-
dattandane
- 115753
- 10
- 280
- 2973

お客さん(修行僧の方)とルンバの話題になった。 「あれ便利らしいですね」 「うちの寺にも一台いるよ。きれいに掃除してくれるよ」 「お寺の掃除ってそれでいいんですか」 「⚪︎⚪︎寺(すごく大きい所)に行った時、広い本堂にたくさんルンバが走ってて壮観だったよ」 なにそれ超見たい。
2015-04-03 23:30:11
この様に仏陀様が仰っておりますが、私先日法事の際に寺でルンバを拝見いたしました。 あの寺徳がねぇ。 pic.twitter.com/e39kPEEc0N
2015-01-10 21:46:51

「寺 ルンバ 掃除」で検索すると結構実例が。 google.co.jp/search?q=%E5%A… 動画は意味の無いユーチューバーばかりで該当するのものは見つからず。
2015-04-04 12:00:53けっこう寺ルンバいるらしい

ルンバはね、物がたくさん置いてあるところより本堂みたいにだだっ広いところの方がいっぱい動けるから役に立つんだよねーって妹の家から実家の寺に移住してきましたよww
2015-04-04 14:13:56
家と本堂でルンバ活躍してるけどなぁ。 手作業のが尊いとか前時代的な考えがまだ多いんかなぁ? 履歴書もそうだし、なんかずれてると思う。 そこらに文句みたいな事言うなら洗濯も手作業でやれば?としか言えんしw RT
2015-04-04 13:12:13
@trnk_must_die 手作業じゃないと出来ない部分については仕方ないし、人が来るところだからわからんでもないけどね。 ただ、寺だって時間は有限だし忙しい時はクソ忙しいので、ルンバでザーッと掃除が出来るのは実に理にかなってんだよね。 この時間は有限ていうのを理解してない。
2015-04-04 13:16:00
@trnk_must_die 欄干とかそういうところは手作業で拭いたり磨いたりしなきゃ手入れ出来ないんだけど、床とか掃除機かけるだけでも時間かかるしね。 そこを機械化しても別にええやろとしか。 修行の一環でしてるとこは知らんけど。
2015-04-04 13:19:14
仲のいい住職がルンバ使ってるんだけど、 「本堂が広いと、あいつ充電器のところに戻る途中で力尽きてくたばる」 って言ってたの思い出したわ
2015-04-04 17:42:34
@kaerimasuyo 普段寺に出入りしてる人間から言わせてもらうと、お寺でルンバ使ってるところはめっちゃ多い。一般家庭よりも寺院のほうがルンバ普及してると思う。広いからしゃーない
2015-04-04 17:45:17