「ネットワークにのらないもの」の価値、それが今度は、ネットワークから個人を切り離すための道具、武器になる

これからたぶん、群れを割る技術というものが要請されるようになる。ネットワークから、特定の誰かを切り離して、その人に語った情報が、拡散しにくくなるようなやりかた ネットワークにつながった人の「強さ」みたいなものは、そのネットワークに接続されている最強のノードが決定する。どれだけ弱い人であっても、たとえば友達に百戦錬磨の弁護士がいて、その人が法律案件に巻き込まれたときに助力をもらえるのなら、その人は強者になれる
10
medtoolz @medtoolz

これからたぶん、群れを割る技術というものが要請されるようになる。ネットワークから、特定の誰かを切り離して、その人に語った情報が、拡散しにくくなるようなやりかた

2010-12-22 10:29:15
medtoolz @medtoolz

ネットワークにつながった人の「強さ」みたいなものは、そのネットワークに接続されている最強のノードが決定する。どれだけ弱い人であっても、たとえば友達に百戦錬磨の弁護士がいて、その人が法律案件に巻き込まれたときに助力をもらえるのなら、その人は強者になれる

2010-12-22 10:30:15
medtoolz @medtoolz

どんな分野であれ、「自分より強い人」は必ず世の中のどこかにいて、学校の先生が、全ての父兄の「眼」を前に授業をすれば、突っ込みどころなんていくらだって見つかる。それは能力の多寡ではなく、ネットワークの大きさが、ここに来て急速に大きくなっている証左なんだと思う

2010-12-22 10:31:31
medtoolz @medtoolz

ネットワークが個人の手に負えないぐらいに大きくなれば、もうその時点で、ネットワークに対峙した個人は詰んでしまう。国語の授業に当の作家が乱入したり、社会科の授業にソフトバンクの社長さんあたりが「参観」したりしたら、授業なんて出来ない

2010-12-22 10:33:04
medtoolz @medtoolz

ネットワークは最終的に、そこにつながった人たちの口を閉ざしてしまう。ネットワークの大きさが大きくなるほどに、そこにつながった人たちは、自重に押しつぶされてしまうから。当たり障りのない正義だけが存在を許される

2010-12-22 10:34:22
medtoolz @medtoolz

リスクをとる人は、事後的に、徹底的に、その過程を検証されて、全世界から追及を受けることになる。誰だってそんなの嫌だろうから、「やりましょう」の声は消えて、「出来ません」が当然の選択になっていく

2010-12-22 10:35:16
medtoolz @medtoolz

「ネットワークにのらないもの」の価値というか、それが今度は、ネットワークから個人を切り離すための道具というか、武器になる。恐らくは秋葉原で絵を売る人たちなんかが、これを使い始めているんじゃないかと思う

2010-12-22 10:36:02
medtoolz @medtoolz

明らかに売る人がいうだけの価値を持たない、そういうものをじゃあ誰かに売るとして、文章できっちりした契約書を作って、説明の内容を録音して渡して、相手がその足で弁護士事務所に相談したら、やっぱり絵は売れない。それでも売れるなら、その契約は本物なんだろうけれど

2010-12-22 10:36:53
medtoolz @medtoolz

必ずどこかに「騙し」の工程が入るものと仮定して、その騙しは、その場所でしか再現できるものにしないといけない。相談できるということは、それが再現可能なわけで、その場では雰囲気にのまれつつ、警察とか弁護士事務所に行ったときには、相手が「?」とならないといけない

2010-12-22 10:37:41
medtoolz @medtoolz

ある歌手のコンサートが「すごかった」なんて感想があったとして、そのすごさを別の誰かに伝えるのはしばしば難しい。音程がどうとか、設備がどうとか、そういう客観的なもの、再現可能なものは、しばしば空気を描写する役に立たない

2010-12-22 10:38:33
medtoolz @medtoolz

再現できない何かを使って、その相手をネットワークから切り離すことが出来たのならば、そこで初めて、個人と個人との関係が、ネットワークの力から自由になれる。それはいい方向にも悪い方向にも使える技術だけれど、最初の応用は、たぶん悪い人たちがはじめてる

2010-12-22 10:39:27
medtoolz @medtoolz

文字で表現可能なもの、録音を聞けば伝わるもの、平たくいえばネットワーク越しに伝達可能なものは、必然的にネットワークに呑み込まれる。ネットワークに載せられない、雰囲気や空気の延長線上にある何かが出発点になる

2010-12-22 10:41:31
medtoolz @medtoolz

ライブの会場とか、あるいはどこか閉ざされた個室、あるいは逆に人混みの中での会話といった特定の状況が、「空気」を伝達するためのメディアなんだと思う。そういう場所で、ネットワークに載せられない情報を使ったやりとりを行う技術が役に立つ。催眠商法なんかがそうなんだろうけれど

2010-12-22 10:42:57