【東電福島第一原発事故】「覚悟」といってしまってよいのか vol.1(2015.4.14~2015.4.15)

企業の体質、文化、リスク管理などのギャップはどの業界にもありますが、事故はそれが原因なのかどうか?....多分、今度も議論になる話なので。 PS.議論が続き新規参加者も増えたので第2弾 http://togetter.com/li/809095 をまとめました.
53
モトケン @motoken_tw

似たようなことを何度も言った記憶があるが、東京電力は、なにがなんでも事故を起こしてはいけないという覚悟がなかった。私は、覚悟の違いが福一と女川の結果の違いに繋がったと思っている。さて、関電はどうだろうか?

2015-04-14 21:03:05
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@motoken_tw 覚悟の問題では無いと思いますよ。覚悟と言ってしまったら精神論になってしまいます。津波に襲われた湾岸地域の自治体や住民も、覚悟がなかったから被害にあったという事になります。安全を見直すに足る説得力を我々は持っていなかったからだと思いますよ。

2015-04-15 01:02:54
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@motoken_tw 私が思うのは、その東北電力の「覚悟」を一般化できていたら、第一原発の事故はおろか2万人もの津波犠牲者もなかったはず、という事です。一般化できなかった理由、何が一般化を阻んだのかを問わねばなりません。

2015-04-15 01:24:08
モトケン @motoken_tw

.@WATERMAN1996 原発を維持管理する電力会社と一般住民を同列に考えることはできません。

2015-04-15 08:43:16
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@shunchan9p 厳しい言い方になりますが、そんなに素晴らしい「覚悟」なら何故水平展開しなかったの?他県他地域の子供は死んでもいいと思っていたの?です。

2015-04-15 10:51:22
ひまわり(の人)💉MMMPM @powerpc970

.@motoken_tw @WATERMAN1996 住民と電力会社を同列に語るべきではないのは当然ですが、「覚悟」という精神論は違うと思います。女川が津波に耐えたのを精神論に帰する人がいますが、津波が後1m高かったらどうなったかわかりません。

2015-04-15 11:56:42
モトケン @motoken_tw

.@powerpc970 @WATERMAN1996 経営方針または経営理念と言い換えてもいいですよ。

2015-04-15 12:05:39
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

@motoken_tw 理念や方針の存在が担保にならないと思います。それに沿ってお金をかけ、手当をしなければ結果は同じだと思います。 @powerpc970 @WATERMAN1996

2015-04-15 12:11:36
モトケン @motoken_tw

.@knobonzo @powerpc970 @WATERMAN1996 担保じゃなくて前提ですよ。安全のために可能な限り金人技術を投入する、という経営理念がなけりゃ、安全性もコストカットの対象にしちゃうんじゃないですか?

2015-04-15 12:19:09
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@knobonzo @motoken_tw @powerpc970 理念がどうであれ、津波対策について女川はこうであるというのを説得力のある形で一般化出来なかった事は変わりありませんし、厳しく言えば、東北電力は自分の庭先さえ掃いておけば良いという考えでは無かったのかとも言えます。

2015-04-15 12:22:25
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@knobonzo @motoken_tw @powerpc970 そういう視点で言えば、釜石の奇跡ならぬ釜石の傲慢とも言えると思います。

2015-04-15 12:25:06
モトケン @motoken_tw

.@WATERMAN1996 @knobonzo @powerpc970 極め付けの責任転嫁論ですね。東北電力は自社の安全対策を秘密にしてたんですか?

2015-04-15 12:29:40
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

@motoken_tw 僕は現場系の人間なのか、考え方、理念、計画などの机上のお話と実際の現場を比べてアウトプットを出さなきゃいけない立場なので。両方から見ていくべきなのだといつも思ってるんです。 @powerpc970 @WATERMAN1996

2015-04-15 12:30:28
モトケン @motoken_tw

.@WATERMAN1996 @knobonzo @powerpc970 東北電力は、自社の資金と責任において、東京電力の福一の安全管理をするべきだったと?

2015-04-15 12:30:56
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@shunchan9p 石巻市大川小学校の子供が多く犠牲になった。それを各学校の判断というなら問題意識が無さすぎるのではと思います。津波対策について強制力を持った形で水平展開出来なかったのは、津波に対する問題認識がその程度だったと言い換える事も出来ます。

2015-04-15 12:31:10
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@motoken_tw @knobonzo @powerpc970 私が言いたいのは問題意識、認識の一般化です。女川のレベルを横展開できなかったのは、女川の対応は過剰だという認識があったためでしょう。保安院や経産省が女川のレベルで揃えなさいと指導すればよかった話です。

2015-04-15 12:36:42
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

私も @WATERMAN1996 さんの意見に同意です。私は同じ電力会社で理念とか前提は同じだったと考えます。しかし、それら通りに『東電という現場』が動けなかったのは何故か?という疑問が現在でも解決出来ないでいます。 @motoken_tw @powerpc970

2015-04-15 12:44:58
モトケン @motoken_tw

まあ、私に彼の考えを変える義務も能力もないしな。問題点は指摘済みなのでこれでお開きかな。

2015-04-15 12:53:57
モトケン @motoken_tw

.@knobonzo @WATERMAN1996 @powerpc970 東電の現場が動けなかったのは、東電の経営陣がバカだったから。

2015-04-15 12:56:13
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@shunchan9p 東電に対しては、津波の高さに対する予見可能性より、全電源喪失時の緊急対応についての予見可能性を問題視すべきと思います。

2015-04-15 13:11:21
ユキノシバリ @yukinoshibari

@motoken_tw @knobonzo @WATERMAN1996 @powerpc970 東北電力の保険料が安くなり、東電の保険料が高くなる、という普通の保険の仕組みが機能すれば、馬鹿でも気づくわけで、事故のリスクを保険会社に引き受けさせない制度を作ったことが馬鹿だと。

2015-04-15 13:15:59
ひまわり(の人)💉MMMPM @powerpc970

.@motoken_tw @knobonzo @WATERMAN1996 経営陣の何がバカだったんですか?感情的に経営陣を批判しても何のメリットもありません。

2015-04-15 14:14:34