日立ストリート・カルチャー、ロックンロール、ローラー族

0
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

日立駅前の大通りは桜並木が自慢で、毎年この時期はさくら祭りが開催され大通りが歩行者天国になるのだけど、そこでまさかの大量のローラー族を発見!おそらく全員10代!しかもジッタリン・ジンの最高の曲! pic.twitter.com/1D9V3WH2py

2015-04-04 21:23:39
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

揃いのジャンパーを着た20人くらいの集団が5チームほどいて、総勢100人ぐらいがダンスバトルを繰り広げている。これは日立というガラパゴスで奇形的進化をした独自のストリートカルチャーなのか!?それとも各地方都市に似たようなシーンがある? pic.twitter.com/KX3sWWD7Qv

2015-04-04 21:29:43
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

こちらはエグザイル風のカオス具合。EDMでツイストを踊ってるグループもいてその越境ぶりにも衝撃を受けた。いったい日立で何が起こっているのか。 pic.twitter.com/XeMZ8Z4l8h

2015-04-04 21:33:12
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

踊っている子たちが自分たちのことを何と自称しているのかがどうしても気になったので、近くにいた気合の入った金髪リーゼントの子に足をガクブルさせながら単身インタビューを試みた。

2015-04-04 21:34:45
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

「すみません、この踊っている皆さんは自分たちのことを何と呼んでるんですか?」「ああ?何て呼んでるって…踊ってるだけ」「ダンスチームとかですか?例えば80年代だったらローラー族って呼ばれてたはずですが」「あ〜、じゃあロックンローラー」と面倒くさそうに言われたので真相は謎のまま!

2015-04-04 21:35:26
磯部涼 @isoberyo

テツヤくんの日立ストリート・カルチャーのレポート、興味深い!>RT

2015-04-04 21:44:25
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

代々木公園とかで80年代当時の方々がたまに集って踊っているのは知ってるけど、日立の場合は見たところ全員10代っぽいんだよな。どういう経路で伝承が行われ、そして何故いままた盛り上がっているのか。VOGUEに近い衝撃。

2015-04-04 21:49:11
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

なんかシーンの成り立ちがめっちゃ気になるので家に帰ったらじっくり調べてみる。

2015-04-04 21:51:31
VIDEOTAPEMUSIC @VIDEOTAPEMUSIC

@isoberyo これ、日立の近くの勝田でも夏祭りの時期に毎年見る光景です。気になってましたー。

2015-04-04 21:52:46
磯部涼 @isoberyo

情報 “@VIDEOTAPEMUSIC: @isoberyo これ、日立の近くの勝田でも夏祭りの時期に毎年見る光景です。気になってましたー。”

2015-04-04 22:01:12
ryokikuzaki @ryokikuzaki

日立のローラーなー。茨城の水戸については『米軍基地文化』(難波功士 編)収録の大山昌彦氏の記事に詳しい。以下は要約と引用。

2015-04-04 22:13:25
ryokikuzaki @ryokikuzaki

茨城には70年代末頃からフィフティーズ・ファッションを着てオールディーズで踊る「ロックンロール」と呼ばれるムーブメントがあって、それは一時期衰退したものの80年代に入って復活。83年に水戸市内の暴走族が「公式行事」として「ロックンロール」を位置づけるようになった。続く〜

2015-04-04 22:13:41
ryokikuzaki @ryokikuzaki

〜続き 「ロックンロール」は地元の先輩後輩関係で伝承されることとなり、暴走族化するんだけど、92年にあるチームが原宿のバイカーファッションを吸収、引退した三十代など大人が趣味として行うムーブメントへと変化する。

2015-04-04 22:13:57
ryokikuzaki @ryokikuzaki

バイカーファッションの「黒系」や、伝統的とも言えるオールディーズスタイルの「赤系」という区分、既製品ブランド品を購入するのではなくチームジャンパーなどを地元のセレクトショップに発注することによるローカリティーのさらなる深化、

2015-04-04 22:17:16
ryokikuzaki @ryokikuzaki

暴走族文化の影響が残っていた先輩・後輩のタテ社会から、仲間・兄弟へとフラット化することにより仕事や生活などの互助、セーフティーネットとしての役割を果たすように……などなどとても面白い研究なので興味がある方は読んでみてはどうでしょう amazon.co.jp/dp/4788513722

2015-04-04 22:19:54
磯部涼 @isoberyo

テツヤくんが見た日立の子らもその流れってことですかね。「ロックンローラー」って名乗ってたし>RT

2015-04-04 22:25:40
Tetsuya Suzuki @tetsu_100

久々にメンション欄が埋まってやがる。人のふるさとを笑うな。

2015-04-04 22:57:57
ryokikuzaki @ryokikuzaki

ロックンロールでダンスといえばこれを思い出しますね。 『Weezer - Buddy Holly』 youtube.com/watch?v=kemivU…

2015-04-05 00:24:51
拡大
ryokikuzaki @ryokikuzaki

ディレクターはスパイク・ジョンズ。引用(合成)されているのは50年代半ば〜60年代を舞台にした米のテレビ番組『HAPPY DAYS』。'74年スタートの番組なので、これも『アメリカン・グラフィティ』('73)や日本のキャロル('72デビュー)と同じくロックンロール・リバイバル。

2015-04-05 00:25:36