-
panseponse7
- 432520
- 123
- 387
- 2139

1日6時間睡眠を二週間続けると丸2日一睡もしなかったのと同じ状態になる上に自分ではその事に気付かない lifehacker.jp/2015/04/150418… やっぱり睡眠は大事やな pic.twitter.com/2RyCuwSRnv
2015-04-21 10:31:36

※どうやらこちらの記事が発端のようです。↑のスクショだけではなくこちらでもぜひご確認あれ。ぜひ。
つまり、

人間は8時間睡眠をしなければならない。ハーバードメディカルスクール•ワシントン大学の研究結果によると、『6時間睡眠を2週間続けた人の作業効率は48時間起き続けた人と同程度のものになる』らしい。lifehacker.jp/2015/04/150418…
2015-04-25 11:40:17
「6時間睡眠を2週間続けると、48時間全く寝なかった時と同じ精神レベルになる」「しかも、そのことに気付けない」という2点だけでも心に刻んでおきたい。【良記事紹介】眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド fta7.jp/sc/suimin2.html
2015-04-21 07:07:49ということになるのでしょうか。8時間推奨か…

(この記事、前もRTしたけど)今まで6~7時間くらい寝てるから睡眠は足りてるはずなのにどうして授業中や電車の中でいつも眠くなるんだろう、寝すぎて眠いのかな、って思ってた。手塚治虫先生しかり、人間が起きていられる時間って案外決まってて夜更かしするとその分短命になるのかな…>RT
2015-04-24 01:42:18
「常に最高ではない」場合、どうしたら最高になって、かつどうしてそれが「最高である」と証明できるんだろうか?最高のパフォーマンスが証明できないと、「パフォーマンスが最高ではない」ことも証明できないのでは?
2015-04-24 08:14:59
毎日6時間睡眠なんだけどつまりそれって今よりもっと勉強できるようになっちゃうってこと?それさすがに人類の進歩に寄与しすぎじゃない?
2015-04-25 22:56:37
毎日6時間睡眠なんて充分だと思ったら違うの?たまの寝溜め以外は全然足りないよマズイ!てか、いまの日本で毎日8時間寝られてる人なんて何割いるのよ!?>RT
2015-04-23 23:05:44