
2015.4.18,「自民党・教育再生実行本部」による博士倍増計画が無計画すぎるの声と現実の数字の厳しさ
-
myfavoritescene
- 14353
- 1
- 2
- 2

「博士号の取得者や専門職大学院の修了者を5年で倍にする」 News i news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs… えっ、博士を量産した結果大量の無職・低所得のポスト無し博士を生み出したんじゃ?その対策は放置してさらに博士倍増 Σ(゚Д゚)
2015-04-17 12:47:17
「低所得者の大学入学者数を増やす」という方針はよいが、私学の授業料免除改善だけ?国立でも既に十分学費高いぞ。 「自民、大学教育の見直し提言案まとめる」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2015-04-17 10:49:12
受け皿を増やしてからならまだしも、現時点で博士号取得者倍増計画を施行するというのは本当に止めた方が良いと思う。本当に。逆に卒業要件や入学要件を厳しくして取得者を減らす(代わりに質を高める)というのなら(基本的には)賛成するけど。>RT
2015-04-17 10:55:02
【ノルウェー】自分で切り倒した木に押し潰されて死亡したビーバーが発見される dailymail.co.uk/news/article-3… 動物学者曰く、非常に珍しいケースだとのこと^^; pic.twitter.com/fmBg5sk5L2
2015-04-17 12:06:33


教育再生実行本部 「成長戦略に資するグローバル人材育成部会提言」jimin.jp/policy/policy_… というのが2年前に出ていて、そこにすでに博士倍増計画が記述されてますね。「博士号取得者を欧米先進国並の年3.5万人に倍増、 真に優秀な学生が学べる環境づくり」
2015-04-17 16:25:14
↓「博士号取得者を欧米先進国並の年3.5万人に倍増」などと言いつつ、ポスドク一万人計画の失敗どころか計画自体に全く触れてない。 歴史修正主義の自民党、まさに「過去に眼を閉ざす者は、未来に対してもやはり盲目となる」を体現してる。 bit.ly/1b95lzb
2015-04-17 16:33:25
自民党が教育改革として「博士号取得者や専門職大学院の修了者を5年以内に2倍にする」、という提言をまとめたそうですが、ここで今から80年前に書かれた就職情報誌を見てみましょう。 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/NznyBr3qk6
2015-04-17 16:43:32

2倍どころか、半減させないと博士の待遇はまともにならないと思うんですけどね。平成に入ってからポストは大して増えてないけど、新規の博士号取得者は2倍になってるわけで。
2015-04-17 16:44:09
博士号取得者が増えることと、産業が発展することのリンクがよくわかんない。そんなに短期間に成果が出ると思ってるんだろか。
2015-04-17 19:40:19
STAP事件をもう忘れたのか!?小保方さんみたいな、コピペ論文、ねつ造実験学者を量産する気なのか!「博士号の取得者を五年で倍に」脳ミソ薄い自民党の懲りない面々~自民、大学教育の見直し提言案まとめる(TBS系) headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
2015-04-18 21:36:49
いまどき注目を集める研究で捏造をしたらばれるというのが小保〇さん騒動で、注目を集めないことをやっても国としてはうれしくない。「バレない小保〇さん」は存在できなくなってきているのでしょう。 twitter.com/ynabe39/status…
2015-04-17 23:53:01
博士号取得者を倍にするっていうことは,大学院博士課程を担当する教員も今の2倍必要になるっていうことなんですが,だからと言って研究型大学の専任教員の定員増が行われるとも思えないのが我が国の不思議な
2015-04-17 19:42:29
さいきんはさほど見なくなったけど一時期「STAP細胞は存在する!小保方さんは陰謀で陥れられたのだ!」てゆうてる方々をずいぶんネットで見た。彼らも多分、世間では「バレない小保方さん」が一番求められていることを敏感に感じ取り過剰適応しようとした人たちなのだろうとおもう
2015-04-17 23:45:47
博士号取得者を倍にしようと思ったら大学教員の数を倍にしないと小保方系ドクターが今以上に量産されることになると思うけど、そんなアテがどこにあるのかな。
2015-04-17 20:08:02
小保方さんのようにたいした実力もなかったのに(事後的には判明)、うまく就職した(現在は退職)人がいる反面、博士号を取っても就職口が見つからない、あるいは就職しても低賃金、あるいは出世と無縁な人がたくさんいる。現在は博士余りの時代。
2015-04-17 23:39:09
「自民、大学教育の見直し提言案まとめる」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 博士号取得者2倍+人間力入試=小保方大量発生という未来しか見えない。
2015-04-17 18:04:47
喰ってけない 成果は必要 捏造だ 小保方氏から何も学ばなかったのかな。考えなしに低所得博士を増やしても仕方がないと思いますよ。
2015-04-17 11:35:15