マイナンバー、終わります

RT不可。政府が一番恐れているのがマイナンバーの受け取り拒否です。 各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在だったら不在票がポストに入れられます。 7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。 国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります。
2015-04-30 22:25:35
「マイナンバーコンサルティング会社@mymunber」さんがおっしゃることには⇒ 【いま日本政府が一番恐れているのが、マイナンバーの受け取り拒否です。 各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在だったら不在票がポストに入れられます。 7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しな
2015-04-30 22:33:26
【拡散しましょう】マイナンバーの受け取り拒否 twitter.com/mymunber/statu…
2015-04-30 23:31:51
拡散しよう!マイナンバーの受け取り拒否!国に管理されたくない! twitter.com/mymunber/statu…
2015-05-01 00:45:12
"@mymunber: マイナンバーの受け取り拒否 各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在だったら不在票がポストに入れられます。7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。 国民の過半数が拒否したら、マイナンバー終わります。
2015-05-01 02:18:10
【政府に首輪付けられるのは、超気持ち悪いから、絶対拒否します】 【みんなもそうしよう!】 いま日本政府が一番恐れているのが、マイナンバーの受け取り拒否です 7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます 国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります
2015-05-01 20:00:43
Morimoto(FBより) いま日本政府が一番恐れているのがマイナンバーの受け取り拒否です。各家庭へ簡易書留で送られてくるので不在だったら不在票がポストに入れられ7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと政府へ返却されます。国民の過半数が拒否したらマイナンバー終わります
2015-05-01 21:07:08
私も知りませんでしたが、マイナンバーは拒否できます。 国民の過半数が拒否したら、マイナンバーは施行できません。 納得いかないひとは、郵便の受け取りを拒否しましょう! 拡散願います!
2015-05-02 10:11:45
いま日本政府が一番恐れているのが、マイナンバーの受け取り拒否です。 国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります。 → 千尋が千になったように、マイナンバーで日本人は奴隷化される。 bit.ly/1EKjMF3
2015-05-02 12:12:05
簡易書留でウチに届く⇒不在なら、7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却される(^O^)。マイナンバー受け取り拒否のため、居留守でも使うおうかなあ(゜∀。) facebook.com/masanobu.nakam…
2015-05-02 15:13:46
マイナンバーの受け取り拒否できます。 各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在だったら不在票がポストに入れられます。 7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。 国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります。
2015-05-02 16:30:41
いま 日本政府が一番恐れているのが、マイナンバーの受け取り拒否です。各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在だったら不在票がポストに入れられます。7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。国民の過半数が拒否したら「マイナンバー」終わります。
2015-05-02 19:18:06
?。This Tweet is unavailable. くっそぉーっ!削除されてる! ☞twitter.com/mymunber/statu… なぜだ?@mymunber よほど広められては困るらしいな。 ゆるせん!霞ヶ関と永田町の官僚ども! twitter.com/ST0NES/status/…
2015-05-02 23:44:52
やるっきゃないべ。#マイナンバーの受け取り拒否 twitter.com/ST0NES/status/… でないと殺されるよ。一般納税者はシラミつぶしに。 twitter.com/ST0NES/status/… twitter.com/ST0NES/status/… twitter.com/search?f=realt…
2015-05-02 00:35:49画像もあるよ

【拡散】拒否しましょ。 マイナンバーの受け取り拒否。各家庭へ簡易書留で送られてくるので、不在なら不在票がポストに。7日以内に郵便局へ取りに行くか再配達を指定しないと、政府へ返却されます。国民の過半数が拒否したらマイナンバー終わります pic.twitter.com/aHLUcmmVEh
2015-05-02 17:50:13
んなこたあない、という意見

マイナンバー受け取り拒否の件で一番気になる事・・・与えられた番号を自分が知らなければ、今後行政上の手続きで尋ねられたり住民票などの申請時に記入欄があっって困る事はないだろうか。それと、拒否した時点で市(国)に問題人物としてチェックされるのではないかという不安を誰か吹き消して(笑)
2015-05-01 00:40:29
マイナンバー&個人情報のセキュリティコンサルって、マイナンバー導入が都合が良いんじゃないの?なのに何故受け取り拒否推奨してんだろね?mynumber-consulting.jp
2015-05-01 01:07:11
マイナンバー受け取り拒否とか馬鹿じゃねえの? 大昔から一般市民のありとあらゆる情報は数字で管理されてるってのw 今更何をww
2015-05-01 13:17:42