名曲「スターダスト」にラテン音楽が与えた影響

まとめました。
4
kentarotakahashi @kentarotakahash

Paul Whiteman Concert Orch. - Star Dust 1934 youtube.com/watch?v=BBxraU… すげ〜アレンジだ〜。1930年代にすでに、この曲の中から湧き出るものを全てを掬い上げているようなアレンジ。

2015-04-04 21:58:37
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

Hoagy Carmichael, Paul Whiteman, the Rhythm Boys - Washboard Blues 1927 youtube.com/watch?v=pb50Ng… ポール・ホワイトマンとホーギー・カーマイケルは直接共演のこれも良い。超アメリカーナ。

2015-04-04 22:00:56
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

「スターダスト」という曲は大学生の頃から研究しているんだけれど、いまだに訳が分からない。特にあのメロの譜割りというか、フロウみたいなところに、他のアメリカ音楽にないもの(カーマイケルの他の曲にも)を感じるのだが。

2015-04-04 22:05:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

でも、ホーギー・カーマイケルの伝記読んでたら、ビックス・バイダーベックの「Singin The Blue」からの影響指摘があって、なるほどと思った。 Singin The Blues - Bix Beiderbecke youtube.com/watch?v=0Ue9ig…

2015-04-04 22:07:49
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

あと、昔から「スターダスト」のメロの譜割りはどこかラテン(ボレロ)ぽいと思っていたんだけれど、あの曲を書く前の時期(20年代半ば)、ホーギー・カーマイケルはフロリダで仕事していたんだね。どうやら、キューバにも足を伸ばしていたらしい。

2015-04-04 22:11:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、1927年の「スターダスト」の最初のヴァージョン(インスト)は、「One Night In Havana」という曲(これは完全にキューバ音楽に影響受けている)のB面として、ひっそり世に出てたんだよね。 soundcloud.com/gennett-record…

2015-04-04 22:21:01
kentarotakahashi @kentarotakahash

Hoagy Carmichael And His Pals - Stardust 1927 youtube.com/watch?v=P82SS7… これが最初の録音だけれど、何か普通にラグタイム。曲の凄さを演奏メンバーはもとより、カーマイケル自身も分からないままに録音したっぽい。

2015-04-04 22:25:20
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

Stardust - Hoagy Carmichael youtube.com/watch?v=Em3xyZ… でも、この1933年のホーギー・カーマイケルのソロ・ピアノを聞くと、いろんなニュアンスが聞き取れる。ラグタイムみたいになるところもあれば。ラテンぽいシンコペートをする瞬間も。

2015-04-04 22:32:13
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

Nat 'King' Cole - Stardust youtube.com/watch?v=DjU6Zj… でまあ、僕にとっての「スターダスト」と言えば、1957年のナット・キング・コールになる訳だけれど(日本人ならたいてい?)、このナットの歌にどこかボレロを感じてきたんですよね。

2015-04-04 22:42:46
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

Nat King Cole - Suas Maos youtube.com/watch?v=bWVX3_… ナットはこういうラテン歌謡も得意だった。もっとも、キューバのフィーリンはナットの影響のもとに生まれたという話もあるので、もはや、どちらが卵でどちらが鶏的なことではあるか。

2015-04-04 22:47:24
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

昨夜からの「スターダスト」の続き。1927年にB面に収められて世に出たこの曲は、1930年代になると、多くのジャズ・アーティストにカヴァーされる。しかし、チャートに昇るようなヒットになったのは、1956年のビリー・ワンド&ヒズ・ドミノズ(それでも13位)。

2015-04-05 09:26:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

アメリカではこのビリー・ワンド&ヒズ・ドミノズの「スターダスト」が一番有名らしい。 Billy Ward And His Dominoes - Stardust youtube.com/watch?v=rHRtrp…

2015-04-05 09:28:34
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

あ、名前表記間違ってた。 ビリー・ワンド&ヒズ・ドミノズ× → ビリー・ワード&ヒズ・ドミノズ

2015-04-05 12:02:11
kentarotakahashi @kentarotakahash

Billy Ward And His Dominoes - Stardust youtube.com/watch?v=rHRtrp… … 中盤以後は12/8拍子のニューオルリンズR&Bスタイルである。1956年だからファッツ・ドミノの「ブルーベリー・ヒル」と同じ年のヒットだ。

2015-04-05 09:29:52
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

ホーギー・カーマイケルによる最初の録音がスウィング系だったから、こういう三連のR&Bにするのは分かりやすい解釈なんだけれど、でも、翌1957年録音のナット・キング・コールはそうではない。クラシカルなバックは普通の四拍子で、だからこそ、歌との間に凄いポリリズムが生まれてたんだな。

2015-04-05 09:44:13
kentarotakahashi @kentarotakahash

ホーギー・カーマイケルのオフィシャル・サイトに、彼が最初に録音された「スターダスト」を聞いた時の話が書いてある。1927年にはまだ、ミュージシャンはスタジオでプレイバックを聞くことができなかった。レコード盤になって、初めて、自分達の演奏を聞くことができた。

2015-04-05 09:48:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

レコードになった「スターダスト」を聞いたホーギー・カーマイケルは、そのメロディーが自分より大きな存在だと感じた。自分が書いたものとは思えなかった。たぶん、私はあなたを書いていない。ただ、あなたを見つけたのだ。カーマイケルはそう叫びたくなった。

2015-04-05 09:52:49
kentarotakahashi @kentarotakahash

作者がそう思うくらいなのだから、「スターダスト」という曲の成り立ちを解き明かすのは難しそう。友人であり、ライヴァルだったビックス・バイダーベックからの影響、フロリダ〜キューバでの経験というのは背後にありそうだが。

2015-04-05 10:05:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

あとは、イーストウッド・レインの影響(を通じてのフランス印象派も)もあったのかもしれない。イーストウッド・レインがこれを書いたのが1922年。 Down Stream - Bernd Lhotzky youtube.com/watch?v=4rmLBY…

2015-04-05 10:11:14
拡大
kentarotakahashi @kentarotakahash

去年、こんなCDリイシューがあったんだ。思わずポチリ。 Stardust / Billy Ward & The Dominoes amazon.co.jp/gp/product/B00…

2015-04-05 12:05:57
Stardust

Billy Ward & His Dominoe

kentarotakahashi @kentarotakahash

Billy Ward And His Dominoes - Stardust youtube.com/watch?v=rHRtrp… リード・ヴォーカルが誰だか分からなかったんだけれど、ユージン・マムフォードだった。で、これは世界初のステレオのR&R/R&Bレコードだというのは本当か?

2015-04-05 12:58:38
拡大