耐えたものですよねえ。

2015-03-31 12:15:15
和泉樹林 @IzumiKibayashi

愛別離苦やないけど、必要なら愛してる人間から殺してくのが頼朝さんやし

2015-03-31 12:15:41
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@Jiraygyo 平家が無事に九州に逃げ込み勢力を保てていたら、鎌倉側は奥州藤原氏の討伐や義経成敗を躊躇したかもです。 (゚∀゚) 二面作戦は普通避けるでしょうし

2015-03-31 12:17:36
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Izumi_asato @Jiraygyo 壁|v´)平氏が東国の地方豪族にもまれていた国香や将門の時代には殺しあってますからねぇ。おっしゃるように、状況や立場の違いに起因するかと。

2015-03-31 12:17:57
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Jiraygyo まあ、最終的な源氏の勝利は揺るがない可能性が高いにしても、東西分裂の期間が長く存在していたであろうことは確かですよね。

2015-03-31 12:18:19
和泉樹林 @IzumiKibayashi

@Jiraygyo 平家の組織力は高いっすよ。頼朝も奥州攻めまで西国は平家の動員システム使ってましたし

2015-03-31 12:20:16
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@MIBkai @Jiraygyo (゚∀゚;) 風評通りに貴族化してると我先にばらばらになりそうですが、敗けは負けとしても集団として維持されてるのは、武家の矜持だったのかなぁと。 想像するしかないですが

2015-03-31 12:21:26
和泉樹林 @IzumiKibayashi

@xiaoke_As @Jiraygyo そらまジモティーの動向次第でファッキンしあってたのは古代皇族もですしおすし

2015-03-31 12:21:48