沖縄タイムス2015年4月20日「子どものいま 学テ対策【1】」の文字起こし

問題の学テ(全国学力テスト)を明日に控えて。学校での勉強って何? テストの点数で何がわかる? と考えさせられる記事でしたが、どこにもテキストが見つからずトランスクリプトしました。 ※×「子どもはいま」→○「子どものいま」でした。
0
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

沖縄タイムス2015年4月20日1面記事「子どもはいま」 pic.twitter.com/jL1qaQ4UGZ

2015-04-20 22:06:18
拡大
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

沖縄タイムス2015年4月20日1面記事「子どもはいま」の関連29面記事 pic.twitter.com/m87FnnlC7P

2015-04-20 22:06:52
拡大
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

きょうの沖縄タイムス1面記事。 どこ探してもテキストが見つからないので文字起こし。 ///////////////////// 沖縄タイムス 2015年4月20日 第1面 「子どものいま 学テ対策【1】 「普通の授業がいい」 過去問の反復 児童疲弊

2015-04-20 21:56:22
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

沖縄本島のある小学校。新年度が始まってから6年生はまだ一度も「普通の授業」を受けていない。  毎日繰り返しているのは国語、算数、理科のテスト対策。21日の全国学力テストに向けて約2週間、ひたすら過去問題や練習問題に取り組む。(続く)

2015-04-20 21:56:37
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 「先生、もう限界」「普通の時間割がいい」。プリントを配るたびに子どもたちが不満の声を上げる。体育や音楽の授業もなく、教室にストレスが充満している。子ども同士のトラブルも多い。(続く)

2015-04-20 21:57:08
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 30代の担任教諭は「こんな学校でいいはずがない」と感じている。テストから解放された後の学級づくりにも不安が残る。だが校長、教頭の強い意向に従わざるをえない。「学力向上」「結果が問われる」。職員朝会で飛び交うのはそんな言葉ばかり。異論を挟める雰囲気ではない。(続く)

2015-04-20 21:57:21
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 昨年の全国学テの成績が悪かった。集計直後に県教委が「激励訪問」に来た。激励とは名ばかりの事実上の査察であることは、現場の誰もが知っている。(続く)

2015-04-20 21:57:34
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 現場に重圧 行事後回し  「取り組みが弱い」「行事に力を入れすぎていないか」。指導主事の提言を受け、2015年度は運動会と学習発表会の練習を大幅に削ることが決まった。浮いた時間を丸々テスト対策に充てる。行事はほぼぶっつけ本番になる見込みだ。(続く)

2015-04-20 21:57:46
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 「楽しみにしている子が多いエイサーも長年続いた平和劇も、もうできないかもしれない。誰のための学校なのか」。担任教諭はため息をついた。 ■ ■(続く)

2015-04-20 21:58:06
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 本島南部の小学校は新年度早々、県教委の訪問を受けた。指導主事が教室を回り、授業の様子をチェックしたという。この時期の異例の学校訪問は、2月の県の到達度テストで成績不振だったことへの「激励」とみられている。(続く)

2015-04-20 21:58:18
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 周辺の学校関係者は「見せしめだ」とささやき合った。近隣校の40代の男性教諭は「結果を出せない者はこうなる、という強烈なメッセージ。統制が年々強まっている。子どもに向き合わず、行政や管理職の意向を先取りして動く教師が増えるばかりだ」と危ぶむ。 ■ ■(続く)

2015-04-20 21:58:40
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 県教育庁義務教育化学力向上推進室は春休みの補習や新学期のテスト対策について「学校ごとの判断」としている。「県からの強制や指導はない」と説明する。(続く)

2015-04-20 21:59:00
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 田港朝満・主任指導主事は「今のテストは単純に知識量を測るものではなく、活用力も問われる。授業を改善し、本当の力をつけなければ対応できない。上位の県は授業を大切にしている。対策には走っていない」と言い切る。(続く)

2015-04-20 21:59:09
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 「ただ過去問をやれば正答率が上がるなんて、そんな簡単なものではない」  行政の説明と学校現場の受け止め方は、大きく食い違っている。 □ □(続く)

2015-04-20 21:59:20
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 昨年、沖縄の小学生が最下位から一気に24位に上がった全国学力テスト。「後戻りは許されない」。これまで以上の重圧の中、小中学校は対策に追われている。「学力向上」の大号令のあおりで、長年定着してきた学校行事も激変しつつある。(続く)

2015-04-20 21:59:56
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き)教育は、学校は、どこへ向かうのか。揺れる現場をリポートする。 (特別報道チーム・田嶋正雄) ~29面に続く~(続く)

2015-04-20 22:00:11
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 第29面関連記事 子どものいま 学テ対策【1】 ~1面より続く~ 点数比較 競争あおる  「あの子、当日休んでくれないかな…」。本島南部の小学校で6年を担任する女性教諭は最近、そんな考えが頭をよぎる。(続く)

2015-04-20 22:00:34
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 全国学力テストに向けて学校は成績下位の複数の児童に対し、春休みの補習をした。新学期に入ってからは自分の学級の数人を放課後に居残りさせ、根気強く指導を続けてきた。少しずつ効果を実感している。(続く)

2015-04-20 22:00:45
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 「でも、どうしてもできない子がいるんです」。どれだけ丁寧に教えても響かない。問題に取り組む意欲がないように見える。声を荒らげてしまったこともある。家庭にも協力してもらいたいが、保護者は電話に出ない。(続く)

2015-04-20 22:00:55
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 一人でも0点の子がいれば、クラスの平均点は格段に下がる。校長、教頭からは他学級との競争を言い渡されている。教員評価システムの下、学テの正答率も自分の評価に含まれると思うと不安が募る。(続く)

2015-04-20 22:01:05
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 「あってはならないことと分かっているけど…」。21日の全国学テが近づき、極端に点数が悪い子を採点から除外できたら、という思いが頭を離れない。 ■ ■(続く)

2015-04-20 22:01:19
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き) 教師も子も過剰に意識  毎年の全国学テで文部科学省はさまざまな分析結果を公表するが、注目されるのは都道府県別ランキングだけだ。県内では地域の教育事務所、市町村、学校、学級などの間で正答率のわずかな差を争っている。(続く)

2015-04-20 22:01:42
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き)大小さまざまな単位での競争がテスト対策を過熱させる要因となっている。  那覇市内の小学校の40代男性教諭は、全国学テで沖縄の最下位が続いたことで教師も子どもも過剰に意識するようになった、と気にする。(続く)

2015-04-20 22:02:04
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き)「本来、教師には意識させ過ぎない配慮が必要だが、競争をあおっている人もいるのが実情だ」  ほかの学校に負けるな、隣のクラスに負けるなと教師が繰り返す。学テ対策をできるかどうかが5、6年担任に選ばれる基準になりつつある。(続く)

2015-04-20 22:02:26
fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

(続き)平均点を気にする雰囲気の中、子どもの間から「あの子がいなければ…」という声も聞こえるようになった。(続く)

2015-04-20 22:02:33