川俣町山木屋も浪江町津島も計画的避難区域だった。

法律や通知によって住民がいつ何を強いられたかを正確に書き残したい。計画的避難区域に市町村長からの避難指示は出なかったようにみえる。  住民への避難指示を内閣総理大臣が出すことはできない。避難指示するよう市町村長に内閣総理大臣が指示することになっている。計画的避難区域の市町村長に内閣総理大臣がそう指示した文書はみつからない。
0
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅田真央が川俣町山木屋に行ってる。今年2月。NHK

2015-04-11 16:40:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

山木屋は計画的避難区域だから、住んでよいだろうと思うが、人影はほとんどないと言った。ただし、菅野十一さんが真央さんを案内してた。 kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-600…

2015-04-11 16:43:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、山木屋は避難指示解除準備区域なのか?もしそうなら、いつ避難指示でたんだ?

2015-04-11 16:45:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

山木屋は、田んぼリンクでスケートが盛んだったのだという。

2015-04-11 16:45:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

現在の設定状況(平成25年8月8日見直し) 避難指示解除準備区域(山木屋地区) 居住制限区域(山木屋地区乙8区) pref.fukushima.lg.jp/site/portal/26… 計画的避難区域を、(避難指示することなく)いきなり避難指示解除準備区域にしたの?へんなの。

2015-04-11 16:49:57
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@hayakawayukio いや、避難しました。2011年5月半ばまでに避難しろ、ということでした。

2015-04-11 16:53:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 おかしいなあ。2013年6月6日の朝日新聞の図は計画的避難区域になってる。計画的とは、これから避難させます、という意味でしょ? pic.twitter.com/2G56c6qfwU

2015-04-11 16:57:13
拡大

経済産業省

福島民友

早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅田真央。自分が現役を続けるかどうかの迷いを、山木屋のひとたちの迷いと重ね合わせた。

2015-04-11 16:57:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 私のフィールドノートによると、山木屋で1.006マイクロを測定しています。2012年6月かそのあとの測定のはずです。そのとき外部からひとが入れたし、山木屋のひとはそこに住んでてよかったはず。じっさいにはほとんど住んでなかったが。浪江町津島と同じ。

2015-04-11 17:01:59
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@hayakawayukio 計画的避難区域になって、そして区域再編で解除準備区域と居住制限区域になったんです。山木屋地区は津島に近い地域の方々が津島と同じ帰還困難区域にするようにとの希望があって再編がいちばん遅かったと記憶しています。

2015-04-11 17:03:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

避難指示の解除は遅々として進んでないようだ。科学は足りた。しかし、政治が足りない。

2015-04-11 17:05:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 計画的避難区域とは、まもなく避難指示するの意味だと解します。まだ避難指示してない。避難を指示しないまま2013年8月8日に(居住制限区域と)避難指示解除準備区域にしたのはおかしいと、さきほど指摘しました。

2015-04-11 17:08:31
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@hayakawayukio 山木屋地区はコミュニティを優先して地区ごとの避難を決めたという話を聞きました。実際、山木屋の中心部(問屋前)はそんなに高くはない、と従兄も言ってました。

2015-04-11 17:09:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 住民が(自主的に)いつ避難したかを知りたいのではありません。法律や通知によって住民がいつ何を強いられたかを正確に書き残したいのです。

2015-04-11 17:11:09
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@hayakawayukio 計画的避難区域に指定されたこと自体が、避難指示だったのだと私は理解してました。先生の解釈も、なるほど、そういう解釈もありなのか、と思いました。

2015-04-11 17:13:13
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

@hayakawayukio それは、川俣町役場に確認しないと分からないです。月曜日にでも問い合わせしてお知らせ致します。

2015-04-11 17:15:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 警戒区域は強制ですが、計画的避難区域はなんでもないと考えます。福島市や郡山市と同じ。飯舘村がその典型ですが、山木屋も同じだったのですね。 meti.go.jp/earthquake/nuc…

2015-04-11 17:19:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 いえ、その必要はありません。2011年の扱いは飯舘村と同じだったことがわかりました。 2011年4月22日 計画的避難区域 2013年8月8日  居住制限区域と避難指示解除準備区域

2015-04-11 17:22:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 はっきりしなくて確認したいことはこれです。山木屋のひとたち1000人余りも(自主避難者ではなくて)強制避難者ですよね。補償とかなんとかのいろんな保護政策において。

2015-04-11 17:25:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いまから思うと、2013年4月1日の浪江町警戒区域再編までの2年間、津島に一般人がなんなく行けたことが異常だった。毎時10マイクロを超えていた。全国から呼び集められてゲートに立たされた若い警察官が気の毒だった。いまは帰還困難区域になっていて簡単には立ち入ることができない。

2015-04-11 17:35:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kanna07409 ここに現在の避難者1190人と書いてあるから強制避難で確かでしょう。 pref.fukushima.lg.jp/site/portal/26…

2015-04-11 17:36:51