小泉八雲「蓬莱」と紅い夢、夢違科学世紀について

主に小泉八雲の短編「蓬莱」と夢違科学世紀との関係について考えたことをまとめました。 (「ムゲンザカイ」という素晴らしい動画を観たのがきっかけです) 【参考文献等】 続きを読む
7

導入 「赤い夢」について

よみせん @nyan_gau

ムゲンザカイ (11:11) nico.ms/sm25097134 #sm25097134 東方×江戸川乱歩。絵と夢と現と秘封。紅い夢に取り憑かれた幻想郷側の人間として小鈴をチョイスするのも見事です。これは絶対観るべき。

2015-04-27 21:52:05
よみせん @nyan_gau

(参考)「その小説には、江戸川乱歩「少年探偵団」シリーズの名探偵明智小五郎と助手の小林少年が出てきて、東京湾に怪人二十面相が再び現れるのをまっている場面があります。そこで明智探偵が小林少年に言うのです。」(はやみねかおるの赤い夢)geocities.jp/kangaerujibun/…

2015-04-27 21:54:21
よみせん @nyan_gau

(参考)「  「だって、きみは、怪人二十面相が好きだからさ。奴が死ねば、きみは、別な二十面相を創り上げるにちがいない。それで、夜も昼も、赤い夢を見て暮すんじゃないかな」 (小林信彦『大統領の晩餐』早川書房1972年)  」 geocities.jp/kangaerujibun/…

2015-04-27 21:55:15

紅魔郷のタイトル曲は「赤より紅い夢」でした

ラフカディオ・ハーンと夢と「蓬莱」

よみせん @nyan_gau

さっきの動画、いろいろ刺さった 例えば「メリーと絵」という組み合わせ ラフカディオ・ハーンに「蓬莱」という随想的作品がある 「蓬莱」を描いた山水画を眺めながら人々の心が邪悪に冒されていない仙境「蓬莱」(≒幻想の日本)について考える話 いろいろと興味深いんだけど、特に最後が示唆的

2015-04-27 22:24:25

「蓬莱」はラフカディオ・ハーン著『怪談』に収められた短編です。本まとめの訳は岩波版を引用しています。

よみせん @nyan_gau

「蓬莱は、又の名を蜃気楼という。蜃気楼とは、手に触れることのできない、まぼろしの意である。そうして、そのまぼろしは、今やすでに消えかかりなんとしつつある。――絵と、歌と、夢とのなかにあらざれば、もはやふたたびあらわれぬかのように。」 ”蓬莱は絵と、歌と、夢の中にしかない”

2015-04-27 22:25:35
よみせん @nyan_gau

ラフカディオ・ハーンは、特に晩年は絵の中の世界に執着し、妻の語る日本の怪談に異常とまでいえる興味を抱き、夜にみた夢の話をしきりにしていたという。彼が愛した「日本」とは「絵と歌と夢」の中にしかない。そのことを図らずも吐露したのがこの「蓬莱」という短編だと思う。

2015-04-27 22:31:04
よみせん @nyan_gau

ハーンの妻、小泉節子が夫の人物像について書いた『思い出の記』 「『蓬莱』が好きで、絵が欲しいと申しまして、色々見たり、描いて貰ったりしたのですが皆満足しませんでした。」 「『あなた、少し夢から醒める、願うです。小さい子供泣きます』ヘルンは『御免御免』など云って」

2015-04-27 22:43:36
よみせん @nyan_gau

「亡くなった二十六日の朝、六時半頃に書斎に参りますと、もうさめていまして、煙草をふかしています。『お早うございます』と挨拶を致しましたが、何か考えて居るようです。それから『昨夜大層珍らしい夢を見ました』と話しました。私共は、いつも御互に夢話を致しました。」

2015-04-27 22:45:31
よみせん @nyan_gau

「『どんな夢でしたか』と尋ねますと『大層遠い、遠い旅をしました。今ここにこうして煙草をふかしています。旅をしたのが本当ですか、夢の世の中』などと申して居るのです。『西洋でもない、日本でもない、珍らしいところでした』と云って、独りで面白がっていました。」

2015-04-27 22:45:44

「蓬莱」と幻想郷に共通するイメージ

よみせん @nyan_gau

「蓬莱」のラフカディオ・ハーンと「夢違科学世紀」のメリーについて考えてみたいところです。

2015-04-27 23:11:32
よみせん @nyan_gau

【蓬莱】「蓬莱の国では、邪悪の何たるかを知らない。だから、人の心は、けっして老いるということがない。心がつねに若いから、蓬莱の国の人は、生れ落ちるとから死に到るまで、神が悲しみをあたえる時――その時は、悲しみが去るまで、顔を蔽われている――以外は、いつもにこやかにほほえんでいる」

2015-04-27 23:11:52
よみせん @nyan_gau

【夢違】「私は幻想の世界で子供達と一緒に遊んでいたわ。子供達はみんな楽しそうだった。みんな笑っていた。……こんなに笑っている子供を最後に見たのは一体いつだろう」

2015-04-27 23:15:26
よみせん @nyan_gau

【蓬莱】「また、蓬莱の国の女の人の心は、小鳥の魂のように軽いから、そのことばは、小鳥の歌のように軽やかである。遊び戯れる乙女の袖がひるがえる時には、まるで柔らかな、ひろい羽がひるがえるようである。」 ここ、弾幕ごっこで遊ぶ紅白の巫女が幻視できません?

2015-04-27 23:17:25

ラフカディオ・ハーンの蓬莱と幻想郷はどう違うのか?

よみせん @nyan_gau

ラフカディオ・ハーンはお淑やかで主張しない女性が理想で西洋かぶれの女は嫌いって女性観を持ってるので、彼が幻想郷に行ったら古き理想の日本に感涙しつつも基本的に自分勝手な妖怪とか主人公勢に困惑するかも (それを見て面白がってる紫様)

2015-04-27 23:26:39
よみせん @nyan_gau

彼は「先祖を尊敬し親を立てる日本人の価値感」に入れ込み過ぎてたりするし、我の強いキャラが魅力の東方とはやっぱり違うところがある。だから彼の言う蓬莱=幻想郷ってわけではない。それでも「蓬莱」は東方について考えるとき、とても重要な資料だと思う

2015-04-27 23:31:52
よみせん @nyan_gau

西洋の服も西洋風の屋敷も嫌った小泉八雲に対し、神主がWin版東方の最初に西洋風の作品をぶつけてくるの、最高にパンクって感じ 【蓬莱】「また、盗みというものがないから、戸に鍵をかけるということがない」 →小泉八雲が幻想郷に来たら白黒の魔法使い(実家勘当、洋装、金髪)に困惑するはず

2015-04-27 23:35:09