-
marlboro1day20
- 7555
- 0
- 3
- 1

PZL M28 Bryzaだ!! pic.twitter.com/CIOtC9aoOd
2015-04-21 18:27:44

Bryzaはこいつですね! エンジンの音ですぐわかった! pic.twitter.com/sAB2fOLS4w
2015-04-21 18:30:45

遠くから聞こえますエンジンだね! 形も紛れもない! 飛行場の近くに住んでいるから毎日色んな機体見てますねー pic.twitter.com/5eM9ofKwtj
2015-04-21 18:35:14

ちなみに他のポーランド製の機体を紹介してあげたい。とても変わったやつだ! PZL M15 "Belfegor", 複葉のジェット機です。 最大速度200km/hの農業用飛行機です。 pic.twitter.com/dKNdhe2pyx
2015-04-21 18:42:17

Belfegorってなんか、キモカッコイイだな。 pic.twitter.com/fUkbkIbkx8
2015-04-21 18:47:22

なんせ随分昔に読んだんであやふやな記憶ですが「レッズインブルー」だったかに出てきてたような…(汗) twitter.com/OPERATORCHAN/s…
2015-04-21 20:12:24
なんじゃこりゃ! ジェット機で複葉機って、ネタな架空飛行機話でしか聞いた事がなかったけど、本当にあるとは!! なお、ネタな架空飛行機話は、イギリスのソードフィッシュにジェット積んで対潜活動させる話。 twitter.com/OPERATORCHAN/s…
2015-04-21 20:32:40
他のポーランド製農業用飛行機といえばPZL M18B "Dromader"(ヒトコブラクダ)だね。 名前の通りにキャノピーの形がヒトコブラクダに似てる! pic.twitter.com/S3VcBYComd
2015-04-21 20:46:56

@OPERATORCHAN 星型…栄とかと同じ形ですね。 しかし、農業用があるとか農地がデカいんですね…… 誰か、零戦カラーに塗ってる人いないかなぁ…
2015-04-21 20:52:14