-
udon_u_don
- 12206
- 2
- 26
- 4
- 7

事故現場の写真 47news.jp/localnews/huku… 見てよ、どうして助手席の人が亡くなって運転手が軽症なんだろ、って不思議だっただけど、「センターラインを超え」どころじゃねぇよ、反対車線のガードレールに接触してるじゃん。 pic.twitter.com/4qTa0xHCPG
2015-04-19 06:14:00

福井地裁ダメでしょ… とも思ったけど、自賠法に (責任がないのは)「注意を怠らなかったこと、第三者の故意、過失、自動車の欠陥があったことを証明したとき」 って書いてあるなら、自賠法まずくないかい。注意を怠らなかったことの証明ってどうしたらいいの。
2015-04-19 16:56:34
これは酷い。裁判官というか自賠法酷い。ただし、として例外を設けるべきだろう。遺族は原因の運転手を訴えることは出来なかったのだろうか
2015-04-19 16:52:10
保険の弁護士特約だけでは安心できなくなったので、ドライブレコーダーの導入を検討することにした。(´・ω・`) kakaku.com/car_goods/driv… QT 【もらい事故でも賠償義務判決】yahoo.jp/j-HLjl
2015-04-19 06:03:11
ロシアのどこかに巨大隕石が落ちた時にその動画が山ほど上がったのはロシアではドライブレコーダーの普及率が異常に高いから、って話があって、ああ、治安が悪く警察も司法も信用できねぇ国じゃそりゃそうだよな、と思ったんだが、まさか日本でも「無過失の証明」が要求される日がくるとはね。
2015-04-19 06:07:43
この状況で事故が避けられるとしたら、①ガードレールをブチ破って畑に転がり落ちる ②反対車線に逃げる しかないんだが、マトモなドライバーは②は絶対にしないんだよね、体がそういう風に動かない。③空を飛ぶ くらいしか回避方法は無いよ。pic.twitter.com/4qTa0xHCPG
2015-04-19 06:22:03

②を選択するケースって自転車が右側通行で逆走しなおかつ道路にはみ出してくる場合だ。 その場合慌てているのでハンドル操作を間違える可能性は高い。 いきなり対向車が逆走してきたら余程の徐行しているケース以外絶対対応できない。 twitter.com/ameayunon/stat…
2015-04-19 10:50:18
②は、後続車がいた場合に、自らが加害者になってしまう可能性も高そうです。 twitter.com/ameayunon/stat…
2015-04-19 12:34:06
@ameayunon 緊急時反対車線に行けるのは、国内A級以上のライセンス取得者程度の物ですなあ。または、ラリー等で動物などの飛び出しに慣れている人位。
2015-04-19 10:54:42
福井県議、笹岡一彦氏(@k_sasaoka)のブログにも問題提起されていたのでちょっと探してみたんだけど、事故現場の国道8号線には未整備区間があり、2車線区間の「正面衝突による死傷事故率は全国平均よりも2.4倍」だそうだ。 kkr.mlit.go.jp/plan/zigyohyok…
2015-04-19 06:33:00
これでもらい事故側にも賠償責任って、杓子定規すぎる。無過失の証明なんて、どうやってするの? twitter.com/ameayunon/stat…
2015-04-19 07:17:40
@gusinraisan twitter.com/ameayunon/stat… これでどうしろってんですかね… しかもこの裁判官、高浜の例の判決出したアレのようで…
2015-04-19 08:17:07
@ameayunon @dee_nack 車が空を飛べるように作らなかった自動車メーカー 有罪 orz
2015-04-19 08:46:42
プリウスは大嫌いな車だけど、これは同情するわ。センターライン オレンジじゃん。 twitter.com/ameayunon/stat…
2015-04-19 10:30:48
@ameayunon ここから一連の流れを読むと、多分見方が変わる 福井新聞の記事にも「自賠責」とありますな。 twitter.com/asobinin_/stat… twitter.com/asobinin_/stat…
2015-04-19 10:09:50
@ameayunon @sakamobi 年配者に限らず一方通行道路の逆走が増えていて怖いし、中には確信犯的な逆走する運転手も頻発してて怖い!注意すると、逆ギレされたるし、奥さんと子供を同乗させてても逆走する輩がいて呆れる!
2015-04-19 10:36:58