ゲームデザイン討論会 第十一回

アナログゲームの専門家の草場純 @kusabazyun 先生(遊戯史学会)と小野 @hourei 先生 (Table Games in the World) ドロッセルマイヤーズの @Drosselmeyers_ さんをお招きして、アナログゲーム、デジタルゲームをまたいだゲームデザインの議論を展開します。 今回は、目前と迫った ゲームマーケット2015年春 続きを読む
7
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 本日、23-24時に、ゲームデザイン討論会を開催します。ゲストは @kusabazyun さん、 @hourei さん、間に合えば @Drosselmeyers_ さんも参加頂く予定です。司会は僕です。よろしくお願いします。テーマは「ゲームマーケット」

2015-04-28 19:00:32
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn ゲームデザイン討論会 第十回 - Togetterまとめ togetter.com/li/794675 @togetter_jpさんから

2015-04-28 19:01:02
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 三宅です。ゲームデザイン討論会第十一回を始めたいと思います。今回のテーマは「ゲームマーケット」です。

2015-04-28 23:00:58
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 2015年春の大会も5月5日に開催されるゲームマーケットについて、語りたいと思います。

2015-04-28 23:02:17
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn ゲストはおなじみ @kusabazyun さん、@hourei さん、そして、間に合えば @Drosselmeyers_ さんの、3方となります。それでは、それぞれ、ゲームマーケットとのかかわりを自己紹介代わりに語って頂けますでしょうか?

2015-04-28 23:03:39
草場純 @kusabazyun

@miyayou @hourei @Drosselmeyers_  草場です。かかわりと言われても困りますがw、ゲームマーケットは2000年4月4日に私が始めました。 #game_dsgn

2015-04-28 23:06:05
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 自分はまだ浅草でやっていた頃に、2008-2010 ぐらいに、毎年、自分のサークルからオリジナル作品を作って出展していました。出展と言っても、一つだけ作って、試遊台で遊んでもらう、というスタイルでした。

2015-04-28 23:06:09
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

#game_dsgn ゲームマーケットは第1回の神田パンセから参加しております。そのときのレポートです。tgiw.info/report/gm2000.… 出展したのは同人誌を出した1回、あとは昨年拙著『ボードゲームワールド』の発売記念でブースに立ったぐらいです。

2015-04-28 23:07:05
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @kusabazyun ということは、草場さんが始められる前は、こういう会はなかったということですね。なかった理由や、草場さんが始められた理由などを教えて頂けますでしょうか?失礼な質問でしたら、申し訳ございません。

2015-04-28 23:09:09
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

@miyayou @kusabazyun 草場さんが黄色い法被を来て会場を歩き回っていたのは結構最近までですよね。#game_dsgn

2015-04-28 23:09:19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @hourei さんも第一回からの参加ということで、さすがですね。最初は神田だったんですね。第一回に参加したきっかけなどを教えてください。

2015-04-28 23:10:18
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

@miyayou チラシを見て?だったような記憶があります。お店の名前は知っていても、同人サークルはほとんど知りませんでした。#game_dsgn

2015-04-28 23:13:41
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn ゲームマーケットはいくつかのベクトルがあると思います。既存のボードゲームを手に入れたい、という機会。もう一つは創作ゲームのほぼ唯一の発表場所。最後に、テーブルゲームにまつわるコミュニティの形成の場所。

2015-04-28 23:14:00
草場純 @kusabazyun

@miyayou  なかった理由は期が熟していなかったということだと思います。始めた理由は、最初は押し入れゲームに光を当てよう、ゲームの売買をツールに交流を図ろう、ということでした。#game_dsgn

2015-04-28 23:14:37
草場純 @kusabazyun

@hourei @miyayou はい、2009年まで、私がやっていました。#game_dsgn

2015-04-28 23:15:50
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

@miyayou 常にさまざまなベクトルを包摂するゲームマーケットですが、大きな流れでは中古ゲームの売買(一般愛好者)→輸入ゲームの先行発売(ショップ)→同人サークルの発表の場といように移り変わってきたと思います。#game_dsgn

2015-04-28 23:17:50
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @hourei さんから見て、これまで何回か、ゲームマーケットの転機があったかと思うのですが、そういった転機について教えて頂けますでしょうか?

2015-04-28 23:19:06
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn では @hourei さん、このような変化をもたらした内的・外的な要因とはなんでありましょうか?

2015-04-28 23:21:54
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

@miyayou @kusabazyun 2000年当時は遊びごたえのあるドイツゲームがどんどん輸入されてきて、ネットでも情報が行き来するようになった時期でした。#game_dsgn

2015-04-28 23:22:48
草場純 @kusabazyun

@miyayou 私がゲーム会を始めたのは1982年でした。それから5年目にボードウォークコミュニティーと、JAGAができました。それから10年、ぽつぽつとゲーム会が増えてきました。では「交流」をと考えたわけです。#game_dsgn

2015-04-28 23:22:52
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @kusabazyun 草場さんはまさにゲームマーケットの生みの親であり、育ての親でもあるわけですが、最初に持たれていた構想やビジョンはどんなものだったでしょうか?それは、今、ここまで成長したことで、実現されたと考えてよろしいのでしょうか?

2015-04-28 23:23:32
草場純 @kusabazyun

@miyayou 一つのモデルはやはり、コミケです。初めはコミケに行ってブースの募集チラシを配りました。SF大会のイメージも私の頭の中にありました。つまりゲームマーケットは日本のサブカルチャー文化の流れの中にあったわけです。当然とも言えますが。#game_dsgn

2015-04-28 23:25:18
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

@miyayou ゲームマーケットの転機、というと会場変更や主催の交替があったわけですが、それもどんどん増え続ける参加者に対応するためのもので、主役の交替の要因はあまり思いつきません。#game_dsgn

2015-04-28 23:26:16