
そもそもJSR 310のObserverだったのが聴きに来ていいのか?という問題がある。 #javadaytokyo #jdt12
2015-04-08 13:59:36
B7の会場は普通の椅子なのか。さて今まで問題児だったDate絡みをどういう切り口でdisるんですかね(まて #jdt12 #JavaDayTokyo
2015-04-08 14:04:27
「Date and Time API and other technologies of Java SE 8」に来てます #JavaDayTokyo #jdt12
2015-04-08 14:11:08
Joda-Timeは優秀だったので、これに似た標準を作ろうというのがJSR 310の発端(Angelaの説明は正しいが、同時通訳は間違っていたので注意) #jdt12
2015-04-08 14:13:35
java.time。ISOのカレンダー。 LocalDate LocalTime LocalDateTime OffsetTime OffsetDateTime ZonedDateTime・・・ #jdt12
2015-04-08 14:16:58
まずEnumから。 曜日や月ですね。 ただ、新しいAPIでは月が1から始まるようになった・・・と。 #jdt12
2015-04-08 14:18:04
Date and Timeは月も曜日も1はじまり。1-7と1-12。 #JavaDayTokyo #jdt12
2015-04-08 14:19:08