都構想がつくる組織対応力:広域行政が大阪の発展につながらないワケ

大阪都構想で変わる基礎自治体の役所としての独立性と一体性を、橋下徹が解説します。
0
橋下徹 @hashimoto_lo

まさに大阪市民の広域行政にこだわるかどうかです。こだわって今のような大阪がいいのか。大阪の都市構造の分析をしっかりとすれば大阪市民の広域行政にこだわることは大阪の発展に繋がらないことは一目瞭然。大阪という都市は大阪府域で一体RT @kotobami大阪阪市民の広域行政の自治を失う

2015-04-17 07:58:04
橋下徹 @hashimoto_lo

そうです。都構想は組織マネジメント論です。ある意味組織の経営をやった者でないと分からない所があります。 RT @takuP0120: 組織が巨大化してミクロな目線がなくなってるというのは非常に感じるところ。今朝神崎川の河川敷をジョギングしてて、なんでここにアップダウンがあるんだ、

2015-04-17 08:13:38
橋下徹 @hashimoto_lo

そしてもっと重要なことは大阪市内にしっかりとした基礎自治体が存在しないこと。現大阪市役所は基礎自治体として十分機能していません。大阪市よりももっと小さい範囲=特別区の住民が自らの代表を選ぶ仕組みが必要RT @kotobami: 大阪市民に選ばれた議員がいなくなる事が非常に問題

2015-04-17 08:02:17
橋下徹 @hashimoto_lo

基本は選挙で落とせます。基礎自治体の住民サービス(医療福祉教育)については大阪市を一つの塊と見るのでなく、5つのエリアに分けて、それぞれの地域の住民に独立の選択権を与えることが大阪都構想です RT @hetayokozuki: 納得いかなければ、区長、区議をリコールすれば良い

2015-04-17 08:04:57
橋下徹 @hashimoto_lo

基礎自治体とは住民の身近なサービスを提供する役所。住民の選択権が及ぶエリアは狭い方がいい。特別区の範囲でサービス・首長の良し悪しを住民が判断RT @idomasa:一部地域で著しい行政の問題放置によるサービス低下等があっても、大阪市全体で票を獲得するので公選市長ならば再選される

2015-04-17 08:11:36
橋下徹 @hashimoto_lo

民営化されればもっとサービスは良くなるのですが、維新以外の市議会が反対しています。ゆえに大阪都構想で民営化を実現しなければなりません RT @King_of_Forest: このあいだ、出張に一緒に行った上司がトイレの綺麗さに驚いていました。確かに気分いいです。

2015-04-17 20:59:48
橋下徹 @hashimoto_lo

その通りです。まずは基礎自治体としての住民サービスを充実させること。住民サービスとは給付だけでなく、役所組織の対応力が重要です。教育委員会も大阪市内に複数必要ですRT @kyomama373今まで市民がそこまで広域行政に拘ってたか?身近なサービス向上の方がよっぽど感覚的には嬉しい

2015-04-17 08:18:19
橋下徹 @hashimoto_lo

その通りです。大阪市民は広域行政を府税で負担しています。さらに大阪市で広域行政をやってきたから市民は二重の負担を負わされてきたのです。 RT @ariisana: 私は大阪市民が既に税金を出して大阪府に広域行政をやらせているのに、大阪市民が同じ仕事をやらすために大阪市にもう一度税

2015-04-17 08:25:57
橋下徹 @hashimoto_lo

分市は国の交付税が増えるので法律として成立しない。実現不可能なことを言うのは政治ではない。また分子では中枢部の一体性が失われる。一体性と独立性のバランスが都制度RT @one_hornet:分市のほうが地域の権限は強く、より独立性は高いけれど、そこまでの独立性は与えない特別区に分

2015-04-17 08:31:41