kensukeshimoda 氏、音楽ライブのビジネスモデルを語る

興味深いツイートだったので 簡単ですがまとめてみました。 本当にさっくりとしたまとめですので、どなたか補足して頂いてもと思い、「誰でも編集可」設定にします。
3
下田賢佑 @kensukeShimoda

またこの話題か。 RT @haradayukinori ライブハウスのビジネスモデルとして収益構造がお客さんからの売り上げじゃなくてバンドからのノルマになってるのはやっぱりねじ曲がってる。そんなんだから提供される音楽の質が下がるし、お客さんも広がって行かないんだよなぁ。

2010-12-19 16:44:49
下田賢佑 @kensukeShimoda

前に @tsudaさんがこの話した時に書いたらRTされまくってふぁぼられまくったことまた書くとライブハウスのチケットノルマってバンド自身がお金のことを人任せにし続けた結果でもあると思うんだよね。アメリカじゃアマチュアバンドでも専任マネージャーついてお金のこと仕切るの当たり前だし。

2010-12-19 16:51:05
下田賢佑 @kensukeShimoda

ライブハウスのチケットノルマ云々の話は、日本だと音楽シーンと飲食産業がアメリカ程密接に繋がってないからというのもあると思う。向うの場合、飲食でペイできちゃうんだよね。だからバンドにもギャラ出たりするし。

2010-12-19 17:18:28
下田賢佑 @kensukeShimoda

飲食業+音楽が出来ないのは土地が狭いからというのもある。音楽やるだけの箱用意するだけでせいいっぱい。向うだと飲食無しで音楽に特化したところでも、所謂日本の「ライブハウス」の2倍は広い。2階席もあったりする。

2010-12-19 17:21:28
下田賢佑 @kensukeShimoda

例えば、アメリカやヨーロッパだとメタルのライヴはDQNが集まって暴れる場所になってたりするけど、日本だと色んな職業や色んな年齢層の人が集まる。スーツとネクタイで来る人もいるし、親子で来てるのもいるし。外タレが「日本のファンは素晴らしい」っていうのはそういう意味も含まれる。

2010-12-19 17:32:43
下田賢佑 @kensukeShimoda

サッカーなんかもっと顕著。日本程平均的にサッカー人気が浸透してる国って他にないんじゃないか。

2010-12-19 17:34:15
大 is BIG @daida2010

@kensukeshimoda 勝手にまとめすみませんw &補足どうもです! 流行りの『FREE』関連とかで、よく「今はCDが売れない時代!これからはライブの時代だ!」と漠然とした話は良く聴くところではありますが、なかなか上手く行ってないように見えていたので、興味深かったです。

2010-12-20 21:33:08
下田賢佑 @kensukeShimoda

@daida2010 「これからはライブの時代だ!」ってのも実はあれ、チケット売って儲けようじゃなくて、会場でグッズを売って儲けようって話なんですよね。アメリカでは古くから実践されてますが。向うでチケットが安いのもそういう理由です。

2010-12-20 21:37:22