-
otanoshimi_ex
- 92674
- 69
- 30
- 122
まとめ

昼飯にすき家高円寺店に行ったら、店内全ての席に食べ終わった食器が放置されてて、ワンオペで忙しいのかなと思い、別に急いでないから気長に待ってたら…厨房から店員の「もう無理です…!うう」という悲鳴のような声が…何事かと思い中を覗いたら店員さんが倒れてた、ずっと忙しくて限界とのこと。
2015-04-19 16:33:28
ででんでんでん♪ハルタです !$tinkyguitar https://t.co/wct7lcKbD9 DJ H.E.W.$ aka.ねるとんhttps://t.co/k1FghReNBT VJテレパシーパンクス

その後、本部から「店員体調不良につき申し訳ありません。お代は頂きませんので…」という緊急アナウンス。労働環境改善したとかプロモーションしてるけど、ワンオペや長時間労働の実態は変わってない。経営陣は現場の人間の事なんて使い捨ての駒くらいにしか思ってないのがよく分かった。
2015-04-19 16:43:42
中にはそれでも客を捌ける店員もいるのかも、知れないけど、その人が特別なだけで全員がそれを出来るわけじゃない。人間はロボットじゃないんだし。今回、たまたま自分がすき家で目撃しただけで、他の会社でもヤバい労働環境が蔓延ってるし本当に危機的な状況だと思う。
2015-04-19 16:49:11
【ノーカット】「すき家」運営のゼンショー小川賢太郎会長 記者会見(2015.4.8) youtu.be/Wy7qBY_AqGQ @YouTubeさんから この会見の僅か10日しか経ってない。ありえないわ…
2015-04-19 16:52:50
あと、その時に居合わせた客も倒れてる店員さん置いてみんな出て行っちゃって、放置しておく訳に行かないから助けが来るまで、新しく入ってきた客に店員さんが倒れてるので無理ですと対応したり…。
2015-04-19 17:01:13
助けの店員さんが来たので任せて店を出た。完全に食欲は失せて、今も悶々とした気分…しばらくして再度様子見に行ったら、何事も無かったかのように普通に営業してた…怖
2015-04-19 17:09:15
今日の昼、某すき屋にいたけど…そんなことなさそうだったけどな。店舗によるのかも twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-19 20:26:55
真実かどうかは知らぬ。が、すき家は二度と行かないように心がけている。真面目な人ほど逃げずによく働く奴隷になるんだよねー。 twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-19 20:35:11
すき屋ではないのだけど、友人が眼鏡屋さんでワンオペで実際に倒れて部分記憶喪失になったりしてて、ものすごく心配… twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-19 21:36:54
「他の人は皆できてるんだよ」は「誰にでもできる」「私にもできる」を意味してはいないんだよね。できない人が皆辞めて行けば、当然「皆できる」って事になる訳で。代わりの仕事が豊富にあればそんなアホみたいな事業所で働く必要も無くなる。 twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-19 21:46:04
すき家と吉野家と松屋とかいろいろあって価格帯も同じで、こういう話を聞くのはすき家だけってのはなんでなの? もしこの手のバイト探してて、こういう噂を聞いて、あえてすき家でバイトしてみたくなるタイプの人って絶対いるよね。おれかもw twitter.com/haltaz/status/…
2015-04-19 21:50:29
だから会社にとって従業員はいくらでも代わりが効く駒であるのと同じで従業員にとっても会社ってのはいくらでも代わりが効くハコでしかないんだってば。変なところにすがり付いちゃイカン。 twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-19 23:19:36
むかしすき家のバイトの面接に行ったとき、店の印象聞かれたので「なかなか注文とりに来ないから人員が足りないという印象でした」と正直に答えたらやっぱり不採用だった。よかったよかった。東京にはもっと割のいいバイトはたくさんあります。 twitter.com/haltaz/status/…
2015-04-20 02:24:12
真偽は定かではないが、通りがかる店内を覗いてもたいして改善は見られないので、すき家には寄らない。 twitter.com/HALTAZ/status/… twitter.com/HALTAZ/status/… twitter.com/HALTAZ/status/… twitter.com/HALTAZ/status/…
2015-04-20 06:23:01
近所にすき家がたくさんあるけど、こういう話を聞くと行く気がなくなるね。実際、ここ数年行ってないし。 twitter.com/haltaz/status/… 食品を扱う店で店員を動けなくなるまで働かせるって、食べ物にになにされるかわかったものじゃない((((;゚Д゚)))))))
2015-04-20 07:07:09
本当なのかな?だったら怖いな. bit.ly/1D3I2fP bit.ly/1D3I2wh bit.ly/1D3I3QJ bit.ly/1D3I2MS
2015-04-20 08:28:35
「お代はいただきませんので」って、商売の構造考えたらかなりきつい損失だと思うんだけど、それも人数や賃金で補うことを怠った故のことだと思うと笑いが起こる
2015-04-20 11:05:34