西野カナについて考えてみた。「少女漫画的リアリズム 西野カナとジェンダー」

もしかして自分は西野カナに対してツンデレなのか?
6
しょーへ @shohei0308

ちょっと西野カナについて本気だして考えてみた。

2010-12-19 10:33:37
しょーへ @shohei0308

「少女漫画的リアリズム 西野カナとジェンダー」

2010-12-19 10:33:41
しょーへ @shohei0308

実は西野カナの「会いたくて震える」は、安野モヨコの「ハッピーマニア」で、重田かよこが言う「震えるほどの幸せ」が欲しいに由来するのかもしれない。携帯文化だけじゃなく、少女漫画的な想像力が生み出したものとしての西野カナ。純化された恋愛至上主義みたいな。1

2010-12-19 10:34:21
しょーへ @shohei0308

だから男性には西野カナという存在は理解しがたいものとしてある。だって、少女漫画読んでないし。

2010-12-19 10:34:33
しょーへ @shohei0308

西野カナもシゲカヨも男性を理想の彼氏として見ている点では一致している。ただ、それは絶対に触れられないものだと、理解しているからこそ、シゲカヨは最後ドレスを纏って結婚から逃走を図る

2010-12-19 10:34:46
しょーへ @shohei0308

西野カナもそう考えてみると、明らかに彼女の思考するカレシは私に振り向いてくれないことが前提としてある。

2010-12-19 10:34:57
しょーへ @shohei0308

両者に共通してあるのは、「理想の彼氏を追い求めることで得られるワタシ」である。要するに、遅れて来た自分探しなのだ。

2010-12-19 10:35:07
しょーへ @shohei0308

少女漫画が巧みなのは、仕事というものでさえも、恋愛のコードで読み解くから。つまり、彼女らにとってはどの世界でもパラダイスなのだ。

2010-12-19 10:35:22
しょーへ @shohei0308

いわゆるジャンプ的なものに慣れた男性から西野カナやシゲカヨが理解されないのは、単純に自分が彼女達の自己実現の「道具」にされていることへの嫌悪感からきている。

2010-12-19 10:35:36
しょーへ @shohei0308

だが、それは結局のところ男性のエゴでしかない。何故ならば歴史的に女性を道具化してきたのは、男性なのだから。

2010-12-19 10:35:49
しょーへ @shohei0308

ファッションなんてモロにそう。男性が自らのステータスを見せつけるために女性を華美に装飾したという歴史から生まれた。

2010-12-19 10:36:05
しょーへ @shohei0308

女の子は人形遊びに興じるが、男性にとっては女性が人形だった。だが少女漫画的なものはその逆を、つまり男性をおもちゃにする。

2010-12-19 10:36:14
しょーへ @shohei0308

男性はまだ自らがおもちゃにされることに慣れていない。だから、嫌悪し蔑む。これは要するにジェンダー的なものが考慮されなければならないはずだ。

2010-12-19 10:36:24
しょーへ @shohei0308

西野カナが覇権を取るには、90年代では厳しかっただろう。2000年代後半になり男女格差が埋まりつつある中で西野カナが全盛を極めているのは、偶然ではない。

2010-12-19 10:36:35
しょーへ @shohei0308

彼女は高らかに「女性の勝利」を歌っている。だからこそ、圧倒的な女性支持が得られる。今やヒーローは存在しない。ヒロインだけの物語が遍在する。

2010-12-19 10:36:45
しょーへ @shohei0308

けいおん、AKB、パヒューム、らき☆すた…こうしたものを見てもヒロインだけの物語がどれだけ全盛を極めているかが分かる。

2010-12-19 10:36:53
しょーへ @shohei0308

西野カナ(笑)みたいなことを言う前に色々男性は考えない。だから永久にこの問題は解決しない。ジェンダーの問題が不可能性をおびるのは要するにこうした思考停止が原因なのだろう。

2010-12-19 10:37:03
しょーへ @shohei0308

以上「少女漫画的リアリズム 西野カナとジェンダー」でした(笑)

2010-12-19 10:37:13
しょーへ @shohei0308

まあ、自分は個人的には西野カナ大嫌いだけど、気に食わないなりに認めているのです。村上春樹も凄いと思うし

2010-12-19 10:37:22