「医薬分業の規制見直し」にはじまる意見いろいろ

3/12の内閣府規制改革会議における「医薬分業の規制見直し」に始まった薬の院外処方にまつわるニュースとそれに関するつぶやきをまとめました。 ツイートの時系列順になっているため、文脈は混ざってるところはご了承ください。
1
精神科薬剤師くわばらひでのり @89089314

よくまとまっていて勉強になりました。これまでの医薬分業の文脈と制度的な問題点を抜きにこの議論はできないでしょう。 調剤薬局、薬剤師バッシングについて blog.goo.ne.jp/chihayatadaaki…

2015-03-06 21:17:03
ふーた @futapapatsu3

クレームだけを取り上げて国の方針を変えていいのかね?医者に聞けないからって薬局で聞かれること多々あるのだけれど。病院と薬局が離れているから聞けることってあるんじゃないかな。私は離れているから話せることが多々あるのだけれど。

2015-03-09 08:44:17
小嶋 慎二@community pharmacist @kojima_aponet

今回の規制改革を望んでいるのは、民間ではなく、公立病院の経営改善、建て替えや新設でかかる費用を、調剤薬局からの利益をで賄いたいとする、総務省など国そのものではないだろうか? 厚労省はどうしてそういうところに切り込まないんだろう。 diamond.jp/articles/-/690…

2015-03-26 13:29:32
社会保険旬報 @junpo1941

政府の規制改革会議で、医薬分業で病院と薬局が離れる必要があるとする構造規制について、緩和を求める声があがりました。病院内に薬局の開設を求める意見もありました。【潮流】規制改革会議が公開討論|社会保険旬報No.2599(2015.4.1)

2015-04-06 14:40:41
ICHI-EVI 改 @medinfoa2z

構造的独立の議論の前に経営的独立の検証を:  2015年3月12日に内閣府の規制改革会議が開催した「医薬分業における規制の見直し」の公開ディスカッションでは、構造的独立規制がテーマに上がった。現在、病院の門前に多くの薬局... nkbp.jp/1agzjA9

2015-04-08 00:14:52
とよし @toyosshi

平成9年の出来事なんてもうみんな忘れちゃってるかも。 「薬局の経済的な独立」を考えるためにはこの議事録で「リベート」って検索してみるといいと思います。 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugii…

2015-04-08 01:04:37
ひでひろよねくら『アイコンデザインのひみつ』発売中 @Yoneckland2

どこかで読んだけれど、高齢者の多剤投与の害と、医薬分業の害の部分を組み合わせて、薬剤師がもっと積極的にアプローチ、改善するってのは、良さそうなアイデアだと思うんだけどな。現状の処方箋以上の情報が必要なだとしても。と、問題点叩きばかりな記事を目にして思う

2015-04-08 11:39:39
チョコミント @ccmnt_

薬局を統一してお薬手帳を持ち歩くようになってから残薬出なくなったな。「まだ余ってますか?」って聞いて必要があれば医師に確認してくれる。これが医薬分業か、と今の薬局で初めてわかった / “飲めずに「残薬」、山積み 高齢者宅、年475…” htn.to/wENwfH

2015-04-08 17:25:10
tokatoka @itoka

特に複数の病院に通院する人や高齢者については医薬分業って大きな効果をもたらすんだろうと思う。最近の薬局って患者さんと丁寧に向き合ってるんだなぁとも思うし。

2015-04-08 20:12:53
のあ@うつ病から生還✨ @sora5622

医薬分業「院内薬局」規制をめぐる議論 患者の利便性VS「分業」効果(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-… 医師、薬剤師の連携が重要だが、一部の薬局では利益追求のために医師に問合せず勝手に薬局が儲かる薬を処方しているという現実。

2015-04-09 22:43:58
ともたろう @m_tomotarou

関連した話ですが、病院などに出すお金と、薬局に出すお金は、医薬分業にした途端、患者のお金の支出が増えた様に感じますが・・・。 (live at ustre.am/1n02A)

2015-04-09 22:17:47
ともたろう @m_tomotarou

ですが、全ての病院が医薬分業に参加して居ない状況では、無駄な話ですよ。 (live at ustre.am/1n02A)

2015-04-09 22:33:32
こうま地蔵 @koumapp

医薬分業推進の当初の目的は、医薬品適正使用すなわち薬剤使用の有効性や安全性の確保と[医療費の増大の防止]にあった。「慢性病、一患者につき保険医薬品の使用は原則5種類まで」運動の輪を広げよう。多数科に受診してもだ。残薬による保険医療費の損出、反省すべきは処方医と調剤薬剤師だろう。

2015-04-10 12:35:33
こうま地蔵 @koumapp

「慢性病、一患者につき保険医薬品の使用は原則5種類まで」運動の輪を広げよう。院内調剤、門前調剤薬局、院内敷地調剤薬局、院内調剤薬局とかしましい。この現象は医薬分業が終焉期に向かって折り返した動きであろう。薬剤師が使われの身に転じている証しでもある。これでいいのか、経営者たれ。

2015-04-10 12:50:45
よよのすけ。 @8_yo_o

心臓外科医の見た医療事情 : 医薬分業、規制改革会議で議論 sinzougekai.blogspot.jp/2015/03/blog-p…

2015-04-10 14:35:47
小早川タクミ @takumi_kb

>いろいろな医療機関にかかって複数の薬を飲んでいる場合、とくに高齢者は医薬分業のデメリットよりもメリットのほうが実は大きい / “薬の副作用が起きた。誰に相談すればいい? - メディカル玉手箱 - アピタル(医療・健康)” htn.to/6KSYvQ

2015-04-09 22:56:05
えぬ @michienu

★患者に2.5倍の薬代払わせる「医薬分業」のトンチンカン規制(NEWSポストセブン) news-postseven.com/archives/20150… “医者に支払う処方箋料を1974年に1件100円から500円へ5倍に引き上げたのだ。これで爆発的に院外薬局が増えた。” なるほどね。。

2015-04-13 08:17:06
小嶋 慎二@community pharmacist @kojima_aponet

著者は規制改革会議の委員です 【NEWSポストセブン】 患者に2.5倍の薬代払わせる「医薬分業」のトンチンカン規制 news-postseven.com/archives/20150…

2015-04-13 09:11:56
くちき ぺんぺん @kuchikipenpen

患者に2.5倍の薬代払わせる「医薬分業」のトンチンカン規制 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/postse…一生薬漬けの私はどんだけ払っているのだろうか。薬剤師さんは、たまに医師の処方間違いを見つけてくれたり、アドバイスをくれたりするが薬代は馬鹿高い。

2015-04-13 10:21:29
kaztima@竹島&北方領土 @kaztima

医薬分業は必要だと思うけどヒドいね。 院内だと嫌いなMRの薬を使わない医者いるし、高いの嫌なら薬剤師にゾロで相談すれば? → 患者に2.5倍の薬代払わせる「医薬分業」のトンチンカン規制 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/postse…

2015-04-13 12:11:15

医薬分業に関する指摘から、かかりつけ薬剤師・薬局への流れとして、厚生労働省から「患者のための薬局ビジョン~「門前」から「かかりつけ」、そして「地域」へ~」の資料について下記にまとめています。
併せてご参考ください。
2025年、35年に向けて「かかりつけ薬剤師・薬局」像を明らかに~患者のための薬局ビジョン~